TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2016年05月12日 12時10分
Source:
Phoseon Technology
Phoseon Technology社、OPIE (OPTICS & PHOTONICS International Exhibition)の共催イベントの赤外・紫外応用技術展に、LED硬化ソリューションを出展
PhoseonブースD-33においてLED硬化ソリューションについて詳しくご紹介します
HILLSBORO, OR, 2016年05月12日 - (JCN Newswire) - Phoseon社は、まもなく開催されるOPIE (OPTICS & PHOTONICS International Exhibition)の共催イベント、赤外・紫外応用技術展に最新のLED硬化ソリューションを出展します。Phoseon社の展示ブースでは、コンパクトで統合しやすく、最適化された熱管理による高強度出力などの特徴を持つPhoseon LED技術が、接着およびコーティングのアプリケーションに最適であることをご覧いただけます。Phoseon LED硬化システムのユーザーは、熱に敏感な薄い材料などを、最大の生産スピードと低い電力で加工できます。
OPIEの共催イベントの赤外・紫外応用技術展は、5月18~20日に横浜で開催されます。赤外・紫外応用技術展では、赤外線材料、ブラックライト、スペクトロメータ、フォトリソグラフィ、火災報知器、紫外線硬化樹脂など、工業製品業界の多くの関連製品およびサービスを展示します。
Phoseon Technology社について
2002年にPhoseon Technology社は、UV硬化アプリケーション向けのLED技術を他社に先駆けて開発しました。UV LED硬化の世界大手としてPhoseon社は、アプリケーションに特化したソリューション向けの堅牢で高性能な製品を提供するために、さまざまな特許を取得したLED技術を提供しています。同社はLED技術にのみ全力を注いでおり、世界各国の拠点で販売およびサポート体制を整えています。
お問合せ先:
フォセオンテクノロジージャパン株式会社
ゼネラルマネージャー
田中和宏
03-3474-2630
japan@phoseon.com
www.phoseon.jp
Source: Phoseon Technology
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Phoseon Technology社、ラベルフォーラムジャパン2017にLED硬化ソリューションを出展
2017年06月27日 09時40分
Phoseon Technology社、ProPak Asia 2017にてLED硬化ソリューションを展示
2017年05月11日 08時40分
Phoseon Technology社、OPTICS & PHOTONICS International Exhibition 2017にLED硬化ソリューションを出展
2017年04月10日 10時20分
Phoseon Technology社、FireJet(TM) FJ100のパワーとパフォーマンス技術を向上
2017年03月01日 13時50分
Phoseon Technology社、先進機能を備えたFireEdge(TM) FE400 LED硬化システムを発表
2016年10月05日 11時20分
Phoseon Technology社、All About Photonics 2016: LED Japan 2016展示会にLED硬化ソリューションを出展
2016年09月16日 08時20分
Phoseon Technology社、ピーク照度16W/cm2のLED硬化ソリューションを発表
2016年04月21日 11時50分
Phoseon Technology社、新たにWhisperCool(TM)を提供
2016年04月18日 11時00分
Phoseon Technology社、新たにTargetCure(TM)を提供
2016年04月07日 10時55分
Phoseon Technology社、FireJetTM UV LED硬化製品を拡張し、場所の制約が厳しい用途にピーク照射強度の高い新製品を発表
2015年04月01日 10時25分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Autumn Lighting Fair, Outdoor and Tech Light Expo, Eco Expo Asia draw some 62,000 buyers
2025年10月31日 20時56分
IPO Watch - High-Margin International Business Scales Up Rapidly: Unpacking Hithium Energy Storage's Global Expansion Ambition Behind its Push for a Hong Kong Listing
2025年10月31日 16時20分
CIMC Group Announces the First Three Quarter Results for 2025
2025年10月31日 15時16分
富士通のデジタルチケッティングサービスをNTTドコモ様の新たなチケットプラットフォームサービス「d ticket」に提供
2025年10月31日 12時30分
Hong Kong delegation concludes mission in Riyadh
2025年10月31日 12時19分
The Executive Centre Unveils New Premium Flexible Workspace at One IFC, Central Hong Kong
2025年10月31日 10時19分
HTD1801, a First-in-Class Anti-inflammatory Metabolic Modulator, Demonstrates Durable 52-Week Efficacy and Safety in Two Phase III Trials in Type 2 Diabetes Mellitus
2025年10月31日 09時30分
Decent Cybersecurity Highlights Slovakia's Tech Leadership at the EU-NZ Business Summit
2025年10月30日 22時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) NDA for AD Indication of Long-acting Anti-IL-4Ra Humanized Monoclonal Antibody Injection MG-K10 Accepted in China
2025年10月30日 21時00分
Universal Digital Inc.、ReYuu Japan株式会社との間で戦略的資金調達枠組みに関する基本合意書(MOU)を締結
2025年10月30日 21時00分
Universal Digital Inc.、ReYuu Japan株式会社への戦略的投資の完了を発表
2025年10月29日 23時00分
MOVAとUSD1SWAP、ディバイ「Vision 2030」サミットでグローバルデジタル資産インフラの未来を定義
2025年10月29日 22時00分
CNN、「Call to Earth Day」5周年を祝う
2025年10月28日 16時00分
三菱重工機械システムが「Japan Mobility Show 2025」に出展
2025年10月28日 12時00分
International Leo Tolstoy Peace Prize 2025 Highlights Central Asian Cooperation
2025年10月27日 23時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) Signed A Distribution Agreement for Ophthalmic Drugs Lucentis(R) and Beovu(R)
2025年10月27日 23時00分
TOYOTA、2025年度上半期(4月-9月)販売・生産・輸出実績を発表
2025年10月27日 13時40分
LKJ・いすゞ・富士通、医薬品の安定供給を目指し、医薬品物流プラットフォーム構築に向けた実証実験を開始
2025年10月27日 11時40分
三菱重工グループ「SUSTAINABILITY DATABOOK 2025」を発行
2025年10月27日 10時30分
TOHO and Haneda Airport Team Up for Godzilla Global Project Launch
2025年10月23日 17時00分
もっと見る >>