ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
Home
Press release
2021年01月14日 10時00分
Source:
Fujitsu Ltd
光洋と富士通、生体認証を使った日本初の一般向けレジなし店舗の実証実験を開始
レジレスソリューションとマルチ生体認証を活用し、感染症対策と顧客満足度向上を実現
東京, 2021年01月14日 - (JCN Newswire) - 株式会社光洋ショップ‐プラス(注1)(以下、光洋)と富士通株式会社(注2)(以下、富士通)は、光洋が運営するコンビニエンスストア「グリーンリーブスプラス横浜テクノタワーホテル店」(所在地:神奈川県横浜市)にて、一般のお客様に向けては日本初となる、生体認証技術による本人確認を行うレジなし店舗の実証実験を2021年1月15日から行います。なお、光洋は、2021年4月1日から同店舗での本運用(注3)を開始する予定です。
今回、富士通は光洋向けにレジレスソリューションZippin(注4)とマルチ生体認証(注5)を活用したレジレスシステムを構築しました。光洋は本システムを活用することで、支払い時における購入者と店員との接触防止による新型コロナウイルス感染症対策への効果、レジなし店舗において品揃えの最適化やレジ待ちストレスの解消による顧客満足度の高い購買空間の提供について検証します。
今後、光洋は全国の病院・施設内のコンビニエンスストアやレストラン、カフェの運営ノウハウを活かし、レジなし店舗とのシナジー効果が見込めるユニークな複合店舗の開発を目指します。2024年までの3年間で、病院職員向け店舗およびマイクロマーケット(注6)などで、高い売り場効率が期待できる店舗を中心に30店舗以上へのレジレスシステムの導入を計画しています。富士通は、光洋の病院向けレジなし店舗展開に向けて、技術と運用の両面から幅広く支援し、レジなし店舗という新しい購買体験の実用化に貢献していきます。
背景
光洋では、500を超える病院内でコンビニエンスストア・レストランなどを運営しており、病院や施設の来院患者様と医療従事者様へ貢献し続けるというミッションのもと、お客様の「便利さ・快適さ・楽しさ」を目指した店舗形態の開発に取り組んできました。加えて昨今では、新型コロナウイルス感染症の拡大により非対面や非接触へのニーズが高まっており、購入者と店員双方の安全性確保が課題となっています。
この課題解決のため、光洋はこのたび、富士通のレジレスシステムを活用し、店舗における新しい顧客体験の有効性を実証実験で検証し、2021年4月より同店舗で本運用を開始するとともに、2024年までに順次導入店舗を30店舗まで拡大する予定です。
レジレスシステムの概要
来店客は事前にスマートフォンアプリ「GreenLeaves+アプリ」をダウンロードしクレジットカードの情報を登録した後、アプリに表示されたQRコードで入店します。入店後は、店内に設置されたカメラや重量センサーなどのIoTとクラウド上のAIを組み合わせることにより来店客の動きや購入商品を判別します。来店客はそのまま退店することで自動的に決済が完了し、スマートフォンに送られる電子レシートで購入履歴を確認できます。
さらに、手のひら静脈と顔情報のみで本人を特定できるマルチ生体認証技術を活用し、手のひら静脈と顔の情報をスマートフォンアプリと紐づけて事前に登録することで、スマートフォンを使用することなく手ぶらでの入店が可能になります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2021/01/14.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, IT
Copyright ©2021 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
SDK to increase capacity of aluminum substrate for hard disks
Jan 15, 2021 10:00 JST
Toyota Gazoo Racing Introduces GR010 Hybrid Hypercar
Jan 15, 2021 08:37 JST
New-Look Toyota Yaris Wrc Ready to Fight for More Titles in 2021
Jan 15, 2021 08:16 JST
NEC Concludes Contract to Supply the Palau Cable 2 (PC2) Optical Submarine Cable
Jan 14, 2021 14:01 JST
Fujitsu Leverages Deep Learning to Achieve World's Most Accurate Recognition of Complex Actions and Behaviors Based on Skeleton Data
Jan 13, 2021 10:55 JST
Eisai to Present Abstracts on Lenvatinib at 2021 Gastrointestinal Cancers Symposium
Jan 12, 2021 12:37 JST
Thailand's First Demonstration Project of Optimized Performance Enabling Network for Volt/Var(Q) (OPENVQ) in Power Transmission Networks
Jan 12, 2021 12:21 JST
NEC Releases 'WISE VISION Endoscopy' in Europe and Japan
Jan 12, 2021 10:56 JST
Norwegian Block Exchange (NBX) Raises Capital for Growth
Jan 12, 2021 07:30 JST
MHI Thermal Systems Receives 2020 "Agency for Natural Resources and Energy Commissioner's Award" for MSV2 Series of High-efficiency, Air-cooled Heat Pump Chillers
Jan 07, 2021 15:20 JST
Olympus and Hitachi Announce Long-Term Business Alliance regarding Endoscopic Ultrasound Systems
Jan 06, 2021 18:48 JST
Hitachi Automotive Systems, Keihin, Showa, and Nissin Kogyo Conclude Management Integration and Commence Operations as Hitachi Astemo
Jan 06, 2021 18:17 JST
NEC's Northgate Public Services Acquires Charter Systems Ltd to Improve Information Sharing for Undercover Policing
Jan 05, 2021 10:19 JST
New Year Message from Kohei Morikawa, Showa Denko President and CEO
Jan 04, 2021 14:00 JST
Mazda Production and Sales Results for November 2020
Dec 28, 2020 10:37 JST
Hitachi Capital, Hitachi Asia, and SANTEC Begin Collaboration to Drive Solar Power Generation Business in Thailand
Dec 28, 2020 09:19 JST
Toyota Launches "C+pod" Ultra-Compact Battery Electric Vehicle in Japan
Dec 25, 2020 15:14 JST
Showa Denko Revises Dividend Payment Forecast
Dec 25, 2020 14:00 JST
Toyota's Global Sales and Production Up Year-on-Year in November for Third Consecutive Month
Dec 25, 2020 13:43 JST
Vietnam Pilot Project Utilizing TradeWaltz Platform Adopted Under Government's Supply-Chain Diversification Scheme
Dec 24, 2020 17:01 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu Leverages Deep Learning to Achieve World's Most Accurate Recognition of Complex Actions and Behaviors Based on Skeleton Data
January 13 2021 09:55 JST
Fujitsu Develops Technology to Discover Characteristic Causal Relationships of Individual Data in Medicine, Marketing, and More
December 17 2020 10:44 JST
Fujitsu Offers Free Access to 'Ontenna' Educational Solutions for Deaf Students
December 11 2020 10:17 JST
Fujitsu Earns Top Rating in CDP Climate Change, Water Security
December 09 2020 10:12 JST
Fujitsu and Zippin Announce Partnership to Accelerate Checkout-free Retail Store Adoption
December 08 2020 08:43 JST
Fujitsu to Deliver O-RAN standard compliant Radio Units for KDDI's 5G Commercial Service in Japan Using Virtualized Base Stations
December 01 2020 12:33 JST
Fujitsu Develops Virtual Router Acceleration Technology to Deliver Ultra-High-Speed Packet Processing Performance
November 27 2020 16:01 JST
Fujitsu Rolls Out New Online Medical Solution to Drive Digital Transformation in Hospitals and Clinics
November 25 2020 09:26 JST
Japanese Research Group Performs Largest Ever Meteorological Calculation on Supercomputer Fugaku
November 24 2020 13:44 JST
Fujitsu and LARUS Leverage Power of Graph Database and Graph Explainable AI Technologies to Strengthen Detection of Credit Card Fraud
November 24 2020 09:41 JST
More Press release >>