TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2015年06月04日 17時50分
Source:
CFA Institute
6月6日実施CFA試験に世界174か国で約16万人が挑戦
国内における受験者は前年比11%増の1,246名
東京, 2015年06月04日 - (JCN Newswire) - グローバルな証券アナリストの世界団体で投資専門家の集まりであるCFA協会(本部:米国ヴァージニア州シャーロッツビル)は、世界174か国で前年度比、1万人以上増加の15万9,889名の受験者が、本年6月6日のCFA試験に挑戦すると発表しました。
経済成長が著しいアジア太平洋地域における今回の受験登録者数は、6万9,131名となり、世界全体の受験者の43%を占め、地域別で最多となりました。国内の受験者数は1,246名となり、前年に比べ11%増加しました。アジア太平洋地域で最も受験者が多い国は中国(2万9,689名)、次いでインド(1万2,820名)、香港(6,215名)、韓国(3,912名)となりました。また、本年度通年の試験期間(2014年12月と2015年6月)における受験登録者数は述べ22万5,000名に迫っています。
日本CFA協会会長の瀬尾周一氏は、「CFAプログラムは、グローバル資産運用における専門職キャリアへの最も確実な道筋で、大学院に匹敵する水準の、倫理的な基盤に基づいた、実務スキルの習得が可能です。日本におけるCFAプログラム受験者の増加は、高水準の倫理基準、教育、優れた専門性を追求する投資専門家の需要を示唆しています。」と述べています。
また、アベノミクス成長戦略のもとで実行されている大規模な財政刺激策と積極的な金融緩和により、地域経済や投資市場の再活性化が期待されることを指摘し、「知識と能力を備え、投資家の利益を最優先するCFA資格保有者の需要がアベノミクスによりさらに増すと思われます。金融投資業界における適切かつ信頼性の高い規準を設定する投資専門家の世界団体として、私たちは今後も、倫理的で信頼できる投資市場とサービス、そして日本の投資専門家やその他の市場参加者の教育の推進に努めてまいります。」と述べました。
CFA協会が擁する12万3,000名以上の資格保有者は、米JPモルガン・チェース、米PwC、英HSBC、米ファクトセットなど世界を代表する金融機関で働いています。同資格の保有者を採用することは、顧客ニーズをよく理解し、ニーズに沿ったソリューションを提供および実現する能力を有する専門家チームの強化につながると金融関係者たちは理解しています。
ファクトセット社のStrategic Partnerships and Alliances 担当ヴァイスプレジデントでCFA保有者であるジェフ・スペクター氏は「CFAプログラムは、その高潔さや難易度の高い試験により、金融業界内で名声を得ています。この資格の取得は、私にとって最大の教育的成果です。」と述べています。
CFAプログラムは自己学習プログラムで、投資業界で最も厳格な資格認定プログラムです。CFAカリキュラムは、投資専門家の実務に根差し、その専門分野に関連する知識、スキル、能力を系統的に高めていきます。3段階に分かれる試験では、職務倫理規範、定量分析手法/統計学、経済、財務諸表分析、コーポレート・ファイナンス、投資商品、アセットクラス、ポートフォリオ・マネジメントとウエルス・プランニングといった内容が網羅されています。
CFAプログラムでは、レベルごとに特定のスキルが習得できます。
- レベル1は受験者に必要とされる投資商品と金融に関する基礎に焦点を当てています。
- レベル2は株式、債券、デリバティブ、オルタナティブを含む投資における各アセットクラスに焦点を当て、受験者の分析力と応用力を試します。
- レベル3はポートフォリオ・マネジメントとウエルス・プランニングに焦点を当て、投資をする上での総合判断と評価に精通していることが要求されます。
5月には投資家利益を優先することにコミットメントする投資専門家が集結する、「投資家最優先月(Putting Investors First Month)」イベントが世界144のCFA加盟協会の多くによって開催されました。「投資家最優先月(Putting Investors First Month)」に関する詳細は、以下をご覧ください。
http://cfa.is/1IfBH6x
CFAプログラムの詳細、ならびにキャリア形成や専門的な卓越性を達成させるために、いかに投資プロフェッショナルを支援できるかについては、以下をご覧ください。
http://www.cfainstitute.org/programs/cfaprogram/Pages/index.aspx
企業ロゴ
http://release.media-outreach.com/i/Download/1960
CFA協会について
CFA協会は優れた専門性と資格の基準を設定する投資専門家の世界協会です。当団体は投資市場における倫理的行動の推進者であり、世界の金融業界における知識の源としてゆるぎない評価を得ています。最終目標は、投資家の利益を最優先し、市場が最高の状態で機能し、経済が成長する環境を生むことです。CFA協会は147カ国・地域に13万1,000名のメンバーを擁し、うち資格保有者は12万3,000名、加盟協会数は144です。詳しくはwww.cfainstitute.orgをご覧ください。
お問い合わせ
CFA協会
レイチェル·ライ(Rachel Lai)
電話:+852-3103-9347
メール:
Rachel.Lai@cfainstitute.org
ボックスグローバル・ジャパン
杉山理恵
電話:03-6204-4320
メール:
Rie.Sugiyama@voxglobalasia.com
Source: CFA Institute
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
CFA Institute、Nick Pollardをアジア太平洋地域代表取締役に任命
2016年05月03日 15時30分
グローバルな証券アナリスト資格CFA、レベル1試験43%が合格 5万2,315名が受験
2016年01月28日 18時40分
グローバルな証券アナリスト資格CFA、50%越が最難関のレベルIII試験に合格
2015年08月12日 17時00分
日本におけるコーポレートガバナンスの新時代
2015年06月04日 10時45分
もっと見る >>
新着プレスリリース
トヨタグループ5社、AI・ソフトウェアの人財育成とイノベーションを加速
2025年05月22日 14時00分
Honda 二輪車の世界生産累計5億台を達成
2025年05月22日 14時00分
防災科研、富士通、衛星データサービス企画、三菱電機が「日本版災害チャータ」実運用スキーム高度化に向けた共同研究契約を締結
2025年05月22日 12時00分
三菱重工とヤマハ発動機、ハイブリッドタイプ中型無人機の飛行試験を実施
2025年05月22日 10時30分
PlayX Showcases AI-Powered Transparency and Fairness at SiGMA Asia 2025 in Manila
2025年05月21日 22時00分
米国株式投資の「新定番」ついに登場 インデックスファンドの次なる選択肢へ 米国株式アクティブ残高9年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1]
2025年05月21日 16時00分
エーザイ、米国臨床腫瘍学会年次総会におけるがん領域の製品・開発品に関する発表
2025年05月21日 09時00分
三菱重工、「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄2025」に選定
2025年05月20日 12時00分
AI Generated Books Unveils the Lucky Trigger: A Groundbreaking AI-Generated Spy Thriller
2025年05月20日 10時19分
Suzhou Hosts First Bai Juyi Poetry Conference in Anhui, China
2025年05月19日 21時40分
PaySaxas Secures EMI License and Appoints Dmitrii Barbasura as CEO, Ushering in a New Era of Growth
2025年05月19日 15時00分
Honda、「ZR-V」を一部改良して発売
2025年05月19日 11時14分
三菱重工、環境に配慮した次世代新交通システムの新ブランド「Prismo」を開発、市場投入
2025年05月19日 11時06分
Spiritual Business Guide 'Zen and Stilettos' Sells 100,000 Copies, Enters Publisher's Top-10
2025年05月16日 08時00分
Hola Prime and Pro Basketball Player Karl-Anthony Towns Team up for 'Speed is Success' Campaign, Redefining Prop Trading
2025年05月14日 23時00分
African Mining Giant Intends to List in Hong Kong to Build West African Gold Leader
2025年05月13日 19時25分
CNNが新設するグローバル・プロダクションチームの責任者にエレーナ・リーが就任
2025年05月12日 12時00分
ZA Miner Expands Cloud Mining Platform with Clean Energy Infrastructure and Increased Global Adoption
2025年05月09日 21時00分
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
2025年05月09日 18時00分
Valuufy、グローバルテックリーダーから環境影響評価業務を受託
2025年05月09日 17時00分
もっと見る >>