ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
Home
Press release
2021年01月14日 11時00分
Source:
NEC Corporation
NEC、生体認証とID連携の機能を実現する「Digital ID プラットフォーム」をサービス提供開始
NEC本社ビル内でのシステム実証成果に基づき、New Normal時代の新しい働き方を実現する様々なソリューションを提供
東京, 2021年01月14日 - (JCN Newswire) - NECは、New Normal時代の新しい働き方の実現に向けた製品開発や体制を強化し、今回新たに生体認証と複数のソリューションをつなぐID連携機能を一体化した「Digital IDプラットフォーム」のサービス提供を本日から開始します。また、今回提供するプラットフォームと連携できる入退管理や決済など様々なソリューションを開発し、2021年4月から順次販売を開始します。
なお、これらはNEC本社ビルにおけるシステム実証(注1)での成果やノウハウを活かして開発したもので、認証・入退管理・決済など様々なソリューションをシームレスにつなげることで、スマートビルディング(注2)を実現します。今後オフィスビルや複合商業施設などを対象に提供していきます。
背景
昨今、新型コロナウイルスによる感染症は世界中の人々の生活面・ビジネス面に大きな影響を与えており、従来の日常とは異なる価値観・社会に対応したワークスタイルへの変革が進んでいます。こうした中New Normal時代における安全・安心な新しい働き方を実現する環境作りが求められています。
NECは、New Normal時代の新しい働き方をデジタルトランスフォーメーション(DX)の力で実現するデジタルオフィスのプロジェクトとして、昨年7月から本社ビル内にてグループ社員約10万人を対象に実証実験を開始しました。本プロジェクトでは、顔認証や映像分析などの先進ICTを活用したゲートレス入退管理システムやマスク対応レジレス店舗などの様々なシステムの実証を進めてきました。
「Digital IDプラットフォーム」の特長
1. 本社ビルにおける実証での成果やノウハウを基に最適化
新型コロナウイルス感染症が拡大する中、約7か月間のNEC社内での実証を経て最適化されたプラットフォームです。本プラットフォームを活用し、体表温測定やマスク未着用検知を含む執務エリアへのタッチレスな入退管理からPCログイン、ロッカーや複合機の利用、自動販売機や店舗での買い物や食堂利用などの様々なシーンをシームレスにつなげることができます。すでに実績があるソリューションメニューからお客様のニーズに合わせて組み合わせることができるため、短期間で効率的な構築が可能です。
2. 生体認証とID連携の機能を一体化
生体認証とID連携の機能を一体化し、クラウドサービスとして提供します。本プラットフォーム上では、顔認証などの生体認証を鍵として、本人に紐付く様々なIDを連携することで、事業者は、複数のサービスやソリューションを安全(注3)かつシームレスにつなぎ、利用者に提供できます。これにより、従来のシステム構築に比べてスピーディで低コストかつお客様の事業状況に応じた柔軟な拡大が可能となります。なお、本プラットフォームには、NECの生体認証「Bio-IDiom」(注4)の中核技術であり、世界No.1の認証精度(注5)を誇る顔認証技術を用いています。
3. スピーディな導入を支援する検証環境を準備
2021年度から本プラットフォームに接続できる検証環境を用意し、専任メンバーが要件の洗い出しから導入までをワンストップで支援します。また、本環境はソリューションを開発・検証する共創環境でもあり、お客様やパートナー企業とのスキーム作り・事業創出の場としても活用可能です。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/202101/20210114_01.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: IT
Copyright ©2021 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
SDK to increase capacity of aluminum substrate for hard disks
Jan 15, 2021 10:00 JST
Toyota Gazoo Racing Introduces GR010 Hybrid Hypercar
Jan 15, 2021 08:37 JST
New-Look Toyota Yaris Wrc Ready to Fight for More Titles in 2021
Jan 15, 2021 08:16 JST
NEC Concludes Contract to Supply the Palau Cable 2 (PC2) Optical Submarine Cable
Jan 14, 2021 14:01 JST
Fujitsu Leverages Deep Learning to Achieve World's Most Accurate Recognition of Complex Actions and Behaviors Based on Skeleton Data
Jan 13, 2021 10:55 JST
Eisai to Present Abstracts on Lenvatinib at 2021 Gastrointestinal Cancers Symposium
Jan 12, 2021 12:37 JST
Thailand's First Demonstration Project of Optimized Performance Enabling Network for Volt/Var(Q) (OPENVQ) in Power Transmission Networks
Jan 12, 2021 12:21 JST
NEC Releases 'WISE VISION Endoscopy' in Europe and Japan
Jan 12, 2021 10:56 JST
Norwegian Block Exchange (NBX) Raises Capital for Growth
Jan 12, 2021 07:30 JST
MHI Thermal Systems Receives 2020 "Agency for Natural Resources and Energy Commissioner's Award" for MSV2 Series of High-efficiency, Air-cooled Heat Pump Chillers
Jan 07, 2021 15:20 JST
Olympus and Hitachi Announce Long-Term Business Alliance regarding Endoscopic Ultrasound Systems
Jan 06, 2021 18:48 JST
Hitachi Automotive Systems, Keihin, Showa, and Nissin Kogyo Conclude Management Integration and Commence Operations as Hitachi Astemo
Jan 06, 2021 18:17 JST
NEC's Northgate Public Services Acquires Charter Systems Ltd to Improve Information Sharing for Undercover Policing
Jan 05, 2021 10:19 JST
New Year Message from Kohei Morikawa, Showa Denko President and CEO
Jan 04, 2021 14:00 JST
Mazda Production and Sales Results for November 2020
Dec 28, 2020 10:37 JST
Hitachi Capital, Hitachi Asia, and SANTEC Begin Collaboration to Drive Solar Power Generation Business in Thailand
Dec 28, 2020 09:19 JST
Toyota Launches "C+pod" Ultra-Compact Battery Electric Vehicle in Japan
Dec 25, 2020 15:14 JST
Showa Denko Revises Dividend Payment Forecast
Dec 25, 2020 14:00 JST
Toyota's Global Sales and Production Up Year-on-Year in November for Third Consecutive Month
Dec 25, 2020 13:43 JST
Vietnam Pilot Project Utilizing TradeWaltz Platform Adopted Under Government's Supply-Chain Diversification Scheme
Dec 24, 2020 17:01 JST
More Latest Release >>
Related Release
NEC Concludes Contract to Supply the Palau Cable 2 (PC2) Optical Submarine Cable
January 14 2021 13:01 JST
NEC Releases 'WISE VISION Endoscopy' in Europe and Japan
January 12 2021 09:56 JST
NEC's Northgate Public Services Acquires Charter Systems Ltd to Improve Information Sharing for Undercover Policing
January 05 2021 09:19 JST
Avaloq's Acquisition by NEC Successfully Completed
December 23 2020 08:58 JST
NEC Completes Submarine Cable System for BSNL Connecting Chennai, India and the Andaman & Nicobar Islands
December 18 2020 11:05 JST
NEC Holds No.1 Position for 6 Years in a Row as Worldwide Leader in the Small and Medium-Sized Business Call Control (PBX-IP PBX) Market
December 17 2020 12:10 JST
NEC Selected by Telefónica Germany as System Integrator for First Open RAN Pilot in Germany
December 16 2020 14:09 JST
Osaka University to Start Operation of NEC's Cloud-linked Supercomputer System
December 14 2020 15:03 JST
NEC Accelerates Commercial-ready 5G Ecosystem Development at its CoE Open RAN Laboratory
December 14 2020 14:43 JST
NEC named to the CDP "A List" for advanced Climate Change and Water Security initiatives two years in a row
December 09 2020 11:13 JST
More Press release >>