TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2021年06月23日 14時00分
Source:
Denso
デンソー、米国のスタートアップ企業Seuratへ出資
金属用3Dプリンターの実用化を目指し、開発を加速
愛知, 2021年06月23日 - (JCN Newswire) - 株式会社デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:有馬 浩二)は、金属用3Dプリンター(付加製造;Additive Manufacturing)を開発・販売する米国のスタートアップ企業Seurat Technologies Inc.(本社:米国マサチューセッツ州、CEO:James DeMuth)に出資しました。これによりデンソーは、3Dプリンターの実用化に向けた開発を加速します。
金属用3Dプリンターは、粉末状の金属素材にレーザーを照射し、金属を溶かして固めることで、金属を加工し造形する装置です。これまで造形が難しかった複雑な形状や異素材の加工を可能にし、製品の機能を最大化できる技術として、特に軽量化や高度な性能が求められる電動車両や空のモビリティの分野で活用が期待されています。また、金型が不要なことから、製品開発のリードタイム短縮や車両の修理・補修に使用される補給品の製造にも活用できる技術です。
Seuratは、造形速度を強みとするスタートアップ企業です。「エリアプリンティング」というレーザーを面で照射する技術により、品質を維持したまま、これまで課題になっていた金属加工を高速化することが可能です。デンソーは、これまで製造現場で培ってきた量産技術を生かして、Seuratの技術開発を加速させ、金属用3Dプリンターの製造現場への導入を目指します。
デンソーは、さまざまなモビリティ向けの新技術や新製品の開発、世界各国のお客さまのニーズに応じた製品やサービスの提供を通じて、より豊かなモビリティ社会の実現を目指します。
<両社のコメント>
デンソー 執行幹部 生産技術センター長 仲 美雄
本出資により、デンソーはSeuratの持つ最先端の生産技術にアクセスすることができます。Seuratとの協業を通じて技術開発を加速させ、より環境に優しく安全なモビリティ社会を目指します。
Seurat Technologies CEO James DeMuth
デンソーの協力により我々の技術がさらに進化することを大変うれしく思います。大規模生産に必要なノウハウを熟知しているデンソーと連携し、エリアプリンティングの技術の事業化を加速します。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.denso.com/jp/ja/news/newsroom/2021/20210623-01/
概要:株式会社デンソー
詳細は
https://www.denso.com/jp/ja/
をご覧ください。
Source: Denso
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
米コヒレント、デンソーと三菱電機よりSiC事業向け出資10億ドル受け入れへ
2023年10月10日 19時30分
中部電力・デンソーなど、BEVを活用したエネルギーマネジメントシステムの試験導入開始
2023年02月10日 10時00分
デンソー、「グリーンファクトリーEXPO」に出展
2023年01月18日 13時30分
デンソー、IEEEコーポレートイノベーション賞を受賞
2022年12月05日 11時00分
デンソー、第46回技能五輪国際大会において6職種でメダルを獲得
2022年11月29日 10時00分
デンソー、WICIジャパン統合リポート・アウォード2022で「Silver Award(優良企業賞)」を2年連続受賞
2022年11月21日 16時00分
デンソー、人事異動を発表
2022年10月31日 11時00分
デンソー、2023年3月期 第2四半期決算を発表
2022年10月28日 11時10分
デンソー、業績予想の修正に関するお知らせ
2022年10月28日 11時10分
デンソー、「第12回農業Week」に出展
2022年10月12日 10時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
me88 news Launches as a New Sports Journalism Platform with Comprehensive Multi-Sport Coverage and Expert Analysis
2025年09月01日 15時00分
Integrated Development of Four Major Businesses to Drive the Financial 'Five Major Areas', GF Securities Announces its 2025 Interim Results
2025年08月30日 17時08分
Fosun's Bold Innovation & Globalization Drive Valuation Upside
2025年08月29日 11時14分
DPC Dash-Domino's Pizza China Delivers Strong 2025 First-Half Performance
2025年08月29日 10時30分
FWD Group posts record 1H in first results as a public company
2025年08月29日 07時55分
Hua Medicine Announces 2025 Interim Results
2025年08月28日 18時07分
Sunshine Insurance (6963.HK) Interim Results Released
2025年08月28日 17時39分
Honda、2025年7月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年08月28日 15時15分
トヨタ、2025年7月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年08月28日 13時40分
CALB (3931.HK) Announces 2025 Interim Results
2025年08月28日 12時00分
Poolbetx Token (PBX) - The World's First Crypto i-Gaming Digital Chip
2025年08月28日 11時00分
T-RIZE and Republic Launch 'Vision 60' to Expand Institutional Access to Tokenized Real Estate
2025年08月27日 21時00分
'Fate War' Achieves Gross Billing of HK$20 million in Three Weeks, Resilient Interim Results with Total Dividends of HK13.9 cents per Ordinary Share Declared
2025年08月27日 19時11分
Victory Giant Technology Submits HKEX Listing Application: A 'Hardcore' AI Advanced Manufacturing Play Amid the A+H Boom
2025年08月27日 15時35分
富士通、医療機関の経営効率化と安定的な医療サービスの提供に向け、ヘルスケアに特化したAIエージェントの実行基盤を構築
2025年08月27日 13時15分
三菱ロジスネクスト、「国際物流総合展2025第4回INNOVATION EXPO」に出展
2025年08月27日 11時30分
エーザイとバイオジェン、アルツハイマー病治療剤「レケンビ」(レカネマブ)をドイツ、オーストリアにおいて新発売
2025年08月25日 16時00分
芝浦工大・早大・富士通、量子コンピューターによるロボットの姿勢制御手法を開発
2025年08月25日 13時00分
トヨタとマツダ、電池エコシステムの構築に向け、車載用電池を活用したスイープ蓄電システムの実証実験を開始
2025年08月21日 13時30分
Australian Breakthrough by Cholrem: Cyclodextrin Therapy Reverses Heart Disease, Hailed as Greatest Advance Since Statins
2025年08月19日 22時00分
もっと見る >>