プレスリリース一覧



三菱重工、北海道電力苫東厚真発電所向け国内最大規模のCO₂回収設備の基本設計を受注
2025年07月07日 11時30分
三菱重工業は、北海道電力株式会社(本店:札幌市、以下、北海道電力)から北海道電力苫東厚真発電所向けCO2回収設備の基本設計(FEED:Front End Engineering Design)を受注しました。
More info..


アリックスパートナーズ、2025年版グローバル・リスク調査の結果を発表
2025年07月07日 11時00分
グローバル・コンサルティング・ファームのアリックスパートナーズ(本社:米国ニューヨーク、日本:東京都千代田区、代表:植地卓郎、以下、当社)は、「2025年版グローバル・リスク調査」の結果を発表しました。
More info..


Honda、「N-BOX」が2025年上半期 新車販売台数 第1位を獲得
2025年07月04日 14時10分
Hondaの軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」の2025年上半期(1~6月)における販売台数が103,435台※1となり、登録車を含む新車販売台数において第1位※2を獲得しました。
More info..


MHIET、水素混焼が可能な450kWガスコージェネレーションシステムの販売開始
2025年07月04日 14時05分
三菱重工グループの三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社(社長:古殿 通義、本社:神奈川県相模原市、以下、MHIET)は、東邦ガス株式会社(社長:山碕 聡志氏、本社:名古屋市)と共同開発した、最大15%(体積比)の水素混焼が可能な発電出力450kWのガスコージェネレーションシステム「SGP M450」を新たに発売します。
More info..


富士通、カナダの小売大手Metro様の500店舗で店舗モニタリングサービスを稼働
2025年07月04日 13時00分
当社は、カナダのモントリオールに本社を置く大手食品小売業者Metro Inc.(注1、以下、Metro)様向けに、店舗内のオペレーションをモニタリングするオファリング「Fujitsu Advanced Operation & Management(注2)(以下、本オファリング)を提供し500店舗で稼働を開始しました。
More info..


富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
オーストラリア証券取引所(以下、ASX)と株式会社東京証券取引所(以下、東証)と富士通株式会社(以下、富士通)は、東証と富士通が開発したETF市場におけるRFQ(Request for Quote)プラットフォーム「CONNEQTOR」を基に、富士通がSaaS型のRFQプラットフォーム(以下、Fujitsu RFQ Platform)を開発しASXに提供するため、2025年6月2日にMOU(基本合意書)を締結しました。
More info..


三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
三菱重工業は、中国三大重電機器メーカーの東方電気グループ(東方電気集団)の中核企業である東方電機(東方電機有限公司:Dongfang Electric Machinery Co., Ltd.、本社:四川省徳陽市)と共に、中国三門原子力発電所5、6号機向けとして、4基の循環水ポンプ供給工事を受注しました。
More info..


三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「たつた」の命名・進水式を長崎で実施
2025年07月02日 13時40分
三菱重工業は2日、防衛省向け3,900トン型護衛艦の命名・進水式を当社長崎造船所長崎工場(長崎市飽の浦町)にて実施しました。長崎では、2024年12月に実施した同型艦「ながら」の命名・進水式に続くものです。
More info..


日本発「七方よし」を世界基準に:Valuufyと毎日新聞のイノベーションハブがサステナビリティ革命を主導
2025年07月02日 11時00分
毎日新聞社などが出資する毎日みらい創造ラボとValuufyは、企業のサステナビリティへの取り組みを支援するために、日本の何世紀も続く経営理念とグローバル基準、実践的な測定フレームワークを組み合わせたサービスを提供するための戦略的パートナーシップを締結しました。
More info..


富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
当社は、グローバルサプライチェーンにおける突発的な外部環境変化に対応するため、損益インパクトを迅速に算出し、最適な意思決定を支援するソリューション(以下、本ソリューション)を2025年7月2日より提供開始します。
More info..


アリックスパートナーズ、プライシング戦略の第一人者・山城和人が参画
2025年07月01日 14時00分
グローバル・コンサルティング・ファームのアリックスパートナーズ(本社:米国ニューヨーク、日本:東京都千代田区、代表:植地卓郎、以下、当社)は、プライシング戦略における第一人者である山城和人(やましろ・かずと)が7月1日付けでマネージングディレクターとして参画しましたので、お知らせいたします。
More info..


Eagle Football Holdings supports Leadership Changes at Olympique Lyonnais
2025年06月30日 16時30分
Eagle Football Holdings Limited today confirmed its support of leadership changes which shall occur at its subsidiary Eagle Football Group (France) and Olympique Lyonnais.
More info..


阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
大阪大学大学院人文学研究科附属複言語・複文化共存社会研究センター(以下、阪大ふくふくセンター)と富士通Japan 株式会社(以下、富士通 Japan)は、2025 年 6 月から 9 月までの 4 か月間、多文化多言語の子ども一人ひとりに適切な教育を実現するため、小中高生の個別の指導計画の作成支援における生成 AI 活用に関する共同研究を実施します。
More info..


三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
三菱重工グループの三菱造船株式会社(社長:上田 伸、本社:東京都港区、以下「三菱造船」)と株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「商船三井」)は、共同で開発している液化CO2・メタノール兼用輸送船(以下「本船」)についてコンセプトスタディを実施し、このほど一般財団法人日本海事協会(会長:菅 勇人氏、本部:東京都千代田区、以下「NK」)から基本設計承認(Approval in Principle:AiP)(注1)を取得しました。本兼用船でのAiP取得は世界初(注2)となります。
More info..


Chagee's Global Potential Far Outpaces Its 15x PE Valuation
2025年06月30日 11時06分
As the freshly made tea industry faces increasing competition, Chagee is strategically launching a value-driven upgrade in tea culture.
More info..


Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
Hondaは本日、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を以下のとおり発表しました。
More info..


トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は、2025年5月のトヨタ、ダイハツ工業株式会社及び日野自動車株式会社の販売、生産、輸出実績を下記の通り発表しました。
More info..


富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介、以下「ファミリーマート」)は、富士通株式会社(本店:神奈川県川崎市、代表取締役社長:時田隆仁、以下「富士通」)が提供するヘッドレスコマース構造(注1)を採用したデジタルコマース基盤「Unified Commerce」(ユニファイド・コマース)を導入し、デジタルコマース事業の新たなサービスとして、ECサイト「ファミマオンライン」を2025年3月6日(木)に開始しました。
More info..


アリックスパートナーズ、「2025年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2025年06月26日 12時30分



業種プレスリリース