TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2016年02月29日 11時05分
Source:
OKI
OKI、4月1日付け組織改正と人事異動のご案内
東京, 2016年02月29日 - (JCN Newswire) - OKIは、4月1日付けで以下の通り、組織改正と人事異動を行いますので、ご案内申し上げます。
組織改正の概要(発令日:平成28年4月1日)
1.グループガバナンスの強化、リスク管理及びコンプライアンス推進体制の強化
(狙い)中長期的な企業価値向上のため、意思決定の迅速化とグループガバナンス強化を図る。
リスク管理の強化とコンプライアンスのさらなる徹底を図る。
(変更点)コーポレートを経営企画本部、経営管理本部、情報・技術本部に再編。
経営企画本部にリスク・コンプライアンス統括部を新設。
2.情報通信分野の事業強化
(狙い)国内を中心に展開する情報通信分野の事業融合を促進し、事業強化を図る。
(変更点)ソリューション&サービス事業本部、通信システム事業本部、社会システム事業本部を統合し情報通信事業本部を新設。システム機器事業本部は、メカトロシステム事業本部に改称。
3.海外ビジネス推進体制の見直し
(狙い)海外ビジネスの市場開拓を加速するため、事業部門との連携強化を図る。
(変更点)統合営業本部海外営業本部を廃止し、戦略立案および販売マーケティング機能をそれぞれ経営企画本部、統合営業本部、メカトロシステム事業本部に編入。
4.市場開拓の強化
(狙い)国内および海外市場における新規ビジネスの開拓を加速する。
(変更点)統合営業本部にビジネス開発室を新設。
5. 新規事業開発を加速
(狙い)情報通信分野における新規事業の開発を強化する。
(変更点)情報通信事業本部に新規事業開発室を新設。
人事異動(発令日:平成28年4月1日)
■経営企画本部
新職/旧職/氏名
▽経営企画部長/(経営企画部エグゼクティブスペシャリスト)/斉藤 政利
▽リスク・コンプライアンス統括部長/(経営企画部CSR室長)/柴田 和佳子
▽財務部長/(経理部財務部長)/山本 雅和
▽政策調査部長/(経済・政策調査部長)/杉尾 俊之
▽広報部長/(広報部長)/小幡 哲郎
▽秘書室長/(秘書室長)/清水 久
■経営管理本部
新職/旧職/氏名
▽総務部長/(総務部長)/岡本 慶久
▽人事部長/(人事部長)/堀口 明子
▽監査室長/(監査室長)/南 正人
■情報・技術本部
新職/旧職/氏名
▽情報企画部長/(情報企画部シニアスペシャリスト)/長田 肇
▽研究開発センター長/(研究開発センタ長)/中澤 修
▽調達センター長/(調達センタ調達企画部長)/久保田 智之
■統合営業本部
新職/旧職/氏名
▽企画管理部長/(関西支社長)/圓尾 肇
▽北海道支社長/(東北支社営業第二部長)/桑原 邦佳
▽東北支社長/(法人営業本部営業第一部長)/橋本 達也
▽関西支社長/(パートナ営業本部長)/濱口 令生
▽中国支社長/(四国支社長)/鈴木 宣也
▽四国支社長/(官公営業本部ディフェンス営業部)/平野 康浩
■情報通信事業本部
新職/旧職/氏名
▽新規事業開発室長/(通信システム事業本部企業ネットワークシステム事業部長)/丸井 武士
▽金融ソリューション事業部長/(ソリューション&サービス事業本部金融システム事業部長)/田中 信一
▽社会インフラソリューション事業部長/(ソリューション&サービス事業本部情報システム事業部プロジェクトマネジメントオフィス長)/佐藤 賀浩
▽交通・防災ソリューション事業部長/(社会システム事業本部交通・防災システム事業部長)/加藤 幸男
▽ネットワークシステム事業部長/(通信システム事業本部キャリアシステム事業部長兼企画室長)/池田 敬造
▽ディフェンスシステム事業部長/(社会システム事業本部ディフェンスシステム事業部SE第一部長)/加藤 洋一
▽プラットフォーム開発センター長/(通信システム事業本部スマートコミュニケーション事業部長)/井上 肇
▽ソフトウェアセンター長/(ソリューション&サービス事業本部ソフトウェアセンタ長)/小池 宏道
▽情報通信本庄工場長/(通信システム事業本部通信システム工場長)/松田 幹雄
▽情報通信沼津工場長/(社会システム事業本部社会システム工場長)/篠原 誠一
■メカトロシステム事業本部
新職/旧職/氏名
▽企画管理部長/(調達センタ長)/大江 健
▽自動機事業部長/(システム機器事業本部自動機事業部長)/伊勢 浩明
▽海外・OEM事業部長/(システム機器事業本部メカトロ開発センタ長)/小田 高広
▽メカトロ開発センター長/(オキ・ブラジル)/佐藤 義則
▽メカトロシステム工場長/(システム機器事業本部メカトロシステム工場長)/磯辺 和彦
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.oki.com/jp/press/2016/index.html
概要:沖電気工業株式会社
OKIは米国でグラハム・ベルが電話機を発明したわずか5年後の1881年に創業した、日本で最初に電話機を製造した情報通信機器メーカーです。先見性と勇気をもって果敢に挑戦・行動するという、創業以来の「進取の精神」を連綿と受け継ぎ、ブランドスローガン「Open up your dreams」のもと事業展開しています。現在、「金融システム」「通信 システム」「情報システム」「プリンタ」「電子部品・モジュール他」の5つの分野において、OKIグループは社会の発展に寄与する最先端技術の商品・サービスをお客様にお届けし、世界の人々の快適で豊かな生活の実現に貢献しています。詳細はこちらからご覧ください。
http://www.oki.com/jp/
Source: OKI
セクター: メディア, IT, IT・インターネット
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
NEC・OKI・産総研・豊田通商など、複数のAIが互いの利害を自動調整するための検証環境が国際業界団体「IIC」から承認
2019年08月21日 13時10分
OKIのパーソナルコンピューター「if800モデル30」が情報処理技術遺産に認定
2016年03月30日 11時10分
OKI、4月1日付け組織改正と人事異動のご案内
2016年03月17日 10時15分
OKI、菅野美穂さん出演の企業イメージTVCMを3月13日より放映開始
2016年03月10日 11時00分
OKIデータ、役員の異動について
2016年02月29日 11時05分
OKIデータ、組織改正および人事異動のご案内
2016年02月29日 11時05分
OKI、役員の異動について
2016年02月29日 11時05分
OKI、代表取締役の異動に関するお知らせ
2016年02月24日 10時05分
OKIセンサデバイス、本社を山梨県甲府市に移転
2016年02月22日 10時30分
OKI、通販事業者向けオムニチャネルソリューションのオールインワンエントリーモデルを販売開始
2016年02月17日 11時05分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Hola Prime Plans to Enter Futures Trading to Solve One of Finance's Most Persistent Problems: Complexity
2025年05月23日 20時00分
sureWin Nominated for Best iGaming Platform 2025 in SiGMA Awards
2025年05月23日 19時00分
三菱商事、経営戦略2027の実現に向けた人事領域の取り組みについて発表
2025年05月23日 14時00分
東海国立大学機構と富士通、生成AIを用いた診療データの活用により治験候補患者の選定に貢献
2025年05月23日 10時30分
トヨタグループ5社、AI・ソフトウェアの人財育成とイノベーションを加速
2025年05月22日 14時00分
Honda 二輪車の世界生産累計5億台を達成
2025年05月22日 14時00分
防災科研、富士通、衛星データサービス企画、三菱電機が「日本版災害チャータ」実運用スキーム高度化に向けた共同研究契約を締結
2025年05月22日 12時00分
三菱重工とヤマハ発動機、ハイブリッドタイプ中型無人機の飛行試験を実施
2025年05月22日 10時30分
PlayX Showcases AI-Powered Transparency and Fairness at SiGMA Asia 2025 in Manila
2025年05月21日 22時00分
米国株式投資の「新定番」ついに登場 インデックスファンドの次なる選択肢へ 米国株式アクティブ残高9年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1]
2025年05月21日 16時00分
エーザイ、米国臨床腫瘍学会年次総会におけるがん領域の製品・開発品に関する発表
2025年05月21日 09時00分
三菱重工、「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄2025」に選定
2025年05月20日 12時00分
AI Generated Books Unveils the Lucky Trigger: A Groundbreaking AI-Generated Spy Thriller
2025年05月20日 10時19分
Suzhou Hosts First Bai Juyi Poetry Conference in Anhui, China
2025年05月19日 21時40分
PaySaxas Secures EMI License and Appoints Dmitrii Barbasura as CEO, Ushering in a New Era of Growth
2025年05月19日 15時00分
Honda、「ZR-V」を一部改良して発売
2025年05月19日 11時14分
三菱重工、環境に配慮した次世代新交通システムの新ブランド「Prismo」を開発、市場投入
2025年05月19日 11時06分
Spiritual Business Guide 'Zen and Stilettos' Sells 100,000 Copies, Enters Publisher's Top-10
2025年05月16日 08時00分
Hola Prime and Pro Basketball Player Karl-Anthony Towns Team up for 'Speed is Success' Campaign, Redefining Prop Trading
2025年05月14日 23時00分
African Mining Giant Intends to List in Hong Kong to Build West African Gold Leader
2025年05月13日 19時25分
もっと見る >>