2021年07月22日 12時00分

Source: CNN

CNN「Marketplace Asia」東京五輪に導入される最新技術を紹介
本リリース内容をご掲載される場合は、『CNN』をクレジットとしてご利用下さい。

東京, 2021年07月22日 - (JCN Newswire) - 『Marketplace Asia』の次回のエピソードでは、CNNインターナショナル特派員Selina Wangが、東京2020オリンピック大会およびパンデミックの課題に対応するために必要なイノベーションを取り上げます。これまでにない状況で大会が開催される中、先端技術企業やスタートアップ企業がどのように日本と世界の架け橋となっているのかを探ります。



東京2020オリンピック大会は、ほぼ無観客での開催となりますが、世界中の視聴者はテクノロジーを使ってスポーツイベントをバーチャルに楽しむことができます。先端技術大手のIntelは、この大会のために3DATと呼ばれる3Dアスリート追跡システムを開発しました。このソフトウェアは、人工知能を使ってビデオデータを読み取り、選手のパフォーマンスに関する詳細情報を世界中のファンに配信します。

CNNは、東京に拠点を置き、義足の開発に取り組むスタートアップ、Xiborgの創業者である遠藤 謙氏にも話を聞きました。遠藤氏が開発した特徴的な最先端カーボン繊維強化プラスチック製のブレードは、2016年に開催されたパラリンピックでデビューを果たし、今年の大会でも世界で活躍するアスリートが装着する予定です。Xiborgは、日本で成長するスタートアップ企業の1社であり、テクノロジーを駆使してパラリンピック選手のための高度なブレードを開発しています。将来的には、一般のアスリートにはまだ高額な義足のコストを削減することを目指しています。

予告編はこちら。https://bit.ly/3ruM43A

『Marketplace Asia』は、7月24日(土)19:00にCNNインターナショナルで放送されます。
この番組は、以下の時間帯に再放送されます。
7月26日(月)2:15(※7月25日(日)の深夜 26:15)
8月4日(水)22:45

問い合わせ先: Tarini Kumar (タリーニ・クマール) | Tarini.Kumar@warnermedia.com

Source: CNN
セクター: メディア, 金融, 放送, ビジネス, アントレプレナー, スポーツ, スタートアップ

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


CNN「The Journey Matters」、ウィル・リプリーが紀伊半島の魅力を探る
2024年12月12日 16時00分
 
CNN「Artisans」、千年の歴史を誇る日本の木工技術が21世紀にどのように受け継がれているかを探る
2024年11月12日 16時00分
 
CNNICがグローバルマーケティング担当者を対象にブランド調査を実施
2024年11月07日 21時00分
 
CNNとNIPPON EXPRESSホールディングス株式会社、持続可能な未来に向けた革新的なパートナーシップを紹介する新キャンペーンで提携
2024年10月28日 12時00分
 
CNNがネオンに輝く東京のナイトライフ、サブカルチャー、美食を探索する特別番組「By Night」を放送
2024年10月09日 12時30分
 
CNNが人々の生活をつなぐ医療の未来を探る特別番組「Tomorrow Transformed」を放送
2024年10月04日 19時00分
 
CNN インターナショナル・コマーシャルが「Business Decision Makers' Mindset」レポートを発表
2024年07月04日 19時00分
 
岸田文雄首相、CNNモンゴメリー花子のインタビューに応じる
2024年04月09日 16時45分
 
今年8年目を迎えるCNN #MyFreedomDay、世界中の学生が現代の奴隷制度と闘うために行動
2024年03月12日 10時00分
 
CNN「Food for Thought」、アジア古来の寺院料理の醍醐味と伝統を探る
2024年02月22日 14時00分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>