ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2020年12月23日 11時00分
Source:
mazda
マツダ、第55回機械振興賞「機械振興協会会長賞」の受賞について
広島, 2020年12月23日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)と株式会社ワイテック(本社:広島県安芸郡海田町 代表者:山本 周二)は、新構造トーションビームアクスルとその高効率生産技術の開発において、第55回機械振興賞(主催:一般財団法人機械振興協会)の「機械振興協会会長賞」を共同で受賞しました。同賞は、機械工業にかかわる優秀な研究開発およびその成果の実用化によって、機械工業技術の進歩・発展に著しく寄与したと認められる業績に対して贈られる賞です。表彰式は2021年2月22日(月)に行われる予定です。
このたび受賞した「新構造トーションビームアクスル」では、自動車のリアサスペンションでシンプルな構造と軽量・コンパクトさが特長のトーションビームアクスル形式をベースに、快適な車内空間と人の操作に対するクルマの挙動と人の感覚を一致させることで、自分の手足のように扱える運転感覚をお客さまに提供できるリアサスペンションを目指しました。従来の製法では、乗り心地に大きく影響するセンタービームを既製品の鋼管からプレス加工していたため、設計の自由度が低いという難点がありましたが、本技術では鋼板の板材からプレス成形することにより、トーションビーム中心付近の直径を細く加工してねじり剛性を低くし、車輪に近い両端部は大口径で剛性を高めた鋼管として製作することにより、しなやかな乗り心地と操縦安定性を高い次元で両立することができました。さらに、これらの鋼管の製作過程を汎用設備にて自動化することにより、コストの低減も実現した点が評価されました。
受賞対象:
「新構造トーションビームアクスルとその高効率生産技術の開発」
開発担当者:
川口 秀明 マツダ株式会社
髙橋 浩之 マツダ株式会社
桑子 俊 マツダ株式会社
中土 信之 マツダ株式会社
江村 弘章 株式会社ワイテック
宇都宮 翔 株式会社ワイテック
國安 崇雅 株式会社ワイテック
同技術は、クルマとの心地よい一体感を実現する車両構造技術「SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTURE(スカイアクティブ ビークル アーキテクチャー)」に採用されており、新世代商品群「MAZDA3」「MAZDA CX-30」「MAZDA MX-30」に搭載されています。
マツダは、今後もクルマ本来の魅力である「走る歓び」によって、美しい「地球」と心豊かな「人」・「社会」を実現し、人の心を元気にすることにより、お客さまとの間に特別な絆を持ったブランドになることを目指してまいります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2020/202012/201223a.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Source: mazda
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
The University of Osaka D3 Center Commences Operation of New Computing and Data Infrastructure Built by NEC
Sep 12, 2025 15:08 JST
GR Yaris "Aero performance package" Set for Japan Launch
Sep 12, 2025 14:40 JST
Mitsubishi Heavy Industries Achieves Target Performance at Pilot Plant for Bioethanol Membrane Dehydration Systems
Sep 12, 2025 14:19 JST
"New Answers to Dementia" Eisai Releases Concept Movie and New Content on Campaign Website for Dementia Month
Sep 12, 2025 13:20 JST
TANAKA PRECIOUS METAL TECHNOLOGIES Succeeds in Developing High-Performance Palladium Alloy Hydrogen Permeable Membrane Operable in the Low-Temperature Range of 300 degrees C
Sep 12, 2025 11:00 JST
CO2NNEX(R) Digital Platform for Transfer and Management of e-Methane Clean Gas Certificates to Be Utilized in Nagaoka Methanation Demonstration
Sep 11, 2025 20:37 JST
Hitachi accelerates growth with major U.S. investments in advanced manufacturing, electrification and workforce development
Sep 11, 2025 18:35 JST
GlobalLogic and Ericsson Deploy Private 5G Network at Hitachi Rail's State-of the-Art Digital Factory
Sep 11, 2025 17:24 JST
GlobalLogic and Flexware Innovation Announce Major Deployment of LIFT at Hitachi Rail's State-of-the-Art Train Manufacturing Facility
Sep 11, 2025 16:46 JST
JCB Unveils New Brand Message in Vietnam: "Japan Cung Ban"
Sep 11, 2025 13:00 JST
Kawasaki City becomes first dekokatsu subsidy municipality for promoting decarbonization lifestyle promotion project
Sep 11, 2025 10:35 JST
TGR Plans to Reproduce Engine Parts for Corolla Levin / Sprinter Trueno (AE86)
Sep 10, 2025 18:11 JST
TANAKA Acts as Category Sponsor for the LIGA.i Blind Soccer Top League 2025
Sep 10, 2025 03:00 JST
Toyota Submits Fourth Progress Report on Measures to Prevent Recurrence
Sep 09, 2025 19:26 JST
The 46th Honda Prize 2025 Awarded to Dr. Kenichi IGA
Sep 09, 2025 19:06 JST
Lexus world premieres the new IS
Sep 09, 2025 18:26 JST
Toni Bou Wins 19th Consecutive FIM Trial World Championship Title
Sep 08, 2025 18:53 JST
Eisai Presents Clinical Study Results of Novel Orexin Receptor Agonist E2086 for Narcolepsy at World Sleep 2025
Sep 08, 2025 17:49 JST
Honda to Commercialize UNI-ONE Hands-Free Personal Mobility Device
Sep 08, 2025 15:56 JST
Mitsubishi Power Signs Contract to Supply Two M701JAC Gas Turbines to O Mon 4 Power Plant
Sep 08, 2025 15:36 JST
More Latest Release >>
Related Release
Signing of Agreement with Yamaguchi Prefecture and Iwakuni City to Construct Module Pack Plant of Automotive Cylindrical Lithium-Ion Batteries
9/4/2025 11:54:00 AM JST
Aiming to Build Battery Ecosystem, Toyota and Mazda Start Tests of Energy Storage System Using Electrified Vehicle Batteries
8/21/2025 7:50:00 PM JST
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
7/10/2025 6:56:00 PM JST
Mazda Production and Sales Results for April 2025
5/29/2025 6:44:00 PM JST
Mazda Adopts North American Charging Standard for BEVs launched in Japan
5/9/2025 4:03:00 PM JST
Mazda Announces "Lean Asset Strategy" that Realizes Electrification of Multi-Solution
3/18/2025 4:13:00 PM JST
Mazda Production and Sales Results for January 2025
2/27/2025 6:20:00 PM JST
Mazda Conducts Demonstration Operation of Cupola Melting Furnace using Biomass Fuel 100%
2/27/2025 4:27:00 PM JST
Mazda to Strengthen Production and Sales Systems in Thailand
2/14/2025 5:04:00 PM JST
MAZDA TRANS AOYAMA Opens in Minami-Aoyama
2/4/2025 5:38:00 PM JST
More Press release >>