TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2016年03月29日 12時35分
Source:
mazda
マツダ、組織改革と人事異動を発表
広島, 2016年03月29日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社は、2016年4月1日付で下記の通り組織改革と人事異動を行います。
1. 組織改革
(1)中国事業領域
<目的>
- 中国事業において、これまで会社別に統括していた企画・経営と販売・マーケティングに関する業務を、機能別に統合・再編し、同市場における統一されたマツダブランドの確立とさらなるビジネス基盤の強化を図ります。
<内容>
- 中国第1事業部および中国第2事業部を統合・再編し、中国マーケティング部および中国ビジネス推進部を新設します。
- これにともなって、中国第1事業部および中国第2事業部を廃止します。
(2)MDI プロジェクト領域
<目的>
- ITの進化、お客さまニーズの多様化にともない、中長期経営課題の解決に向けて、「マツダデジタルイノベーション」(MDI)の新たなステージに取り組みます。
<内容>
- MDI プロジェクト室を新設します。
(3)R&Dリエゾン領域
<目的>
- マツダとフォードの資本関係の変化にともない、研究・開発に関わる両者間の調整業務を担う組織の効率化を図ります。
<内容>
- R&Dリエゾン室を廃止し、同室が担っていたマツダとフォード間の技術情報交換ならびに協業の推進を支援する機能を、R&D技術管理本部に移管します。
(4)デザイン領域
<目的>
- ブランド様式に関わる表現、ビジュアル、コミュニケーションの企画・提案を行い、その品質を一括管理する機能を強化します。
<内容>
- デザイン本部にブランドスタイル統括部を新設します。
(5)国内営業領域
<目的>
- 国内の販売現場におけるブランド価値向上の取組みを、全国の販売会社と協力して実現していくために、より効果的に連携できる体制を構築します。
<内容>
- 国内営業本部に、東日本営業部および西日本営業部を新設します。
2. 人事異動
(1)執行役員
新/旧/氏名
取締役専務執行役員 財務統括、法人販売統括補佐、CSR・環境・グローバル広報担当/取締役専務執行役員 第二法人販売・財務統括、CSR・環境・グローバル広報担当/原田 裕司
取締役専務執行役員 中国事業・国内営業・法人販売統括、グローバル監査担当/取締役専務執行役員 中国事業・国内営業・第一法人販売統括、グローバル監査担当、マツダ(中国)企業管理有限公司董事長/稲本 信秀
専務執行役員 品質・ブランド推進・生産・物流統括/常務執行役員 グローバル生産・グローバル物流・グローバル商品品質・ブランド品質担当/菖蒲田 清孝
専務執行役員 研究開発・MDI統括、コスト革新担当/常務執行役員 研究開発・コスト革新担当、R&Dリエゾン室長、株式会社マツダE&T代表取締役社長/藤原 清志
専務執行役員 ブランド推進統括補佐、マツダモーターヨーロッパGmbH社長兼CEO/常務執行役員 マツダモーターヨーロッパGmbH社長兼CEO/ジェフリー・エイチ・ガイトン
専務執行役員 マーケティング戦略統括、ブランド推進統括補佐、マツダモーターオブアメリカ, Inc.(マツダノースアメリカンオペレーションズ)社長兼CEO/常務執行役員 マーケティング戦略統括、マツダモーターオブアメリカ, Inc.(マツダノースアメリカンオペレーションズ)社長兼CEO/毛籠 勝弘
専務執行役員 経営企画・収益管理・グローバルITソリューション・MDI担当/常務執行役員 マツダモーターオブアメリカ, Inc.(マツダノースアメリカンオペレーションズ)執行副社長(EVP)/古賀 亮
常務執行役員 グローバル生産・グローバル物流担当/常務執行役員 グローバル生産担当補佐、本社工場長/圓山 雅俊
常務執行役員 デザイン・ブランドスタイル担当/執行役員 デザイン本部長/前田 育男
常務執行役員 財務担当、企画担当補佐/執行役員 財務担当、財務本部長/藤本 哲也
執行役員 中国事業担当、マツダ(中国)企業管理有限公司董事長/執行役員 中国事業担当、中国事業本部長、マツダ(中国)企業管理有限公司執行総裁/渡部 宣彦
執行役員 東京本社統括、渉外担当、企画・広報担当補佐/執行役員 株式会社関東マツダ代表取締役社長/西山 雷大
執行役員 グローバル生産担当補佐、防府工場長/執行役員 マツダパワートレインマニュファクチャリング(タイランド)Co., Ltd.社長兼CEO/川上 英範
執行役員 営業領域総括、ブランド推進・グローバルマーケティング・カスタマーサービス担当/執行役員 営業領域総括、グローバルマーケティング・カスタマーサービス担当/青山 裕大
執行役員 グローバル品質担当/執行役員 防府工場長/向井 武司
執行役員 マツダモトールマヌファクトゥリングデメヒコS.A. de C.V.(マツダデメヒコビークルオペレーション)社長兼CEO/原価企画本部長/水谷 智春
執行役員 経営企画本部長/経営企画本部長/相原 真志
執行役員 カスタマーサービス本部長/カスタマーサービス本部長/梅下 隆一
【退任者】
現/氏名
常務執行役員 新興国事業(中南米)担当、マツダモトールマヌファクトゥリングデメヒコS.A. de C.V.(マツダデメヒコビークルオペレーション)社長兼CEO/江川 恵司
常務執行役員 第三法人販売・東京本社統括・渉外担当、企画・広報担当補佐/光田 稔
常務執行役員 経営企画・収益管理・グローバルITソリューション担当/古玉 尚
(2)部長職以上
新/旧/氏名
原価企画本部長兼 購買本部副本部長/<出向>マツダノースアメリカンオペレーションズ 副社長/小池 昌充
CSR・環境部長/コンシューマーインサイト部主幹/森川 圭子
CSR・環境部主幹/CSR・環境部長 渡部 伸子
中国事業本部長/中国事業本部主幹/関根 則男
中国事業本部副本部長/<出向>長安マツダ汽車有限公司 総裁/松尾 則宏
中国事業本部主幹 中国第2事業部長/住岡 敬
中国事業本部主幹/<出向>(株)東北マツダ 代表取締役社長/森脇 章
中国マーケティング部長/中国第1事業部主幹/倉橋 敏雄
中国ビジネス推進部長/中国第1事業部長/川村 修
MDIプロジェクト室長/R&D技術管理本部長/木谷 昭博
MDIプロジェクト室主幹/<出向>(株)甲信マツダ 代表取締役社長/村上 浩
R&D技術管理本部長兼 開発企画部長/パワートレイン開発本部副本部長兼 パワートレイン企画部長/仁井内 進
デザイン本部長兼 アドバンスデザインスタジオ部長/アドバンスデザインスタジオ部長/中牟田 泰
デザイン開発推進部長/デザイン開発推進部主幹/髙田 俊穂
ブランドスタイル統括部長兼 アドバンスデザインスタジオ主幹/アドバンスデザインスタジオマネージャー/高橋 篤博
車両開発本部長/車両開発本部副本部長兼 車両開発推進部長/松本 浩幸
車両開発本部副本部長兼 車両開発推進部長/商品本部主査/松田 健二
車両開発本部主幹/車両実研部長/田中 松広
車両実研部長/NVH性能開発部長/遊川 秀幸
NVH性能開発部長/衝突性能開発部長/織田 芳雄
衝突性能開発部長/衝突性能開発部マネージャー/上野 正樹
装備開発部長/装備開発部マネージャー/清角 肇
パワートレイン開発本部副本部長兼 エンジン設計部長/エンジン設計部長/後藤 剛
パワートレイン企画部長 パワートレイン企画部主幹/近藤 浩一
技術研究所主幹/装備開発部長/荒神 雄一郎
技術本部副本部長/技術本部主幹兼 車両開発本部主幹/野村 祐士
生産管理・物流本部副本部長兼 生産管理部長/生産管理部長/真鍋 慎吾
本社工場長/本社工場副工場長/杉山 郁男
総務部(防府)部長/防府工場主幹/黒瀬 智彦
防府工場第4パワートレイン製造部長/防府工場第4パワートレイン製造部 マネージャー/土田 篤俊
品質本部副本部長兼 品質統括推進部長/<出向>中国経済連合会/神岡 隆
品質本部副本部長兼 市場品質部長/品質本部副本部長/内藤 久佳
市場品質部副主査/品質統括推進部長/石井 利治
グローバル販売&マーケティング本部副本部長/グローバル販売&マーケティング本部主幹/桑原 広志
国内営業本部副本部長/ビジネス企画部長/田中 浩憲
国内営業本部主幹/総務部(防府)部長/的場 久典
ビジネス企画部長/ブランド推進部主幹/小林 政史
営業開発部長/<出向>東海マツダ販売(株)取締役常務/泉 嘉幸
東日本営業部長/特約店支援部主幹/寺川 偉
西日本営業部長/特約店支援部主幹/工藤 勝正
法人営業部長/<出向>SMMオートファイナンス(株)代表取締役副社長/樋口 直弘
カスタマーサービス本部副本部長/<出向>マツダセールス(タイランド)Co., Ltd. 副社長/釆女 淑史
カスタマーサービス本部副本部長兼 リージョン商品推進部長/デザイン開発推進部長/鍵本 浩一
カスタマーサービス本部副本部長/<出向>マツダノースアメリカンオペレーションズ 副社長/前川 洋治
カスタマーサービス本部主幹/リージョン商品推進部長/吉永 育弘
商品サービスプログラム部長/商品サービスプログラム部主幹/高橋 聡
カスタマーサービス能力開発部長/技術サービス部マネージャー/清水川 立
財務本部長/財務本部副本部長/前田 真二
財務本部主幹/<出向>マツダデメヒコ ビークルオペレーション 副社長/野崎 敬吾
<出向>マツダパーツ(株)代表取締役社長/<出向>東海マツダ販売(株)取締役専務/石田 岳人
<出向>(株)東北マツダ 代表取締役社長/<出向>(株)北関東マツダ 代表取締役社長/久保田 博文
<出向>(株)北関東マツダ 代表取締役社長/<出向>(株)北関東マツダ 取締役常務/菊地 健太郎
<出向>(株)関東マツダ 代表取締役社長/国内営業本部主幹/山口 滋己
<出向>(株)甲信マツダ 代表取締役社長/営業開発部長/八木 幸二郎
<出向>東海マツダ販売(株)取締役専務/<出向>一汽マツダ汽車販売有限公司/平石 光広
<出向>デルタ工業(株)顧問/品質本部副本部長兼 市場品質部長/綿貫 裕介
<出向>SMMオートファイナンス(株)代表取締役副社長/法人営業部長/辻井 啓一
<出向>中国経済連合会/R&D技術管理本部副本部長兼 開発企画部長/清地 秀哲
<出向>広島大学/商品サービスプログラム部長/伊丹 秀彰
<出向>(株)マツダE&T 代表取締役社長 車両開発本部長/冨田 知弘
<出向>マツダノースアメリカンオペレーションズ 上級副社長/<出向>マツダカナダInc. 社長/是枝 秀輔
<出向>マツダノースアメリカンオペレーションズ 副社長/商品本部主査/大塚 正志
<出向>長安マツダ汽車有限公司 総裁/中国事業本部副本部長/田中 英明
<出向>マツダカナダInc. 社長/グローバル販売&マーケティング本部副本部長/近藤 昌晴
<出向>オートアライアンス(タイランド)Co., Ltd. 社長兼CEO/<出向>オートアライアンス(タイランド)Co., Ltd. 上級副社長/原田 雅雄
<出向>マツダパワートレインマニュファクチャリング(タイランド)Co., Ltd. 社長兼CEO/<出向>マツダパワートレインマニュファクチャリング(タイランド)Co., Ltd. 上級副社長/向田 光伸
<出向>マツダパワートレインマニュファクチャリング(タイランド)Co., Ltd. 上級副社長/防府工場第4パワートレイン製造部長/弘中 武都
<出向>マツダセールス(タイランド)Co.,Ltd. 副社長/カスタマーサービス能力開発部長/久郷 浩
<出向>マツダセールス(タイランド)Co.,Ltd. シニアアドバイザー/<出向>オートアライアンス(タイランド)Co., Ltd. 上級副社長兼CFO/安本 篤之
<出向>マツダデメヒコビークルオペレーション 副社長/<出向>マツダデメヒコビークルオペレーション 部長/赤松 章雄
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2016/201603/160329a.html
概要:マツダ株式会社
詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。
Source: mazda
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
マツダ、電動化のマルチソリューションを具現化する「ライトアセット戦略」を公表
2025年03月18日 13時00分
マツダ、「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」に出展
2025年03月10日 12時00分
マツダ、2025年度の参加型ブランド体験イベント「MAZDA FAN FESTA」の計画を発表
2025年02月06日 11時40分
マツダ、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展
2024年10月08日 13時00分
「マツダ統合報告書2024」を発行
2024年09月30日 12時00分
SUBARU、トヨタ、マツダ、カーボンニュートラル実現に向け、電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
2024年05月28日 13時00分
マツダ、2024年度の参加型モータースポーツの協賛計画を発表
2024年03月18日 13時00分
マツダ、2023年11月の生産・販売状況について
2023年12月27日 16時00分
マツダの新開発8速オートマチックトランスミッションが「機械振興協会会長賞」を受賞
2023年12月27日 12時00分
マツダ、新型「フレアワゴン」「フレアワゴン カスタムスタイル」を発売
2023年12月25日 13時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
現実世界での探検を通じ、人々をつなぐ―Jagat宝探しイベント、日本初上陸
2025年05月02日 15時00分
Open Dialogue 'Future of the World. New Platform for Global Growth' Launches at Russia National Centre
2025年04月29日 16時00分
オープンダイアログ「世界の未来。グローバル成長の新たなプラットフォーム」がロシア国立センターで開催
2025年04月29日 14時00分
富士通、光ネットワークの発展に貢献したデジタルコヒーレント光受信技術により、令和7年春の褒章において紫綬褒章を受章
2025年04月28日 11時00分
米国株式アクティブ残高9年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1] R&Iファンド大賞2025最優秀ファンド賞を受賞
2025年04月25日 15時15分
Honda、2025年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年04月24日 15時15分
トヨタ、米国ウェストバージニア工場に8,800万ドルを追加投資
2025年04月24日 14時30分
トヨタ、2024年度 販売・生産・輸出実績を発表
2025年04月24日 13時35分
アリックスパートナーズ、中国自動車市場の最新調査を発表
2025年04月23日 13時00分
New Trading Bot Pivozon Targets Gold Traders Using Hourly Chart Strategies
2025年04月22日 16時00分
Meerkat ($MERK) introduces utility-focused meme ecosystem with staking, gaming, and AI features
2025年04月22日 12時00分
富士通と理研、世界最大級の256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発
2025年04月22日 11時00分
PerfectSwell(R) Zion、建設開始へ
2025年04月22日 10時00分
Dubai Sees Launch of Litepips as Avenix Fzco Brings AI to Commodity Trading
2025年04月20日 16時00分
FXSpire Debuts in Dubai as Forex Traders Seek Smarter Tools Amid Global Uncertainty
2025年04月18日 22時00分
FXiBot Launches with a Precision Strategy for GBP/USD Trading
2025年04月18日 21時00分
JERA Cross とのぞみエナジーとの特定卸供給に関する基本契約締結とHourly Matching による電力供給の開始について
2025年04月17日 15時00分
Fiskl and Airwallex Transform SME Finance with AI
2025年04月17日 14時00分
MHIEC、東京都下水道局から汚泥焼却設備再構築工事を受注
2025年04月17日 11時30分
富士通、世界トップレベルのデータセンター電力使用効率実現に向け、Supermicroおよびニデックと協業
2025年04月17日 10時30分
もっと見る >>