TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2015年02月20日 09時00分
Source:
Institutional Investor's Alpha
Institutional Investor's Alpha誌のHedge Fund Report CardでEgerton Capitalが首位に
世界の大手ヘッジファンドの年間ランキングで、以前に投資家にやさしくないとされた企業のMagnetar、Millennium、TCIなどが新たに高いグレードを獲得
NEW YORK, NY, 2015年02月20日 - (JCN Newswire) - Institutional Investor's Alpha誌の最新のHedge Fund Report Card のアンケート結果で、ヘッジファンド・マネージャーは投資家の声を聞くことで利益を得られることが、明らかになりました。
今年Report CardでグレードAを獲得した数社は、以前のランキングで低い格付けをされていました。しかしこれらの企業は投資家から見た透明性の向上、ポートフォリオ管理チームへのアクセスの改善、リクイディティの期間の改善などの施策を行い、投資家とのコミュニケーションを改善することで、全体のスコアを大きく高めました。特に改善の著しかった企業は、Children's Investment Fund Management U.K.、Magnetar Capital、Millennium ManagementおよびTwo Sigmaです。
アンケートでは、ヘッジファンド業界が成長したことも示しています。ここ何年かでヘッジファンドのクライアントは、個人から公的年金、養老保険、慈善団体などへと変化してきましたので、マネージャーはさらにアカウンタビリティを高め、対応能力を向上する必要を認識しています。
「このアンケート結果は、ヘッジファンド会社が投資家にどう応対するかが大きな意味を持つことを示しています。」と、Institutional Investor's Alpha編集長のMichael Peltzは述べました。「投資家がぞんざいな応対をされたと感じた場合、堅調な業績だけでは、投資家とのよい関係を保証するのに十分ではありません。投資家に対するオープンさと利用しやすさを向上すれば、ファンドが困難な状況にある時にも、それがマネージャーの力となります。」
Egerton Capital (本社ロンドン)は首位となり、GreenwichとSilver Point Capital (本社米国コネチカット州)は1位下がって第2位となりました。
Hedge Fund Report Cardは今年で6回目です。アンケートに参加した投資家の皆様から力強い協力をいただき、今年、格付け対象となった企業の数は2014年の47社から58社に増えました。
アンケート結果は、年金、養老保険、財団、ファンドオブファンズなどの機関投資家の意見を反映しています。毎年弊社では、世界の最大手ヘッジファンドを対象にした年間ヘッジファンド100社ランキングで、このような投資家に企業の格付けを依頼しています。投票前の12か月以内にヘッジファンド100社に資金を置いている投資家だけが、アンケート調査を受けます。
投資家は、利益の合致、Alpha Generation、独立した監視、インフラ、IR、リクイディティ期間、リスク管理、透明性の8つの属性についてファンドにスコアを付けます。
ランキング対象の企業のうち、14社がグレードAを獲得しました。他の企業は、15社がB、17社がC、8社がD、4社がDに格付けされました。
Hedge Fund Report Cardランキングの全文は、Institutional Investor's Alpha誌の2015年冬号に掲載され、購読者の方はオンライン( www.institutionalinvestorsalpha.com )でもご覧いただけます。詳しい情報は、2015 Hedge Fund Report Cardをご覧ください。
http://bit.ly/1LgmeCN
Institutional Investor's Alphaについて
Institutional Investor's Alphaは、ヘッジファンド業界のニュース、分析、ランキングなどを掲載し、ヘッジファンドについての知見にあふれた面白く権威ある出版コンテンツを、オンラインと出版物で提供しています。Alphaは、50年近い歴史のある大手金融出版情報会社のInstitutional Investor社の出版物です。詳しい情報は www.institutionalinvestorsalpha.com をご覧ください。
お問い合わせ先:
Michael Peltz
編集長
+1-212-224-3152
mpeltz@institutionalinvestor.com
Source: Institutional Investor's Alpha
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Bridgewater Associatesが16%以上も資産を増やし、6年連続で世界最大のヘッジファンド会社に
2016年05月25日 10時30分
Institutional Investor's Alpha誌が世界で最も収益の多いヘッジファンド・マネージャーを選ぶRich List Rankingで、Kenneth Griffin氏とJames Simons氏が首位に
2016年05月11日 11時10分
Institutional Investor's Alpha誌のHedge Fund Report CardでMarshall Waceが首位に
2016年02月12日 10時30分
CitadelのKenneth Griffin氏が2014年の年収13億米ドルで、世界のヘッジファンドマネージャー報酬ランキング首位に
2015年05月06日 09時40分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Qube Celebrates 20 Years of Business Events Impact with Industry Recognition and Vision for the Future
2025年08月08日 16時19分
DAESHIN MC Targets Singapore Market with Smart Cleaning Solutions at 'BEX ASIA 2025'
2025年08月08日 11時00分
三菱重工サーマルシステムズ、ニュージーランドの「People's Choice Award」を受賞
2025年08月07日 11時45分
米アンソロピック、日本法人の代表執行役社長に東條英俊を任命
2025年08月07日 07時15分
Luxren Capital Rolls Out High-Performance Mobile Trading App for Global Users
2025年08月06日 18時00分
iFex Capital Launches Major Mobile Trading App Overhaul to Meet Surging Demand
2025年08月06日 17時00分
富士通、データドリブンで進めるHRBP活動による人的資本経営の実践をまとめた「CHRO Roundtable Report 2025」を発行
2025年08月06日 10時30分
三菱重工、豪州次期汎用フリゲートの共同開発・生産について発表
2025年08月05日 15時00分
Atlas Lithium、ネベス・プロジェクトにおける確定的実現可能性調査を完了 IRR145%、11か月で回収可能と推定
2025年08月05日 10時00分
Atlas Lithium's Neves Project Completes Definitive Feasibility Study Estimating 145% IRR and 11-Month Payback
2025年08月05日 01時08分
三菱UFJ銀行と富士通、健康予防領域の社会課題解決に向け協業
2025年08月04日 10時30分
Michael Owen Becomes the New Face of GK8: Fastest Growing iGaming Brand
2025年08月03日 15時00分
Risetcar's driverless taxis are performing well in the US, with Jakarta operations set to launch soon
2025年08月02日 22時00分
Kuvi.ai Launches Private Beta of Agentic Finance OS with Seed Round Led by Moon Pursuit Capital
2025年08月02日 12時30分
2025年大阪・関西万博においてクィーンズランド州が 航空業界の脱炭素化に関する画期的な取組を発表
2025年08月01日 19時00分
2025 年大阪・関西万博でクィーンズランド州がグローバル教育を強力に推進
2025年08月01日 19時00分
富士通、実用的な量子計算の実現に向けて、1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータの研究開発を開始
2025年08月01日 10時30分
Scipio Capital Advisors、資本調達により認定投資家にオルタナティブ資産の利回りを提供
2025年08月01日 09時00分
Scipio Capital Advisors Capital Raise puts Alternative Asset Yield Within Reach of Accredited Investors
2025年07月31日 20時25分
三菱重工、開発中の無人機による災害発生時の救援物資輸送を実証
2025年07月31日 12時30分
もっと見る >>