ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年02月02日 13時00分
Source:
Moonstake
MoonstakeとDeFiプラットフォームCocoricosとのパートナーシップ締結―ステーキングユーザーの利便性向上に期待
シンガポール, 2021年02月02日 - (JCN Newswire) - Moonstake(ムーンステーク)は、、ステーキングや流動性マイニングを通じたパッシブ・インカムを実現するDeFi(分散型金融)プラットフォームを提供するCocoricosとパートナーシップを締結しました。
Cocoricosは、流動性プールやステーキングなどを通じた報酬の受け取り手段を簡素化する、DeFiのプラットフォームです。このパートナーシップを通じ、Cocoricosのエンドユーザーに、MoonstakeのCardano(ADA)およびTezos(XTZ)のステーキングプールへのアクセスを可能にします。
Moonstakeは、アジア最大のステーキング・ネットワークを創造するとし、昨年、ステーキング事業を開始しました。2,000以上の暗号通貨の取扱いが可能で、ステーキング機能を備えた利便性の高いウェブ版ウォレット、モバイルウォレット(iOS/Android)を次々に開発し、ユーザーを獲得してきました。同年8月からの本格的にサービスを開始から、ステーキング総額は半年で200億円に達し、短期間で急成長を遂げました。創業から1年で、ステーキングサービスを提供する世界1,692の事業者の中で上位20位に入り、ますます拡大の一途を辿っています。
Moonstakeは、PoSを採用しているブロックチェーンプロジェクトとのパートナーシップを通じて、マーケットの発展に取り組んできました。現在に至るまでMoonstakeは、Cardanoの構成組織のひとつのEmurgoや、Ontology、Tezosなど計11を超えるブロックチェーンプロジェクトとパートナーシップを締結しています。
Moonstake創業者 手塚満のコメント「Cocoricosは、高水準の流動性プールとステーキングを通じて、ユーザーが報酬を得やすい手段を作り出しています。パートナーシップの締結により、共同でステーキング事業を推進していくことができ、相乗効果を生み出すことができると確信しています。DeFiも含め様々な分野で協力できることを楽しみにしています。」
Cocoricos CEO Mehdi Radiのコメント「Cocoricosは、Moonstakeとのパートナーシップを締結できたことを大変嬉しく思います。ユーザーはMoonstakeのように実績のあるステーキングのインフラストラクチャを利用することで、簡単にコインをステーキングできることを望んでおり、Cocoricosのユーザーの期待に答えられると思います」
Moonstake(ムーンステーク)について
Moonstakeは、アジア地域や世界規模で高まる需要に応えるため、ステーキングプール・プロトコル開発のために設立されました。Moonstakeはステーキングプールのプロトコルを開発し、パートナーや会社を通してサービスを提供していきます。
Moonstakeは、アジアにおいて最大ステーキングプールネットワークになることを目標としています。アジアを率いるエコシステムを構築していくためにEmurgo、Ontology、NEO、PundiX、Wanchain、Qurasらと、次々とメジャープロジェクトとのパートナーシップを拡大してきました。日本最大のブロックチェーンハブのBinarystar、シンガポール証券取引所上場企業のOIO Holdings Limited (SGX: OIO)、と提携しています。アドバイザーには、世界的なプロジェクトのLISKや、プロジェクトの著名プレイヤーを迎えています。
8月のオペレーション本格化を機にビジネスを拡大し、総ステーキング額は200億円に達しています。
https://moonstake.io/ja/
Cocoricos について
Cocoricosは、業界の現状打破に挑戦し、新たな取り組みとしてデジタル資産でパッシブ・インカムを生み出す様々な新しいサービスの創出を目指しています。ブロックチェーンスペースにおいて、暗号資産保有者のアクセスを容易にし、より安全にプロダクトを利用することを目標としておりユーザーへの報酬と収益の拡大取り組んでいます。
https://cocoricos.io/
Source: Moonstake
セクター: Crypto, Exchange
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
Jul 08, 2025 20:30 JST
Eisai Selected as Supplier Engagement Leader, CDP's Highest Rating in the Supplier Engagement Assessment
Jul 08, 2025 09:31 JST
MHI Awarded Contract for Basic Design of Japan's Largest CO2 Capture Plant at Hokkaido Electric Power's Tomato-Atsuma Power Station
Jul 07, 2025 11:15 JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
Jul 05, 2025 13:40 JST
DENSO Acquires Axia Vegetable Seeds to Realize Sustainable Agriculture
Jul 04, 2025 16:20 JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
Jul 04, 2025 15:13 JST
Yachiyo Engineering and NEC launch adaptation finance study in Indonesia to calculate the adaptation value of disaster prevention measures
Jul 04, 2025 13:25 JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
Jul 04, 2025 13:19 JST
Fujitsu to develop ETF trading platform based on TSE's CONNEQTOR and provide it to Australian Securities Exchange
Jul 03, 2025 11:14 JST
Mitsubishi Motors Launches the All-New Grandis for the European Market
Jul 02, 2025 12:10 JST
Valuufy partners with Mainichi Future Creation Lab, Supporting New Approaches to Business Sustainability
Jul 02, 2025 12:00 JST
Fujitsu launches solution to enhance customers' global supply chain resilience
Jul 02, 2025 11:32 JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
Jul 02, 2025 11:30 JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
Jul 01, 2025 22:56 JST
1Finity, a Fujitsu company, commences operations and reveals brand identity
Jul 01, 2025 22:53 JST
MHI Thermal Systems Begins Field Test of Jointly Developed "Surplus Renewable Energy Absorption and Release System"
Jul 01, 2025 22:40 JST
Japan's Telecommunications Carriers Strengthen Disaster Response Through Collaborative Information Sharing
Jul 01, 2025 22:30 JST
JCB and Mandai Wildlife Group Deepen Partnership with exclusive discounts for JCB cardmembers
Jul 01, 2025 16:00 JST
Fujitsu provides Japan's first AI-powered cloud-based library search service
Jul 01, 2025 11:30 JST
JCB Brings Apple Pay to Cardmembers in Vietnam
Jul 01, 2025 11:15 JST
More Latest Release >>