ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年04月13日 10時30分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、法人向けパソコン・タブレット・シンクライアント計9機種を新発売
自宅でのテレワークなどニューノーマル時代の多様な働き方に対応
東京, 2021年04月13日 - (JCN Newswire) - 富士通株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:時田 隆仁)は、富士通クライアントコンピューティング株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:大隈 健史、以下、FCCL)製のモバイルパソコンなど、テレワークを重視した計9機種を4月13日より新規提供します。
自宅でのテレワークに最適な大画面液晶を搭載したノートパソコン「FUJITSU Notebook LIFEBOOK(ライフブック、以下、LIFEBOOK) U7シリーズ」は、小型・軽量化やセキュリティ機能などを強化し、快適なテレワークを可能にします。また、ニューノーマル時代の多様な働き方を強力に支援する、Windowsタブレット「FUJITSU Tablet ARROWS Tab(アローズ タブ、以下、ARROWS Tab)」やデスクトップパソコン「FUJITSU Desktop ESPRIMO(エスプリモ、以下、ESPRIMO)」、シンクライアント端末「FUJITSU Thin Client FUTRO(ヒューロー、以下、FUTRO)」も提供します。
1. 自宅でのテレワークに最適な大画面液晶の「LIFEBOOK U7シリーズ」
ニューノーマルにおける多様な働き方が進み、自宅でのテレワークが中心でオフィスへの出勤や複数の場所への移動頻度が低い勤務スタイルでは、持ち運びの容易さよりも、大画面液晶による作業効率の良さが重視されたノートパソコンが求められています。
このようなニーズに対応するモバイルパソコン「LIFEBOOK U7シリーズ」では、最新のインテル第11世代CPUを搭載した14.0型液晶の「U7411/G」と15.6型液晶の「U7511/G」の2機種を新規提供します。液晶画面の狭額縁化や本体の薄型化により、大画面ながら軽量でコンパクトな筐体を実現(注1)し、かつファームウェア保護機能を備えたSecured-core PCや高速通信が可能なThunderbolt(TM) 4などの最新テクノロジーに対応しています。
また、テレワークにおける安心・安全を守るセキュリティ機能として、FCCL独自開発のウイルス・マルウェア対策(注2)や、万一の不正アクセスおよび使用者本人の画像流出を防ぐプライバシーカメラシャッター、なりすましを防止する富士通製の手のひら静脈センサーが搭載可能です。そのほか、外付けマイクやヘッドセットが無くてもオンライン会議が可能な高性能マイクとスピーカーを内蔵するなど、テレワークを支援する機能を拡充しました。
筐体は、自宅のリビングなど居住空間にも馴染みやすいスタイリッシュなウォームシルバーを採用しています。
2. スタンダードモデルなどラインアップを拡充し、ニューノーマル時代の多様な働き方に幅広く対応
今回、ノートパソコン「LIFEBOOK」2シリーズ4機種、Windowsタブレット「ARROWS Tab」1シリーズ2機種、デスクトップパソコン「ESPRIMO」1シリーズ1機種、シンクライアント端末「FUTRO」2シリーズ2機種の計9機種を提供し、ラインアップを拡充するとともに多様な働き方に幅広く対応します。
最新のインテル第11世代CPUを搭載した15.6型大型液晶のハイスペックモデル「LIFEBOOK A7511/G」とスタンダードモデルの「LIFEBOOK A5511/G」の2機種は、最大64GB搭載可能なメモリスロットやUSB Type-Cポートを搭載し、拡張性とコストパフォーマンスに優れています。FCCL独自のウイルス・マルウェア対策や、なりすましを防止する富士通製の手のひら静脈センサーの搭載(注3)など、安心・安全を守る各種セキュリティ機能も充実しています。また、複数キーの押下によるタイプミスを防ぐ効果があるテンキー付きアイソレーションキーボード(注4)をカスタムメイドにより選択可能です。高い信頼性や性能に優れた「LIFEBOOK A7511/G」は、Thunderbolt(TM) 4の標準搭載や、Secured-core PCモデルの選択が可能など、最新テクノロジーに対応しています。
また、シンクライアント端末の「FUTRO A5511M」は、装置内にデータを保持しないため、大事な情報の漏えい抑止が可能です。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2021/04/13-1.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Mazda Begins Demonstration Experiment of Onboard CO2 Capture System
Nov 18, 2025 00:38 JST
Pushing Hydrogen Engine Technology to New Heights in the Super Taikyu Series Final Race
Nov 18, 2025 00:00 JST
Fujitsu launches business creation lab in collaboration with AWS Japan
Nov 17, 2025 23:41 JST
NTT DOCOMO Achieves Successful Outdoor Trial of AI-Driven Wireless Interface Toward 6G
Nov 17, 2025 23:05 JST
Destinator Earns the Highest Rating of Five Stars in 2025 ASEAN NCAP
Nov 17, 2025 22:32 JST
"LEQEMBI(R)" (lecanemab) IV Maintenance Dosing for the Treatment of Early Alzheimer's Disease Approved in the United Kingdom
Nov 17, 2025 22:08 JST
NEC Advances Research Information Infrastructure for Open Science
Nov 17, 2025 21:38 JST
Mitsubishi Shipbuilding Delivers Large Car Ferry KEYAKI to Shin Nihonkai Ferry and Japan Railway Construction, Transport and Technology Agency
Nov 17, 2025 21:00 JST
Hitachi Employee Receives the "Chop Wood Carry Water Award" from the Global OSS Organization CNCF for Leading the Establishment of Official Community in Japan
Nov 14, 2025 21:06 JST
The University of Osaka D3 Center and NEC Demonstrate Wide-Area Distributed Campus AI Processing Platform
Nov 14, 2025 00:41 JST
Toyota to Invest Up to $10 Billion Additional in Its U.S. Operations Over the Next Five Years
Nov 14, 2025 00:08 JST
MHI Thermal Systems Launches Magnetic Bearing Centrifugal Chiller "ETI-N" Series for Japanese Market
Nov 13, 2025 23:34 JST
MHI Completes Joint Demonstration with Kirin Group for Automation of Warehouse Operations, and Truck Loading and Unloading
Nov 13, 2025 23:00 JST
JCB launches second round of Shopping Mall Shuttle Free Ride Campaign in Guam
Nov 13, 2025 11:00 JST
NTT, NTT DOCOMO: Establishment of the AI Technology "Large Action Model (LAM)" to Accelerate 1-to-1 Marketing
Nov 12, 2025 19:00 JST
Mitsubishi Power Receives Second H-25 Gas Turbine Order for Chang Chun Petrochemical's Miaoli Factory in Taiwan
Nov 12, 2025 18:43 JST
All-New Delica Mini and eK Space Win RJC Car of the Year Award for 2026
Nov 12, 2025 18:00 JST
TANAKA PRECIOUS METAL TECHNOLOGIES Announces TK-SR Rhodium Material for Use in Probe Pins
Nov 12, 2025 11:00 JST
Hitachi and Tobu Railway launched a co-creation initiative to deliver HMAX on Japanese railways
Nov 11, 2025 17:35 JST
World Premiere of the New Hilux in Asia
Nov 10, 2025 20:29 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu launches business creation lab in collaboration with AWS Japan
11/17/2025 11:41:00 PM JST
Fujitsu to develop new chatbot for Japan Pension Service
11/6/2025 9:24:00 PM JST
Fujitsu to provide digital ticketing service for NTT DOCOMO's new d ticket platform
11/1/2025 12:07:00 AM JST
Fujitsu and PwC Japan partner on economic security measures for sovereign cloud solution
10/30/2025 11:22:00 AM JST
Fujitsu AI transforms regional healthcare in Iki city
10/28/2025 11:24:00 PM JST
Fujitsu, Logistics Knight Japan, and Isuzu Motors launch joint pilot project to build pharmaceutical logistics platform aiming for stable supply
10/27/2025 5:31:00 PM JST
FIG, Fujitsu, Acer Medical collaborate to develop health-promoting insurance concept to support preventative care in aging societies
10/24/2025 4:52:00 PM JST
Fujitsu and Kawasaki Frontale sign global Sports for Nature Framework in Japan first
10/22/2025 6:16:00 PM JST
SEKISUI CHEMICAL, Fujitsu, and SAP Japan announce comprehensive modernization of management platform to drive data-driven approach
10/17/2025 11:00:00 PM JST
Fujitsu and IISc launch joint research on advanced AI technologies to accelerate new material development and resolve societal challenges
10/16/2025 9:55:00 PM JST
More Press release >>