ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年09月10日 11時00分
Source:
Moonstake
MoonstakeとInfinito Walletがパートナーシップ締結
ステーキング・エコシステムを強化し、Defiプロジェクトの拡大へ
シンガポール, 2020年09月10日 - (JCN Newswire) - Moonstake(ムーンステーク)とInfinito(インフィニト)が戦略的パートナーシップを締結しました。今後両者は、ステーキング・エコシステムを用いたサービス展開し、DeFiプロジェクトの拡大に向けて協力していきます。Infinito Wallet(インフィニトウォレット)は、Moonstakeのステーキングプールと統合することにより、Moonstakeで運用されるすべての暗号通貨のステーキングが可能になります。
この戦略的パートナーシップは、Infinito Walletのユーザーに対して、ステーキングを通じた報酬獲得の機会を提供し、高い技術力を誇る両者が共同することにより、ステーキングにおける相乗効果を生み出すことのみならず、ステーキング・エコシステムのアドプションを加速します。また、両者は、DeFiプロダクトに関する研究を協力して進めることになります。
Moonstakeは、創業以来、革新的なステーキングプロトコルを自ら開発することにより、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えることを目指してきました。Moonstakeのプロダクトは、ステーキング機能を備えているワンストップソリューションであり、ウェブウォレットとモバイルウォレット(iOS / Android)を介して、ユーザーが暗号通貨の使用を円滑化し、暗号通貨の可能性を最大化するためのゲートウェイになっています。現在、Moonstakeのステーキングプールは、Cosmos、IRISnet、Ontology、Harmony、QTUM、Tezos及びADAのステーキングに対応しています。
Infinito Walletは、時価総額上位を含む2,000以上の暗号通貨を取り扱い、投資と取引ができるサービスを行っています。すべてのユーザーが暗号資産を管理しながら、暗号通貨の成長や分散型金融サービスを安心して楽しむためのシステムを提供しています。Infinito Walletは、世界中で50万ダウンロードの国際的なウォレットであり、数百万ドルに及ぶ暗号資産の管理に用いられています。Infinito Walletは、暗号通貨ウォレットとして高い評価を受けるとともに、分散型アプリケーション(DAPPS)のブラウザとして、世界中のコミュニティから信頼されています。
Infinito Walletは、BinanceChain、ADA、EOS、その他多くのトップレベルのブロックチェーンプロトコル上のサービスや資産をサポートした最初のモバイルウォレットの1つです。ブロックチェーンサービスのトップ企業や様々なプロトコルがInfinitoのエコシステムに参加し、コミュニティにメリットと先進的な機能を提供し、Binance, Tomochain, NEO, EOS, Ontology, IRIS, IOHK (Cardano), Holdex, Kyber Network, FIOなどのブロックチェーン・エコシステムの50以上の主要なDappsと連携しています。
さらに、Changellyを通じたネイティブ交換機能、Paxful(ピアツーピアのBTCマーケットプレイス)を通じて、300以上の支払手段、167種類の法定通貨をビットコインを購入するを可能にし、Simplexを活用し、デビットカードやクレジットカードによる暗号通貨購入などのアプリケーションとつながっています。パートナーとのネットワークを通じて、暗号通貨へのアクセスを飛躍的に向上しています。
また、企業、開発者、学術機関向けの包括的なオールインワン・ブロックチェーンプラットフォーム”Infinito Blockchain Platform (IBP)”をリリースし、ブロックチェーンベースの様々な機能を一つのウォレットからシームレスに利用できるソリューションを提供。APIを利用した分散型アプリの開発も容易にしたことで、ユーザー企業は、様々なSaaS、モジュール、サービス、ソリューションからニーズに合わせた選択が可能になりました。Infinitoは、世界中のブロックチェーン開発者やテクノロジー企業をIBPに招待し、ブロックチェーンをユーザー、利用を検討する全ての人が成功できるような、価値主導型のブロックチェーンエコシステムを構築していきます。
Moonstake(ムーンステーク)のCEO、手塚満氏は次のように述べています。「Infinito Walletは、ブロックチェーンを動力とする様々なサービスへの安全で簡単なアクセスを提供します。MoonstakeとInfintoの強力なコラボレーションにより、双方のエコシステムはコミュニティとブロックチェーン業界全体の両方に最高のサービスを提供することができます。」
Infinito Walletのディレクターであるジャック・グエン氏は次のようにコメントしています。「InfinitoとMoonstakeのユーザーが完璧なブロックチェーンとステーキングを楽しめるように、アジア最大のステーキング・プールネットワークを作ることにコミットしているMoonstakeとの提携を非常に嬉しく思います。このパートナーシップは、Defiのエコシステム構築を後押しし、ブロックチェーンのコミュニティの拡大に寄与すると信じています。」
Moonstake(ムーンステーク)について
Moonstakeは、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えるため、ステーキングプール・プロトコル開発のために設立されました。Moonstakeはステーキングプールのプロトコルを開発し、パートナーや会社を通してサービスを提供していきます。
Moonstakeは暗号資産保有者にとって活発的な環境を提供するアジアにおいて最大ステーキングプールネットワークになることを目標としています。アジアを率いるエコシステムを構築していくためにEmurgo、Ontology、NEO、PundiX、Wanchain、Qurasらと、次々とメジャープロジェクトとのパートナーシップを拡大しています。さらに、日本最大のブロックチェーンハブのBinarystar、シンガポールCatalist上場企業のOIO Holdings Limited (SGX: OIO)、と提携しています。アドバイザーには、世界的なプロジェクトのLISKや、プロジェクトの著名プレイヤーを迎えています。
https://www.moonstake.io/
Infinito Wallet(インフィニトウォレット)について
Infinito Wallet(インフィニトウォレット)は、クリプトユーザー向けの分散型金融ウォレットであり、ユーザーがクリプト通貨を最大限に利用し、その可能性を引き出すためのゲートウェイとしての役割を果たします。Infinito Wallet(インフィニトウォレット)は、暗号資産への投資や収益を得るための安全な場所として、初心者のためのシームレスで教育的なオンボーディングプロセスを提供するだけでなく、購入、売却、取引、ステーキング、貸与、暗号通貨ファンドの安全性を確保するための包括的な機能リストを提供します。Infinito Wallet(インフィニトウォレット)のビジョンは、人々が簡単に暗号通貨を利用し、楽しむことができるようにすることです。
https://www.infinitowallet.io/
Source: Moonstake
セクター: Crypto, Exchange
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Definitive agreement to implement a joint mine plan between Los Bronces and Andina copper mines
Sep 17, 2025 18:57 JST
Anti-MTBR (microtubule binding region) Tau Antibody Etalanetug Granted FDA Fast Track Designation
Sep 17, 2025 18:20 JST
Honda Announces New Electric Motorcycle "Honda WN7" in Europe
Sep 17, 2025 17:46 JST
EASD 2025 | HighTide Therapeutics Announces Oral Presentation of Phase 3 Data in Patients with Type 2 Diabetes
Sep 17, 2025 09:00 JST
Honda Develops New "Chemical Sorting" Technology to Separate Solid Contaminants from Waste Plastics Derived from End-of-life Automobiles
Sep 16, 2025 15:00 JST
NEC Publishes ESG Initiatives Supporting Sustainable Growth of Companies and Society in "ESG Databook 2025"
Sep 16, 2025 14:00 JST
JSR Corporation/Inpria Corporation and Lam Research Enter Cross Licensing and Collaboration Agreement to Advance Semiconductor Manufacturing
Sep 16, 2025 09:00 JST
Toyota Launches Next-Generation New Mobility e-Palette
Sep 15, 2025 15:33 JST
The University of Osaka D3 Center Commences Operation of New Computing and Data Infrastructure Built by NEC
Sep 12, 2025 15:08 JST
GR Yaris "Aero performance package" Set for Japan Launch
Sep 12, 2025 14:40 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Target Performance at Pilot Plant for Bioethanol Membrane Dehydration Systems
Sep 12, 2025 14:19 JST
"New Answers to Dementia" Eisai Releases Concept Movie and New Content on Campaign Website for Dementia Month
Sep 12, 2025 13:20 JST
TANAKA PRECIOUS METAL TECHNOLOGIES Succeeds in Developing High-Performance Palladium Alloy Hydrogen Permeable Membrane Operable in the Low-Temperature Range of 300 degrees C
Sep 12, 2025 11:00 JST
CO2NNEX(R) Digital Platform for Transfer and Management of e-Methane Clean Gas Certificates to Be Utilized in Nagaoka Methanation Demonstration
Sep 11, 2025 20:37 JST
Hitachi accelerates growth with major U.S. investments in advanced manufacturing, electrification and workforce development
Sep 11, 2025 18:35 JST
GlobalLogic and Ericsson Deploy Private 5G Network at Hitachi Rail's State-of the-Art Digital Factory
Sep 11, 2025 17:24 JST
GlobalLogic and Flexware Innovation Announce Major Deployment of LIFT at Hitachi Rail's State-of-the-Art Train Manufacturing Facility
Sep 11, 2025 16:46 JST
JCB Unveils New Brand Message in Vietnam: "Japan Cung Ban"
Sep 11, 2025 13:00 JST
Kawasaki City becomes first dekokatsu subsidy municipality for promoting decarbonization lifestyle promotion project
Sep 11, 2025 10:35 JST
TGR Plans to Reproduce Engine Parts for Corolla Levin / Sprinter Trueno (AE86)
Sep 10, 2025 18:11 JST
More Latest Release >>