TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2020年03月23日 13時00分
Source:
Eisai
エーザイ、ブレインパフォーマンス(脳の健康度)を定期的にセルフチェックするためのデジタルツール「のうKNOW(TM)」を日本において新発売
東京, 2020年03月23日 - (JCN Newswire) - エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、Cogstate Ltd.(本社:オーストラリア 以下 Cogstate 社)が創出した認知機能テスト「Cogstate Brief Battery(TM)」(以下 CBB)について、日本において、ブレインパフォーマンス(脳の健康度)をセルフチェックするためのデジタルツール(非医療機器)として開発し、「のう KNOW(TM)」(読み:ノウノウ)の製品名で 3 月 31 日に新発売することをお知らせします。自治体や企業等の法人向けから販売を開始します。
「のう KNOW」は、PC やタブレット端末を用いた簡便なトランプテストによって、脳の反応速度、注意力、視覚学習および記憶力を評価する 4 つのテストを行い、ブレインパフォーマンスを定量的に測定します。利用者が単独かつ短時間(約 15 分)で測定することができ、日常生活や健診等において、定期的なセルフチェックが可能です。結果画面には、「記憶する」「考える」「判断する」などのブレインパフォーマンスを定量化した指標(「ブレインパフォーマンスインデックス(BPI)」)と生活習慣においてブレインパフォーマンスを維持するためのアドバイスが表示されます。
近年、さまざまな研究において、定期的な運動、バランスの良い食事、社会とのつながりといった生活習慣を見直すことにより、ブレインパフォーマンス低下のリスクを減らすことができる可能性が示されています。一方で、40 歳から 79 歳の男女を対象とした調査*では、早期チェック・予防の意義や内容を理解している人は全体の 55.7%、食事、運動、睡眠等の正しい予防行動が習慣化しているのは 19.7%であり、さらに認知機能チェックを習慣的に実施している人は 2.1%に過ぎないことが明らかとなっています。疾患理解の促進や認知機能チェックの習慣化に向けて、これらの越えなければならない溝(キャズム)を解消することが求められます。
働き盛りの世代から、本ツールを用いてブレインパフォーマンスを定期的にセルフチェックすることにより、脳に係わる健康や疾患を正しく理解し、生活習慣の見直しや予防行動、医師等への相談などを行うきっかけとなることが期待されます。自治体や企業等の法人向けから販売を開始し、個人向けに対しても、現在開発中のエーザイ認知症エコシステムプラットフォームの会員向けスマートフォンアプリとのデータ連携が可能となる予定です。なお、本ツールは、医師などの医療関係者による診察および診断に代わるものではありません。
また、医療領域においても、簡便な診断ツールの浸透に向けたキャズムが存在しており、米国、欧州、オーストラリア、ニュージーランドでは、CBB を医療従事者向けの専門的なフィードバック機能を有する医療用として開発された「Cognigram(TM)」が医療機器として承認され、医師などの医療関係者による MCIや認知症の診察や診断の際に使用されています。当社は、日本において、CBB を医療用の診断ツールとして開発することも検討中です。
当社は中期経営計画「EWAY2025」において、「Medico Societal Innovator(薬とソリューションで社会を変える企業)」をめざし、神経領域とがん領域に集中したイノベーション創出の取り組みを進めています。特に認知症領域においては、就業時間の1%を認知症当事者およびそのご家族と共に過ごす活動(共同化)から得た認知症当事者の憂慮に応えるために、当社が有する抗認知症薬治験で得られた認知機能およびバイオマーカーなどのデータセット等を活用したエーザイ認知症プラットフォームの確立を企図しています。そのうえで、医療機関、診断薬開発企業、研究機関やバイオベンチャーに加え、民間保険、フィットネスクラブ、自動車メーカー、小売業、介護施設と連携して、新たな便益をお届けする「認知症エコシステム」の構築をめざしています。
当社は、日本において「のう KNOW」の普及に取り組み、ブレインパフォーマンスの維持・向上に向けたセルフチェックと予防行動を支援することに加え、認知症エコシステムによる Social Innovation に貢献してまいります。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2020/news202013.html
概要:エーザイ株式会社
詳細は www.eisai.co.jp をご覧ください。
Source: Eisai
セクター: バイオテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
エーザイ、米国臨床腫瘍学会年次総会におけるがん領域の製品・開発品に関する発表
2025年05月21日 09時00分
エーザイとバイオジェン、「レケンビ」(レカネマブ)が欧州連合(EU)において早期アルツハイマー病の進行を抑制する初めての治療剤として承認を取得
2025年04月16日 11時30分
エーザイ、アルツハイマー・パーキンソン病学会において、レカネマブの長期実臨床データやバイオマーカーをはじめとするアルツハイマー病の最新成果を発表
2025年03月27日 08時40分
エーザイ、日本発 世界初の早期アルツハイマー病治療剤「レケンビ」が第 12 回技術経営・イノベーション大賞において「内閣総理大臣賞」を受賞
2025年03月25日 15時30分
エーザイ、女性活躍推進に優れた上場企業として令和 6 年度「なでしこ銘柄」に2 回目の選定
2025年03月24日 15時15分
エーザイ、「健康経営銘柄2025」に初選定
2025年03月10日 15時45分
佐藤製薬とエーザイ、経口抗真菌剤「ネイリン カプセル100mg」の日本におけるコ・プロモーションについて発表
2025年03月04日 10時00分
エーザイ、指定医薬部外品ドリンク「チョコラBBナイトウェル」新発売
2025年03月03日 10時00分
エーザイ、線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)選択的チロシンキナーゼ阻害剤タスルグラチニブについて中国・香港・マカオ・台湾での開発・販売に関するライセンス契約をSciCloneと締結
2025年02月28日 10時00分
エーザイ、優れた人的資本経営・情報開示に取り組む企業として「人的資本リーダーズ 2024」「人的資本経営品質 ゴールド」に2年連続で選出
2025年02月20日 15時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
エーザイ、米国臨床腫瘍学会年次総会におけるがん領域の製品・開発品に関する発表
2025年05月21日 09時00分
SINOMA International Hosts 3rd SINOMA Cement Green & Intelligent Summit, Charting Course for Sustainable Industry
2025年05月20日 19時00分
三菱重工、「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄2025」に選定
2025年05月20日 12時00分
AI Generated Books Unveils the Lucky Trigger: A Groundbreaking AI-Generated Spy Thriller
2025年05月20日 10時19分
Suzhou Hosts First Bai Juyi Poetry Conference in Anhui, China
2025年05月19日 21時40分
PaySaxas Secures EMI License and Appoints Dmitrii Barbasura as CEO, Ushering in a New Era of Growth
2025年05月19日 15時00分
Honda、「ZR-V」を一部改良して発売
2025年05月19日 11時14分
三菱重工、環境に配慮した次世代新交通システムの新ブランド「Prismo」を開発、市場投入
2025年05月19日 11時06分
Spiritual Business Guide 'Zen and Stilettos' Sells 100,000 Copies, Enters Publisher's Top-10
2025年05月16日 08時00分
Hola Prime and Pro Basketball Player Karl-Anthony Towns Team up for 'Speed is Success' Campaign, Redefining Prop Trading
2025年05月14日 23時00分
African Mining Giant Intends to List in Hong Kong to Build West African Gold Leader
2025年05月13日 19時25分
CNNが新設するグローバル・プロダクションチームの責任者にエレーナ・リーが就任
2025年05月12日 12時00分
ZA Miner Expands Cloud Mining Platform with Clean Energy Infrastructure and Increased Global Adoption
2025年05月09日 21時00分
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
2025年05月09日 18時00分
Valuufy、グローバルテックリーダーから環境影響評価業務を受託
2025年05月09日 17時00分
TOYOTA、2025年3月期 決算発表
2025年05月08日 14時00分
New Godzilla the Ride Film to Be Directed by Academy Award-Winning Takashi Yamazaki
2025年05月08日 11時00分
Honda、V型8気筒300馬力エンジン搭載の新型大型船外機「BF300」を発売
2025年05月07日 13時30分
富士通のソリューションを採用したソニー銀行様の新勘定系システムが稼働開始
2025年05月07日 13時30分
現実世界での探検を通じ、人々をつなぐ―Jagat宝探しイベント、日本初上陸
2025年05月02日 15時00分
もっと見る >>