ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年10月12日 14時00分
Source:
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
三菱重工サーマルシステムズ、3年連続で豪州におけるエアコンの最優秀ブランドに
大手消費者団体CHOICE(R)による2020年の実績値およびアンケート調査で
東京, 2020年10月12日 - (JCN Newswire) - 三菱重工サーマルシステムズ株式会社(社長:楠本 馨、本社:東京都千代田区)は、豪州現地法人のMitsubishi Heavy Industries Air-conditioners Australia, Pty. Ltd.(MHIAA)を通じ、同国最大の消費者団体であるCHOICE(R)(Australian Consumers Association:豪州消費者協会)から3年連続で豪州市場向けルームエアコンの最優秀ブランドとして表彰されました。MHIAAは、CHOICE(R)がエアコンブランド部門における製品評価を始めた2018年から現在まで、同部門の最優秀ブランドに認定され続けています。同社は、豪州およびニュージーランドで消費者動向調査サービスを展開するキャンスター・ブルー社(Canstar Blue Pty. Ltd.)の調査でも、2020年8月に顧客総合満足度1位を獲得しました。
最優秀ブランドは、製品またはサービスについて、12か月間にわたる冷暖房能力などの実績値調査とアンケートを通じた顧客満足度・信頼度調査を基にして認定されるものです。CHOICE(R)によると、2020年は200台を超えるルームエアコンを対象に実績値が調べられ、CHOICE(R)の会員3,489人を対象にアンケートが実施されました。MHIAAのルームエアコンは、顧客満足度94%、信頼度90%、総合ベストブランドスコア71%を獲得し、今回評価対象となったエアコンの中で最優秀ブランドとして表彰されました。
CHOICE(R)は、消費者団体として60年近い歴史を誇り、20万人を超える加入者を有しています。消費者の利益拡大を掲げ、消費者が自信を持って製品やサービスの選択ができるよう十分な情報提供に力を注いでおり、資金援助などを排除した独立・透明性ある活動を展開しています。その評価基準は豪州の流通市場で強い権威があります。
今回の朗報を受け、MHIAAの伊藤雄司社長は次のように述べています。「2018年から3年連続でエアコン部門の最優秀ブランドとして認定され、高い評価を得たことを大変光栄に思います。MHIAAは今後も、高性能・高品質でお客様の期待を超えていく製品を提供し、購入からアフターサービスまでサーポートしていくことをお約束します」。
MHIAAは、2009年に豪州における空調機器の販売サービス拠点として設立。シドニーに本社を構え、豪州各地およびニュージーランドに支店を持ち、市場に密着した販売サービス活動に取り組んできました。今回の栄誉には、製品性能に加えこうした継続的な努力の成果も反映されているものと受け止めています。
三菱重工サーマルシステムズは、今回の受賞を励みとして、一人ひとりのお客様に寄り添った技術・製品開発に取り組み、特長である冷熱事業領域の広さを生かしたシナジーによる統合技術力で、お客様の多種多様なニーズに応じた最適なサーマルソリューションを提供していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/201012.html
概要:三菱重工業株式会社
詳細は www.mhi.co.jp をご覧ください。
Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
May 14, 2025 16:50 JST
Making Anime More Interesting and Taking it into the Future, Launch of Three New Projects
May 14, 2025 11:00 JST
Adyen and JCB launch Card-on-File Tokenization to Enhance Payment Security
May 13, 2025 11:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
May 12, 2025 15:45 JST
JCB and Arab Bank launch JCB merchant acquiring operations across Jordan
May 12, 2025 11:00 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Highest-Ever Order Intake, Revenue, Net Income, and Free Cash Flow in FY2024, Increases Dividends, and Releases FY2025 Guidance
May 09, 2025 18:57 JST
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
May 09, 2025 18:00 JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
May 09, 2025 16:03 JST
Mitsubishi Motors to Launch an All-New BEV Based on Nissan's Next-Generation LEAF in North America in the Second Half of 2026
May 08, 2025 11:25 JST
Mitsubishi Motors and Foxtron Sign MOU for OEM Supply of EV
May 08, 2025 11:08 JST
Everest Medicines Announces NMPA Full Approval of NEFECON, Broadening Treatment Access for IgA Nephropathy Patients in China
May 07, 2025 19:06 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition
May 03, 2025 03:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing Set for Spa spectacle
May 02, 2025 19:29 JST
FWD Group reports exceptionally strong first quarter new business update
May 02, 2025 17:00 JST
Toyota Mobility Foundation, Bangkok Metropolitan Administration, UN-Habitat, Asian Institute of Technology and Toyota Motor Thailand Sign a Letter of Intent (LOI) to Launch the TRUST Project for Road Safety in Thailand
May 01, 2025 17:48 JST
Katalon Officially Launches TrueTest(TM) - The First AI-Native Testing System That Thinks Like a Tester and Learns from Users
Apr 30, 2025 17:20 JST
Eisai Representative Corporate Officer and CEO Haruo Naito Awarded the Order of the Rising Sun, Gold and Silver Star
Apr 30, 2025 14:17 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
Apr 29, 2025 17:24 JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
More Latest Release >>
Related Release
MHI Starts Operation of New CO2 Capture Pilot Plant at KEPCO's Himeji No.2 Power Station
5/14/2025 4:50:00 PM JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Highest-Ever Order Intake, Revenue, Net Income, and Free Cash Flow in FY2024, Increases Dividends, and Releases FY2025 Guidance
5/9/2025 6:57:00 PM JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
4/29/2025 5:24:00 PM JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
4/24/2025 3:01:00 PM JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
4/24/2025 10:11:00 AM JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
4/17/2025 2:44:00 PM JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
4/15/2025 10:46:00 AM JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
4/10/2025 4:23:00 PM JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
4/10/2025 2:17:00 PM JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
4/9/2025 2:19:00 PM JST
More Press release >>