ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年11月13日 14時00分
Source:
Moonstake
Moonstake 共同ウェビナー:「イーサリアム2.0 プルーフオブステークの全て」を開催
シンガポール, 2020年11月13日 - (JCN Newswire) - Moonstake(ムーンステーク)は、イーサリアム2.0のブロックエクスプローラーであるBeaconScan(ビーコンスキャン)との共同ウェビナーを、11月17日シンガポール時間20時(日本時間21時)から開催いたします(英語のみ)。
BeaconScanは、Etherscan(イーサスキャン)を活用したイーサリアム2.0の専用ブロックエクスプローラーです。トランスアクションの追跡やウォッチリスト、ダッシュボード、マルチデバイスログインアクセスなど、Etherscanで用いられた機能が同様に提供されます。イーサリアム2.0の中で最初に独立した監視サービスです。
イーサリアム2.0は、イーサリアム・ブロックチェーンのアップグレードです。このアップグレードにより、イーサリアムネットワークの速度を向上させ、従来のスケーラビリティの問題を解決することを目的としています。また、これまでプルーフオブワーク(PoW)を採用していた従来のイーサリアムから、最終的にイーサリアム2.0はプルーフオブステーク(PoS)に移行します。
イーサリアム2.0は4つのフェーズ(段階)を経て完成予定ですが、その第1段階となる「フェーズ0」は年内にローンチ予定です。「フェーズ0」は、バリデータを管理しプルーフオブステークを実行するチェーンであるビーコンチェーンのローンチであり、ETHのステーキングによって実行されます。待望のイーサリアムのアップグレードにより、ブロックチェーン業界全体に与える影響は大きく、プルーフオブステークやステーキングへの注目も一層増しています。
今回の共同ウェビナーは、イーサリアム2.0を正しく理解する絶好の機会であるとともに、このアップグレードによって、ブロックチェーン業界の成長と発展を再認識するイベントとなります。奮ってご参加ください。
【共同ウェビナーの詳細】
タイトル: イーサリアム2.0 プルーフオブステークの全て
日付と時刻:11月17日、日本時間の午後9時(GMT + 9)
スピーカー:
- Moonstake アドバイザー Shogo Ishida
- BeaconScan コミュニティリーダーおよび教育部門担当 Harith Kamarul
- BeaconScanソフトウェアデベロッパー Caleb Lau
主要なテーマとトピック:
- イーサリアム2.0とは何か、イーサリアム1.0との違いは
- ETHのステーキング市場規模について
- プルーフオブステークについて/ステーキングの長所と短所(イーサリアム観点から)
- イーサリアムのプルーフオブステークの技術的側面について
- Moonstakeがイーサリアム2.0でステーキングユーザーをサポートする方法
- 質疑応答(15分)
ウェビナーはZoomで開催いたします。参加には事前登録が必要ですので、下記のリンクから登録してください。
Zoom リンク:
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_cS7qsrtjQnCXHqQ-KGEZfg
Moonstakeについて
Moonstakeは、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えるため、ステーキングプール・プロトコル開発のために設立されました。Moonstakeはステーキングプールのプロトコルを開発し、パートナーや会社を通してサービスを提供していきます。Moonstakeは暗号資産保有者にとって活発的な環境を提供するアジアにおいて最大ステーキングプールネットワークになることを目標としています。アジアを率いるエコシステムを構築していくためにEmurgo、Ontology、NEO、PundiX、Wanchain、Qurasらと、次々とメジャープロジェクトとのパートナーシップを拡大しています。さらに、日本最大のブロックチェーンハブのBinarystar、シンガポールCatalist上場企業のOIO Holdings Limited (SGX: OIO)、と提携しています。アドバイザーには、世界的なプロジェクトのLISKや、プロジェクトの著名プレイヤーを迎えています。
https://moonstake.io/ja/
BeaconScanについて
BeaconScanは、Etherscan(イーサスキャン)を活用したイーサリアム2.0の専用ブロックエクスプローラーです。トランスアクションの追跡やウォッチリスト、ダッシュボード、マルチデバイスログインアクセスなど、Etherscanで用いられた機能が同様に提供されます。イーサリアム2.0の中で最初に独立した監視サービスです。
https://beaconscan.com/
Source: Moonstake
セクター: Crypto, Exchange
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Katalon Officially Launches TrueTest(TM) - The First AI-Native Testing System That Thinks Like a Tester and Learns from Users
Apr 30, 2025 17:20 JST
Eisai Representative Corporate Officer and CEO Haruo Naito Awarded the Order of the Rising Sun, Gold and Silver Star
Apr 30, 2025 14:17 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
Apr 29, 2025 17:24 JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
A Decade of Olympus India's Commitment to Community Welfare
Apr 22, 2025 13:00 JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
Apr 22, 2025 11:37 JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
More Latest Release >>