ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年09月12日 09時00分
Source:
IZE
IZE fintech、ゲームプラットフォームBGS(Be Gaming Station)と有名ゲームインアプリ決済のためのMOU締結
東京, 2020年09月12日 - (JCN Newswire) - AI技術とビッグデータ分析技術により、分散したデータを活用可能なデジタル資産にしていくグローバルプロジェクトIZE Fintechは、Be Gaming Station(以下、BGS)プラットフォームとの業務協約締結(MOU)を発表した。Regina Ent.が運営として参加するBGSの、ゲームコンテンツをはじめとしたオンラインコンテンツの有料決済にIZEトークンを活用し、今後のアイテム複製、ハッキングなどを防止するためのブロックチェーンセキュリティソリューションの開発に協力する計画だ。
(写真提供:=IZE Fintech, Be Gaming Station / (c)Regina Entertainment)
(写真提供:=IZE Fintech, Be Gaming Station / (c)Regina Entertainment)
IZE Fintechは、グローバル市場をターゲットにブロックチェーン技術を活用したフィンテックソリューションを開発・普及する企業で、最近は脱中心化取引所サービスであるDEXの開発と国際金融・決済プラットフォームの開発・普及に力を注いでいる。
BGSプラットフォームのパートナーであるレジーナエンターテインメントは、東京都渋谷区に本社を構え、モバイルゲームの企画・開発・運営を行っている会社で、複数の海外の人気ゲームタイトルを日本向けにローカライズし運営を行い、事業を大きく拡大している。
代表作であるキセカエ&リズムゲーム「Memories of Link」<メモリーズオブリンク>(以下「メモリン」)は事前予約だけで80万人に達し、リリースわずか一年間で300万人を突破している。全国地上波テレビの著名音楽番組「MUSIC BB」では半年間以上メモリン専用コーナーで取り上げられ、多数のメモリン曲が放送され、超人気音楽ゲームとして日本中に知れ渡った。
また、2019年にリリースされたスマートフォンゲームアプリ初の水墨画風の探索RPG「妖怪正伝」は、「楠木ともり」「河西健吾」「津田健次郎」「堀江瞬」など、20名の豪華声優陣が続々と出演!いまだに「妖怪」でApple Storeで検索すると、一位になるほど妖怪ファンから高い人気を博している。
お問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
Kevin Nagisawa at
ize@izeholdings.io
Source: IZE
セクター: Crypto, Exchange, フィンテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Definitive agreement to implement a joint mine plan between Los Bronces and Andina copper mines
Sep 17, 2025 18:57 JST
Anti-MTBR (microtubule binding region) Tau Antibody Etalanetug Granted FDA Fast Track Designation
Sep 17, 2025 18:20 JST
Honda Announces New Electric Motorcycle "Honda WN7" in Europe
Sep 17, 2025 17:46 JST
EASD 2025 | HighTide Therapeutics Announces Oral Presentation of Phase 3 Data in Patients with Type 2 Diabetes
Sep 17, 2025 09:00 JST
Honda Develops New "Chemical Sorting" Technology to Separate Solid Contaminants from Waste Plastics Derived from End-of-life Automobiles
Sep 16, 2025 15:00 JST
NEC Publishes ESG Initiatives Supporting Sustainable Growth of Companies and Society in "ESG Databook 2025"
Sep 16, 2025 14:00 JST
JSR Corporation/Inpria Corporation and Lam Research Enter Cross Licensing and Collaboration Agreement to Advance Semiconductor Manufacturing
Sep 16, 2025 09:00 JST
Toyota Launches Next-Generation New Mobility e-Palette
Sep 15, 2025 15:33 JST
The University of Osaka D3 Center Commences Operation of New Computing and Data Infrastructure Built by NEC
Sep 12, 2025 15:08 JST
GR Yaris "Aero performance package" Set for Japan Launch
Sep 12, 2025 14:40 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Target Performance at Pilot Plant for Bioethanol Membrane Dehydration Systems
Sep 12, 2025 14:19 JST
"New Answers to Dementia" Eisai Releases Concept Movie and New Content on Campaign Website for Dementia Month
Sep 12, 2025 13:20 JST
TANAKA PRECIOUS METAL TECHNOLOGIES Succeeds in Developing High-Performance Palladium Alloy Hydrogen Permeable Membrane Operable in the Low-Temperature Range of 300 degrees C
Sep 12, 2025 11:00 JST
CO2NNEX(R) Digital Platform for Transfer and Management of e-Methane Clean Gas Certificates to Be Utilized in Nagaoka Methanation Demonstration
Sep 11, 2025 20:37 JST
Hitachi accelerates growth with major U.S. investments in advanced manufacturing, electrification and workforce development
Sep 11, 2025 18:35 JST
GlobalLogic and Ericsson Deploy Private 5G Network at Hitachi Rail's State-of the-Art Digital Factory
Sep 11, 2025 17:24 JST
GlobalLogic and Flexware Innovation Announce Major Deployment of LIFT at Hitachi Rail's State-of-the-Art Train Manufacturing Facility
Sep 11, 2025 16:46 JST
JCB Unveils New Brand Message in Vietnam: "Japan Cung Ban"
Sep 11, 2025 13:00 JST
Kawasaki City becomes first dekokatsu subsidy municipality for promoting decarbonization lifestyle promotion project
Sep 11, 2025 10:35 JST
TGR Plans to Reproduce Engine Parts for Corolla Levin / Sprinter Trueno (AE86)
Sep 10, 2025 18:11 JST
More Latest Release >>