ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年11月04日 12時30分
Source:
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
三菱造船、舶用LNG燃料ガス供給システム初号機搭載、国内初のLNG燃料自動車運搬船が就航
建造元とのきめ細かい連携により同船の引渡しに貢献
東京, 2020年11月04日 - (JCN Newswire) - 三菱重工グループの三菱造船株式会社(社長:北村 徹、本社:横浜市西区)は、昨年11月に納入した舶用二元燃料主機向けLNG(液化天然ガス)燃料ガス供給システム「FGSS(Fuel Gas Supply System)」の初号機について、このたび株式会社新来島豊橋造船(社長:森本 洋二氏、本社:愛知県豊橋市)建造の自動車運搬船へ搭載を完了、日本郵船株式会社(社長:長澤 仁志氏、本社:東京都千代田区)へ納入し、運航が開始されました。三菱造船は、FGSS納入後も同造船所ときめ細かい連携をはかり、各種調整・仕上げ作業を順調に消化することで、10月28日の同船引渡しに貢献することができました。
三菱造船は、この国内初の"LNG燃料で運航する自動車運搬船(以下、LNG燃料自動車船)"について、FGSSの納入だけでなく、LNG燃料化に伴うガスハンドリング関連周辺設備の設計を提供したほか、当該設備の搭載工事や同船におけるガステストの実施にあたり、LNG船での実績が豊富な当社技師を派遣することで同造船所のサポートを実施しました。10月に同船に対して行われた国内初のSTS方式(注1)によるLNG燃料供給の際にも技師を派遣しています。現在、LNG燃料自動車船2番船向けのFGSSも製造中であり、順調に実績を積み重ねています。
同船は、環境省ならびに国土交通省の「代替燃料活用による船舶からのCO2排出削減対策モデル事業」の対象となっており、実運航時の大幅なCO2排出削減技術の実証を行うことになります。FGSSは船の環境性能に大きく寄与し、2020年のSOx(硫黄酸化物)排出規制強化に対応するのみならず、運航において2025年に要求される国際海事機関(IMO)のEEDI規制(注2)Phase 3の基準値を大幅に上回る約40%のエネルギー効率(輸送単位あたりのCO2排出量)の改善が見込まれています。
FGSSは、三菱造船がLNG船の建造などで培ったLNGおよび気化ガスのハンドリング技術を活用して実現したシステムであり、陸上用のエンジン試験設備の納入実績を積み重ねた上で舶用に展開したものです。今回搭載されたFGSSは、LNG燃料タンク、ガス供給ユニットおよび制御装置などで構成されていますが、モジュール化に取り組み、カーゴスペースの最適設計および造船所での工程の短縮に寄与するほか、オペレーションニーズに合わせて制御システムなどをカスタマイズすることにより安全運航支援にも寄与しています。
三菱造船は、FGSSやガスハンドリングに関するエンジニアリングおよび技師派遣サービスの提供を通じて、各船主が保有する船舶の競争力や各造船所で建造が計画される船舶の付加価値を向上させるとともに、LNG燃料船普及の一助となることで、海上物流のさらなる発展と地球規模で増大している環境負荷の低減に貢献していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/news_20110401.html
概要:三菱重工業株式会社
詳細は www.mhi.co.jp をご覧ください。
Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
MHI Awarded Contract for Basic Design of Japan's Largest CO2 Capture Plant at Hokkaido Electric Power's Tomato-Atsuma Power Station
Jul 07, 2025 11:15 JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
Jul 05, 2025 13:40 JST
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
Japan's Telecommunications Carriers Strengthen Disaster Response Through Collaborative Information Sharing
Jul 01, 2025 22:30 JST
JCB and Mandai Wildlife Group Deepen Partnership with exclusive discounts for JCB cardmembers
Jul 01, 2025 16:00 JST
Fujitsu provides Japan's first AI-powered cloud-based library search service
Jul 01, 2025 11:30 JST
JCB Brings Apple Pay to Cardmembers in Vietnam
Jul 01, 2025 11:15 JST
First Shipment of LNG from the LNG Canada Project
Jul 01, 2025 11:00 JST
Approval in Principle (AiP) for World's First LCO2 / Methanol Carrier
Jun 30, 2025 20:30 JST
More Latest Release >>
Related Release
MHI Awarded Contract for Basic Design of Japan's Largest CO2 Capture Plant at Hokkaido Electric Power's Tomato-Atsuma Power Station
7/7/2025 11:15:00 AM JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
7/4/2025 3:13:00 PM JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
7/2/2025 11:30:00 AM JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
7/1/2025 10:40:00 PM JST
Approval in Principle (AiP) for World's First LCO2 / Methanol Carrier
6/30/2025 8:30:00 PM JST
MHI-AC&R Receives Recommendation Award of JARAC's 42nd Excellent Energy Saving Equipment Awards
6/30/2025 7:00:00 PM JST
MHI Receives Contract for Refurbishment of APM System at Singapore Changi Airport
6/25/2025 2:00:00 PM JST
MHI Receives Order to Supply 5 Models of Pumps, a Total of 34 Units, for Sizewell C Unit 1 and 2 in the UK from Trillium Flow Technologies
6/17/2025 5:10:00 PM JST
MHI Thermal Systems Receives A' Design Awards
6/4/2025 2:10:00 PM JST
Ministry of Energy of Uzbekistan and MHI Sign MOU to Conduct Joint Study of Decarbonization Strategy for Uzbekistan
5/27/2025 9:49:00 AM JST
More Press release >>