TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2022年02月14日 09時00分
Source:
Quantum Solutions Co., Ltd
Quantum FOMM、日本・タイと世界市場におけるFOMM Oneを展開する権利を獲得
東京, 2022年02月14日 - (JCN Newswire) - 当社とFOMM Corporation (以下は「FOMM」)が共同出資して設立した合弁会社で、当社の子会社であるQuantum FOMM Limited (以下は「QF」)は、2022年1月31日に、FOMMの電気自動車第一号モデルで現在日本で公道走行が認められた数少ない軽型電気自動車の1つである「FOMM One」の製造・販売に関する枠組み契約(以下「本契約」)を締結したことを発表しました。本契約により、当社は電気自動車分野への参入を確固たるものとし、高品質かつ低価格の小型電気自動車分野でのリーダーとしての地位を確立しました。
本契約によりFOMMは、中国(香港、マカオ、台湾を含む)、マレーシア、シンガポール、インドネシア及びラテンアメリカなどの国(地域)における「FOMM One」の製造・販売に関する独占的権利並びに必要な知的財産権をQFに授与しました。FOMM Oneの既存市場である日本とタイにおいては、QFは既存販売代理店と提携して販売を行う予定です。
FOMMは神奈川県に本社を置き、スズキ自動車の元エンジニアが中心となって2013年に設立した会社です。FOMMは長年にわたり、日本市場特有のニーズに応え、初の軽型4人乗り電気自動車「FOMM One」を開発しました。
日本では「軽自動車」は「ライト」を意味し、手頃な価格と省スペースなエンジンで知られています。 特に公共交通機関が少なく、道幅の狭い地方と農村地域での人気が高く、日本の新車販売台数の約3分の1を占めています。 FOMM Oneは軽自動車市場の一般消費者向けですが、自治体や物流会社、カーシェアリングなどの法人向けにも需要が期待できます。 日本政府は2050年までの脱炭素化を掲げ、2030年半ばには純ガソリン車の新車販売を禁止すると計画しているため、FOMM Oneは正しいポジショニングによって、日本の自動車市場におけるシェアを着実に伸ばしていくことができます。
当社とQFは、日本に加え、ASEANや中南米地域にも事業を拡大することを視野に入れ、検討していきたいと存じます。これらの国や地方自治体はこれまでになかった手法で、手頃で持続可能なモバイルソリューションをかつてないほど強力に受け入れています。FOMMの創設者はQFの最高技術責任者を兼任しています。当社「 第8回新株予約権による調達資金の使途変更に関するお知らせ」にて開示しましたとおり、本件の対価は2億円。第8回新株予約権で調達した資金より1億7500万円、当社の手元資金より2500万円を拠出しました。
Quantum Solutions Limited (2338.T)について
Quantum Solutions は電気自動車事業を営む企業で、東京証券取引所に上場しています。
Quantum FOMM Limitedについて
Quantum FOMM は香港で設立されている当社の子会社で、FOMMとの合弁会社であり、当社の電気自動車業務を担っています。
FOMM Corporationについて
FOMMは神奈川県に本社を置き、2013年に創業した企業。研究開発と設計を志向する電気自動車メーカーで、革新的な設計と技術で軽型電気自動車の企画・開発を行っています。
Source: Quantum Solutions Co., Ltd
セクター: 金融, エネルギー, ビジネス, 代替エネルギー, EV
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
クオンタムソリューションズ、江蘇公爵新能源と電気自動車の開発・設計・製造における戦略的パートナーシップ構築へ
2022年03月04日 09時00分
クオンタムソリューションズ:当社グループ資本提携先の香港IPO申請のお知らせ
2021年08月30日 19時00分
Quantum Solutions' Capital Alliance Partner Applies for IPO in Hong Kong
2021年08月30日 19時00分
クオンタムソリューションズ、株式会社FOMMとの合弁会社設立に関するお知らせ
2021年08月23日 15時00分
Quantum Solutions Co., Ltd. establishes joint venture with FOMM Company Limited
2021年08月23日 15時00分
クオンタムソリューションズ:EV事業を核とした事業展開を考えた理由及び中国でのEV開発プランについて
2021年08月16日 15時00分
Quantum Solutions Co., Ltd. shifts to focus on the EV business for its core development and its EV development plans in China
2021年08月16日 15時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
アリックスパートナーズ、プライシング戦略の第一人者・山城和人が参画
2025年07月01日 14時00分
Eagle Football Holdings supports Leadership Changes at Olympique Lyonnais
2025年06月30日 16時30分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
Chagee's Global Potential Far Outpaces Its 15x PE Valuation
2025年06月30日 11時06分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
アリックスパートナーズ、「2025年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2025年06月26日 12時30分
China Medical System Holdings Limited: Proposed Secondary Listing on the Singapore Exchange
2025年06月25日 19時00分
LLVisionがソウルでAR翻訳メガネの新モデル「Leion Hey2」 を世界初披露:日常生活に革新をもたらすAI翻訳
2025年06月25日 13時00分
米アンソロピック、東京にAPAC地域初の拠点開設 日本企業からの需要増を受けて日本語版「クロード」提供へ
2025年06月25日 11時30分
テクニカ・ゼンとBSI Professional Services Japan、日本企業のAIガバナンスのさらなる強化に向けて、新たに、AIリテラシー/ガバナンスの包括的な研修サービスの提供を開始
2025年06月25日 10時00分
富士通、誰もが安心して暮らせる仮設住宅の実現に向けて、ミリ波レーダを活用した高齢者見守りの実証実験を実施
2025年06月24日 10時30分
YCP Releases New White Paper on the Shift to Affiliate Marketing in Southeast Asia
2025年06月23日 12時00分
Shaping a New Platform for Global Growth Discussed at Open Dialogue within SPIEF-2025
2025年06月20日 23時00分
Shaping a New Platform for Global Growth がSPIEF-2025のオープンダイアログで議論される
2025年06月20日 23時00分
Global Economic Shifts in Focus as Madrid Professor Addresses SPIEF 2025 Opening Session
2025年06月20日 23時00分
富士通、AIアバターがプレゼンテーションや質疑応答対応を行う「Fujitsu AI Auto Presentation」を開発
2025年06月19日 10時10分
Data Turing Launches to Automate Brand Reputation Using Verifiable Truth
2025年06月18日 22時00分
もっと見る >>