ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年12月01日 11時30分
Source:
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
三菱重工冷熱、自然冷媒CO2を採用した冷凍冷蔵コンデンシングユニットに80馬力タイプが登場
大容量化のニーズに対応、2021年夏から販売開始
東京, 2020年12月01日 - (JCN Newswire) - 三菱重工グループの三菱重工冷熱株式会社(社長:菊地 剛彦、本社:東京都港区)は、自然冷媒のCO2(R744)を使った業務用ノンフロン冷凍冷蔵コンデンシングユニットC-puzzle(シーパズル)シリーズの大容量モデルとなる80馬力タイプC-puzzle80を新たに開発し、2021年夏から販売を開始します。食品倉庫などの食品冷凍冷蔵関連分野で高まる自然冷媒を使用した冷却熱源設備の大容量化ニーズに対応したもので、自然冷媒の採用と省エネ化により環境負荷低減を実現するものです。
同社は、2017年から冷却熱源装置であるC-puzzleの10馬力タイプ(HCCV1001)および20馬力タイプ(HCCV2001M)の販売を開始し、2020年に40馬力タイプ(HCCV4001M)をラインアップに加えました。市場ニーズの高い大容量化に対応した80馬力タイプは、これまでの冷凍冷蔵の保管用途に加え、新たに食品の冷却凍結、製氷などといった幅広い用途に使用可能です。
今回の新タイプはこれまでのC-puzzleシリーズ同様、三菱重工サーマルシステムズ株式会社にて開発、生産する高負荷時の効率に優れたスクロール圧縮機構と低負荷時の効率に優れたロータリー圧縮機構を組み合わせた独自のスクロータリー二段圧縮機(注1)が搭載され、全運転領域での高効率化ならびに低騒音化を実現しています。また、ガスクーラーと圧縮機ユニットの一体化したコンパクト設計により現地配管工事の低減をはかるとともに、多様な設置環境へ対応できるようにしました。
C-puzzleが採用しているCO2(R744)冷媒は、オゾン破壊係数(ODP:Ozone Depletion Potential(注2))が0、地球温暖化係数(GWP:Global Warming Potential(注3))が1であり、環境負荷が非常に低いため温暖化抑制に大きく寄与します。低温機器市場において、国内では2015年4月のフロン排出抑制法改正(注4)により機器の低GWP冷媒化が求められ、また国際的にも2019年1月の「モントリオール議定書・キガリ改正」発効および改正オゾン層保護法の施行に伴い、代替フロンの生産および消費量の段階的削減が義務化されており、気候変動防止に向けた取り組みが強化されています。
現在、冷凍冷蔵倉庫市場や食品冷却凍結市場における自然冷媒化は全体の3割程度にとどまっていますが、この流れを受け、国内の低温機器市場において自然冷媒の導入が加速しています。設備の新設のみならず、フロン冷媒を使う既存ユニットからの設備更新需要の高まっており事業領域の拡大が期待されています。
三菱重工冷熱は、今後も低GWP冷媒を使った省エネ製品の拡充に注力することで冷凍冷蔵市場における自然冷媒導入を促進し、地球環境保全に貢献していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/201201.html
概要:三菱重工業株式会社
詳細は www.mhi.co.jp をご覧ください。
Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
Apr 29, 2025 17:24 JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
A Decade of Olympus India's Commitment to Community Welfare
Apr 22, 2025 13:00 JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
Apr 22, 2025 11:37 JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
Apr 18, 2025 17:41 JST
Leqembi (lecanemab) is the First Medicine that Slows Progression of Early Alzheimer's Disease to be Authorized in the European Union
Apr 18, 2025 16:52 JST
Hitachi Industrial Equipment Systems Launches Next-Generation Inverter System to Support Stable, Resilient Power Grids
Apr 18, 2025 16:46 JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
Apr 17, 2025 14:44 JST
More Latest Release >>
Related Release
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
4/29/2025 5:24:00 PM JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
4/24/2025 3:01:00 PM JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
4/24/2025 10:11:00 AM JST
MHIEC Receives Order from the Bureau of Sewerage of the Tokyo Metropolitan Government for Rebuilding of Sewage Sludge Incineration Facility
4/17/2025 2:44:00 PM JST
MHI Awarded a Study on CO2 Capture Modules for FPSOs
4/15/2025 10:46:00 AM JST
Mitsubishi Logisnext Delivers Container Terminal Gate System with Enhanced Functionality to Port of Osaka
4/10/2025 4:23:00 PM JST
Mitsubishi Shipbuilding Acquired Approval in Principle (AiP) from Classification Society for the Basic Design of an Onboard Carbon Capture and Storage System
4/10/2025 2:17:00 PM JST
MHIEC Completes Refurbishment of Core Facilities of Waste-to-Energy Plant in Miyazaki City
4/9/2025 2:19:00 PM JST
MHI Establishes Branch Office in Perth, Western Australia, Focused on Decarbonization Business
4/7/2025 2:40:00 PM JST
"GTF Advantage" Engine Achieved FAA Type Certification
4/2/2025 5:41:00 PM JST
More Press release >>