ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年09月15日 18時00分
Source:
Lexus International
LEXUS DESIGN AWARD 2021の全審査員・メンターが決定
世界的に著名な審査員・メンター陣が、より良い未来を創造する若き才能をサポート
東京, 2020年09月15日 - (JCN Newswire) - LEXUSは、全世界の若手クリエイターを対象に現在応募受付中の国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2021」の全審査員・メンターが決定したことを発表しました。
審査員として新たに参画するのは、建築家ドン・ゴン氏と建築家でありロボット会社ピアジオ・ファストフォワードの最高経営責任者のグレッグ・リン氏です。ドン氏は、河北省秦皇島市(中国)の海沿いに建つ図書館「Seashore Library」をはじめ、周囲の景観との調和を重視した独創的な作風で知られ、国際的にも高い評価を得ています。リン氏は、建築とデザインが社会に与える影響を再構築するために、常に新しい手法の実験や革新をもたらす手段としてテクノロジーを利用し、あらゆる要素を有機的に繋ぎ合わせた空間を創造しています。新たに加わる2名の審査員のほか、過去にも審査員を務めたニューヨーク近代美術館(MoMA)建築・デザイン部門のシニア・キュレーターであるパオラ・アントネッリ氏、LEXUSのグローバルデザインを統括するサイモン・ハンフリーズを含めた4名が、今回審査を担当します。
審査員陣は、より良い未来を築くためにLEXUSが重視する3つの基本原則「Anticipate(予見する)」「Innovate(革新をもたらす)」「Captivate(魅了する)」をいかに具現化しているかを基準として応募作品を審査し、次世代を担うクリエイターを育成・支援することを目指します。今回初参加となるドン氏は、「本アワードに審査員として参加することで若きクリエイターたちがどのように世の中を見ているのか、私自身も学ぶことができると思い参加を決めました。新進気鋭のデザイナーたちが生活様式の変化した世界の中で、どのようなアイデアを出してきてくれるか楽しみです。」とコメントしました。またリン氏は「以前から本アワードの活動を見てきましたが、受賞者のデザインと文化的課題を結びつける力には感銘を受けていました。参加者のビジョンや価値観、メンターの洞察力、他の審査員の視点から多くを学ぶ機会でもあり、社会的な不平等、経済的な不安、気候変動、健康被害など、デザインによって取り組むべき課題が増えており、今回の参加は私自身にも良い刺激となるでしょう」と述べました。
全世界の応募作品から選び抜かれるファイナリスト6組は、メンタリングワークショップを皮切りにデザインの各領域の第一線で活躍するメンター陣との対話を積み重ねながら自身のデザインアイデアをプロトタイプ化し、最終審査に臨みます。今回新たなメンターとして、テクノロジーによって変化する人間や社会の在り方を反映させた斬新な映像作品やマルチメディアインスタレーション*で知られるスプツニ子!氏が参加します。先日発表された、ジョー・ドーセット氏、マリアム・カマラ氏、サビーヌ・マルセリス氏の3名に加わる形で、6組のファイナリストをメンターとしてサポートします。
2021年春頃に行われる最終審査会でファイナリストたちは自身のアイデアをプレゼンテーションし、審査員による厳正な審査を経て、6作品の中からLEXUS DESIGN AWARD 2021のグランプリが決定されます。
LEXUS DESIGN AWARD 2021は、10月12日(月)AM6:59まで、アイデアの応募を受け付けています。
LEXUS DESIGN AWARD公式ホームページ
https://lexus.jp/brand/lexus-design/design_award/
公式ハッシュタグ #LexusDesignAward
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/33682995.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Lexus International
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Olympus Enters Strategic Partnership to Develop Endoluminal Gastrointestinal Robotics
Jul 25, 2025 16:00 JST
Eisai Listed for 24th Consecutive Year in FTSE4Good Index Series, an Index for Socially Responsible Investment
Jul 25, 2025 13:31 JST
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
Jul 24, 2025 12:30 JST
Honda Reveals Details of its Support of the World Athletics Championships Tokyo 25
Jul 24, 2025 12:03 JST
Prototype divertor outer vertical target for the ITER fusion experimental reactor is completed and the sample has passed the ITER Organization's certification test
Jul 23, 2025 13:10 JST
Sharp Exhibits at the 2nd SPEXA - International Space Business Expo
Jul 23, 2025 10:30 JST
Launch of Beova(R) Tablets in Thailand for Overactive Bladder
Jul 23, 2025 10:07 JST
Crown Bioscience San Diego Achieves CLIA Certification to Enhance Clinical Trial Support
Jul 23, 2025 10:00 JST
Mitsubishi Motors to Terminate Its Joint Venture Partnership with Shenyang Aerospace Mitsubishi Motors Engine Manufacturing
Jul 22, 2025 17:00 JST
Eisai To Present Four-Year Efficacy And Safety Data On Continuous Treatment With Lecanemab At The Alzheimer's Association International Conference 2025
Jul 22, 2025 11:56 JST
Anime Tokyo Station TV Anime "SPYxFAMILY" Special Exhibition
Jul 22, 2025 11:00 JST
ShrimpTech JIRCAS and IMT Engineering Announce Strategic Collaboration to Advance Land-Based Aquaculture
Jul 22, 2025 09:00 JST
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
More Latest Release >>
Related Release
Lexus Presents the World Premiere of the New "RZ"
3/12/2025 5:45:00 PM JST
Lexus Announces Global Sales Results for 2024
1/30/2025 3:52:00 PM JST
Lexus Introduces Enhancements to the LX Series and the All-New LX 700h Featuring a Newly Developed Advanced Hybrid System
10/10/2024 6:05:00 PM JST
Lexus LBX Adds a New High Performance Variant, the LBX "MORIZO RR"
7/18/2024 5:25:00 PM JST
Lexus presents Time at the 2024 Milan Design Week
4/16/2024 6:49:00 PM JST
Lexus Introduces the Next Evolution of the Lexus Luxury Yacht, LY 680
3/21/2024 11:04:00 AM JST
Lexus Announces Global Sales Results for 2023
1/30/2024 12:27:00 PM JST
Lexus: Customized New GX 550 "OVERTRAIL" to be Exhibited at the Tokyo Auto Salon
1/12/2024 10:13:00 AM JST
Lexus Debuts Next-Generation Battery EV Concept and Vision for the Future of Mobility at the JAPAN MOBILITY SHOW 2023
10/25/2023 4:46:00 PM JST
Lexus Showcases the Future of Electrified Vehicles and Mobility Experiences at the 2023 JAPAN MOBILITY SHOW
10/11/2023 4:15:00 PM JST
More Press release >>