ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年10月09日 09時00分
東京大学とエーザイ、標的タンパク質分解技術の開発と創薬に向けた共同研究契約を締結
東京大学薬学系研究科に社会連携講座「タンパク質分解創薬」を設置
東京, 2020年10月09日 - (JCN Newswire) - 国立大学法人東京大学(総長:五神 真、以下 東京大学)とエーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤 晴夫、以下 エーザイ)は、このたび、標的タンパク質分解技術の開発と創薬に向けた共同研究契約を締結し、社会連携講座「タンパク質分解創薬」を設置しましたのでお知らせします。研究期間は2020年10月1日から2025年9月30日までの5年間です。
社会連携講座は、公共性の高い共通の課題について、東京大学と共同で研究を実施しようとする民間等の費用を基に設置、運営される講座です。
「タンパク質分解創薬」講座は東京大学大学院薬学系研究科に設置され、国立医薬品食品衛生研究所 遺伝子医薬部 内藤幹彦 前部長が特任教授として着任し、SNIPER等のタンパク質分解技術の開発とこれを用いた創薬研究を主導します。本研究において、同研究科が推進する世界最先端のユビキチン・プロテアソーム研究と、エーザイが培ってきた創薬科学に関する知見を融合することで、薬剤の標的となるタンパク質を分解する新しい技術を開発し、その技術を基盤とした創薬研究を推進します。また、これらの研究を通じて、この分野の次世代のリーダーとなる人材を教育養成します。
タンパク質分解技術は、精密にデザインされた化合物が標的タンパク質とE3ユビキチンリガーゼを強制的に近接させ、生体内に備わっているユビキチン・プロテアソーム系を利用して標的タンパク質の分解を誘導する一連の技術であり、ケミカルノックダウンとも呼ばれています。本技術は、特定の酵素や受容体といった従来の標的だけでなく、これまで創薬への展開が困難とされてきた疾患関連タンパク質に対する薬剤を創出する基盤となる可能性があります。本技術の開発と創薬研究により、これまで治療選択肢が限られていた患者様に新たな治療選択肢を提供することをめざします。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2020/news202063.html
概要:エーザイ株式会社
詳細は www.eisai.co.jp をご覧ください。
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
Adyen and JCB launch Card-on-File Tokenization to Enhance Payment Security
May 13, 2025 11:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
May 12, 2025 15:45 JST
JCB and Arab Bank launch JCB merchant acquiring operations across Jordan
May 12, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Highest-Ever Order Intake, Revenue, Net Income, and Free Cash Flow in FY2024, Increases Dividends, and Releases FY2025 Guidance
May 09, 2025 18:57 JST
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
May 09, 2025 18:00 JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
May 09, 2025 16:03 JST
Mitsubishi Motors to Launch an All-New BEV Based on Nissan's Next-Generation LEAF in North America in the Second Half of 2026
May 08, 2025 11:25 JST
Mitsubishi Motors and Foxtron Sign MOU for OEM Supply of EV
May 08, 2025 11:08 JST
Everest Medicines Announces NMPA Full Approval of NEFECON, Broadening Treatment Access for IgA Nephropathy Patients in China
May 07, 2025 19:06 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition
May 03, 2025 03:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing Set for Spa spectacle
May 02, 2025 19:29 JST
FWD Group reports exceptionally strong first quarter new business update
May 02, 2025 17:00 JST
Toyota Mobility Foundation, Bangkok Metropolitan Administration, UN-Habitat, Asian Institute of Technology and Toyota Motor Thailand Sign a Letter of Intent (LOI) to Launch the TRUST Project for Road Safety in Thailand
May 01, 2025 17:48 JST
Katalon Officially Launches TrueTest(TM) - The First AI-Native Testing System That Thinks Like a Tester and Learns from Users
Apr 30, 2025 17:20 JST
Eisai Representative Corporate Officer and CEO Haruo Naito Awarded the Order of the Rising Sun, Gold and Silver Star
Apr 30, 2025 14:17 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
Apr 29, 2025 17:24 JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
More Latest Release >>