ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年01月29日 11時00分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
Honda、CMC(Connected Motorcycle Consortium)の活動継続について
東京, 2021年01月29日 - (JCN Newswire) - 日欧二輪メーカー等で構成しているCMC(Connected Motorcycle Consortium)は、このたび、二輪車向け協調型高度道路交通システム(C-ITS)用車載機の基本仕様を決定しました。また、四輪車や他のモビリティ産業との協調をはかるため、CMC “Next”として活動を延長し、2021年以降も協働して二輪車の安全性のさらなる向上を目指すことで同意しました。
CMCは、本田技研工業株式会社、ヤマハ発動機株式会社、BMW Motorradの3社が、二輪車向けC-ITSの強化を目的として協働を開始するために2016年に立ち上げました。その後、スズキ株式会社、KTM AG、およびTriumph Design Ltd.等が加わり、日欧の二輪メーカー8社および関連団体で構成されてきました。CMCは、二輪車ライダーの安全性を高めるため、C-ITS用車載機に向けたV2X(車とモノとの通信)システム※1の基本仕様の設定に取り組んできました。その成果として、CMC基本仕様※2を2020年12月11日に公表しました。この基本仕様は二輪車V2Xシステムの機能を定義する第1ステップであり、CMCでの活動の成果でもあります。
2021年以降はその進化と普及に向け、より実現性のある仕様策定に取り組んでいきます。今後は、四輪車およびその他のモビリティ産業との協調が重要になってきます。四輪車における車載センサー(レーダー、カメラなど)、ドライバーアシスト機能の装備がますます進んでいく中、混合交通下での安全性を確保するために、これらの車両から二輪車が確実に認知される必要があります。そのためには、二輪車・四輪車特有の道路シナリオの設定やテスト条件を開発、共通化する必要があると考えており、CMC “Next”として活動を継続していきます。
CMC “Next”は、2021年1月から、これまでのCMC参加企業のうち6社で活動をスタートし、今後は上記の課題に対応するために、他の二輪車メーカー、四輪車メーカー、サプライヤーや当該事業に関連するあらゆる組織にも同コンソーシアムへの参加を呼び掛ける予定です。
本田技研工業株式会社 執行職 二輪事業本部 ものづくりセンター センター所長 野村 欣滋
「C-ITSによる二輪車の安全向上を確固たるものにするためには、四輪業界や道路インフラとの通信が重要になります。今後はCMC “Next”という形で活動を継続し、基本仕様書をベースとして、繋がる・廉価・車載性のある仕様を作り、市販車両への搭載につなげるとともに、四輪業界を含む関係団体と協調し、より多くの道路利用者と繋がる社会を目指していきます」
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2021/2210129.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
Japan's Telecommunications Carriers Strengthen Disaster Response Through Collaborative Information Sharing
Jul 01, 2025 22:30 JST
JCB and Mandai Wildlife Group Deepen Partnership with exclusive discounts for JCB cardmembers
Jul 01, 2025 16:00 JST
Fujitsu provides Japan's first AI-powered cloud-based library search service
Jul 01, 2025 11:30 JST
JCB Brings Apple Pay to Cardmembers in Vietnam
Jul 01, 2025 11:15 JST
First Shipment of LNG from the LNG Canada Project
Jul 01, 2025 11:00 JST
Approval in Principle (AiP) for World's First LCO2 / Methanol Carrier
Jun 30, 2025 20:30 JST
Acropolis Rally Greece: Day 4 Sunday success and second overall for TOYOTA GAZOO Racing's Ogier
Jun 30, 2025 20:15 JST
Mitsubishi Fuso-Hino Merger: 4 Firms Collaborate for the Future of Commercial Vehicles
Jun 30, 2025 20:10 JST
More Latest Release >>
Related Release
Six Companies Establish BlueRebirth Council to Expand Use of Recycled Materials in New Vehicles
6/30/2025 7:25:00 PM JST
Honda Changes Plan to Build New Production Plant for Next-generation Fuel Cell Module in Japan
6/30/2025 7:20:00 PM JST
Honda Opens "Honda Software Studio Osaka" as New Software Development Operation
6/26/2025 1:30:00 PM JST
Honda Issues "Honda ESG Report 2025"
6/26/2025 1:29:00 PM JST
Honda Celebrates 60th Anniversary of First F1 Victory with Special Events Program
6/17/2025 5:45:00 PM JST
Honda Teams to Compete in 2025 FIM Endurance World Championship "Coca-Cola" Suzuka 8 Hours Endurance Road Race 46th Tournament
6/16/2025 4:37:00 PM JST
Honda to Co-develop Refueling Port Connecting System for On-orbit Satellite Refueling with Astroscale
5/30/2025 11:54:00 AM JST
Honda Expands Production Capacity by Adding New Production Line at Fourth Motorcycle Plant in India
5/23/2025 12:17:00 PM JST
Honda Reaches 500 Million-Unit Milestone in Cumulative Global Motorcycle Production
5/23/2025 11:32:00 AM JST
Honda and Quemix Co-develop a New, World's First Quantum State Readout Technology
5/15/2025 1:37:00 PM JST
More Press release >>