ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年09月07日 15時00分
Source:
RCMFX
リーガル・コア・マーケッツ最新情報: 投資家は今後何を期待すべきか?
ニューヨーク, 2020年09月07日 - (JCN Newswire) - 昨今の経済情勢を見ると、利益の出る投資先を見つけるのは難しいかもしれない。しかしありがたいことにマーケットに関する技術的な情報を知らなくても資産を増やせるプラットフォームがいくつか存在している。リーガル・コア・マーケッツもその一つである。リーガル・コア・マーケッツは資本市場で投資家を成功に導く外為ブローカーだ。
外国為替市場は一日平均5兆USドル以上の取引が行われる最大級の、そして流動性が極めて高い金融市場である。外国為替は景気後退期における安全資産であることから、経済危機下でもっとも取引される資産としても知られている。また、分散型なので投資家が取引しやすい資産のうちの一つで、取引はブローカーや銀行、その他金融機関を含めそれぞれ異なる媒体を介して実行される。
数多くの外為ブローカーが存在する今、ふさわしい投資プラットフォームを見つけることが投資家にとってどれだけ大変かをリーガル・コア・マーケッツは理解している。リーガル・コア・マーケッツは当会計年度に売上6百万USドル・取り扱い運用資産1.5億USドルを達成し、大きく成長してきた。
数多くの投資家が同社のプラットフォームに信頼を置いており、昨今の市場の状況下でもリーガル・コア・マーケッツは素晴らしい業績を上げた。同社の新しい拡大戦略もその成長に寄与している。
戦略についての話をすると、現在同社はアジア太平洋地域でデジタルマーケティングを広めている。デジタル化によって世界中の投資家に新しい投資チャンスがもたらされた。同社はまた、長期間取引のある取引先と積極的に価格交渉を進めており、うまく行けば投資家の利益につながる。これらは新しい戦略のほんの一例である。リーガル・コア・マーケッツは取引をもっと身近に、そしてより賢く取引ができるプラットフォームを提供している。
経済市場は毎日変化し、投資家はその変化を止めることはできない。しかし、もがきながらも信頼を置くプラットフォームを選ぶことはできる。リーガル・コア・マーケッツは変わり続ける経済情勢の中で投資家が必要とする支援を提供することに尽力するーそれが経済危機であろうとなかろうと。
メディア関連のお問合せ先
Iain Mcgall
social@rcmfx.com
画像著作権:Pixabay
Source: RCMFX
セクター: Crypto, Exchange
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Honda to Invest in OMC Power, which will Launch Leasing Business for Uninterruptible Power Supply Device in India
Oct 27, 2025 21:20 JST
Fujitsu, Logistics Knight Japan, and Isuzu Motors launch joint pilot project to build pharmaceutical logistics platform aiming for stable supply
Oct 27, 2025 17:31 JST
JCB Explores Opportunities to Expand Card Acceptance through Partnership with STC Bank
Oct 27, 2025 15:00 JST
Health Canada Grants Authorization for "LEQEMBI(R)" (lecanemab) for the Treatment of Early Alzheimer's Disease
Oct 27, 2025 14:23 JST
FIG, Fujitsu, Acer Medical collaborate to develop health-promoting insurance concept to support preventative care in aging societies
Oct 24, 2025 16:52 JST
SHARP unveils the new "LDK+" EV concept model at Japan Mobility Show 2025
Oct 24, 2025 16:18 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony in Shimonoseki for Training Ship WAKASHIO MARU Built for National Institute of Technology, Toyama College
Oct 24, 2025 00:29 JST
Mazda and Nippon Steel Strengthen Collaboration
Oct 23, 2025 23:57 JST
Immersive Museum "THE MOVEUM YOKOHAMA by TOYOTA GROUP" to Open on December 20, 2025
Oct 23, 2025 23:27 JST
PacificLight Appoints a Consortium of Mitsubishi Power and Jurong Engineering Limited to build 670 MW CCGT Power Plant in Singapore
Oct 23, 2025 23:12 JST
NEC and the Cote d'Ivoire Ministry of Agriculture enhance agricultural efficiency through digital technology
Oct 22, 2025 20:55 JST
Fujitsu and Kawasaki Frontale sign global Sports for Nature Framework in Japan first
Oct 22, 2025 18:16 JST
Olympus Launches New Surgical Energy Device for Hemostatic Cutting and Vessel Sealing
Oct 21, 2025 23:00 JST
MHI Thermal Systems to Launch New 2026 Models of the S Series High-Capacity Residential-Use Air-Conditioners for the Japanese Market
Oct 21, 2025 22:10 JST
New Land Cruiser "FJ" Makes World Premiere
Oct 21, 2025 21:29 JST
Sharp Initiates Collaboration with ARAV Corporation for Remote Control Solutions of Construction Machinery Utilizing Satellite Communication
Oct 21, 2025 21:00 JST
Hitachi and OpenAI form strategic partnership centered on global AI data center expansion
Oct 21, 2025 20:06 JST
Indonesia's Legacy in the Global Vaccine Landscape: Bio Farma and DCVMN Strengthen Health Resilience through Global Partnership
Oct 21, 2025 16:45 JST
Olympus: "Feasibility study on the development of Japanese digitalized endoscopy infection control systems in India" Selected for METI's FY2024 Supplementary "Global South Future-Oriented Co-Creation Subsidy Program (Small-Scale Demonstration / Feasibility Study Project)"
Oct 21, 2025 11:00 JST
MHI Thermal Systems Air-Conditioners for the Australian Market Recognized with Prestigious Awards
Oct 17, 2025 23:37 JST
More Latest Release >>