TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2022年08月31日 10時00分
Source:
AlixPartners
アリックスパートナーズ、世界の金融・法務専門家向けに調査を実施
米国の回答者の9割が12ヶ月以内に米国経済がリセッション入りすると予想
半数以上が2021年より資金の調達条件が厳しくなると予想
76%が景気停滞を追い風にM&Aが活発化すると予想
東京, 2022年08月31日 - (JCN Newswire) - グローバル・コンサルティング・ファームのアリックスパートナーズ(以下、当社)は、第17回「ターンアラウンドとトランスフォーメーションに関する調査」の(以下、本調査)結果を発表しました。当社は、米国、英国、欧州、中東・アフリカ、アジアに拠点を置く投資銀行、金融機関、財務アドバイザリーファーム、法律事務所、企業専門家など20業種にわたる600人以上の著名な専門家を対象にアンケート調査を実施しました(2022年5月)。本プレスリリースでは本調査結果の中から際立ったポイントをご紹介します。
マクロ経済環境について
本調査では、グローバルの金融専門家の多くが、「経営難が広がる時期が迫っている」とみていることが明らかになりました。回答者の97%が経済にストレスを与える主要因がインフレであるとみており、この50年間で初めてインフレ主導で景気後退が進むとしています。回答者の24%が早ければ2022年の年末までの景気後退局面入りを予想し、70%が今後12ヶ月以内に実際に景気後退が発現すると回答しました。米国経済については半数以上(57%)が、今後 12 ヶ月以内に景気後退に陥る可能性が50%以上あると考えていることも明らかとなり、とりわけ米国の回答者は9割がその可能性を予想しており、自国の景気後退についてより悲観的に見ていることが明らかになりました。
資金調達とESGコンプライアンスのコスト
金融引き締めが進む中、企業の存続の可能性はバランスシート上のキャッシュの量で測られます。2021年には財務的に脆弱な企業がクレジット市場から資金調達を行っていますが、本調査の回答者の30%以上が、そうした企業の大多数が今後3年間に更なる資金調達が必要となる可能性が高いと予想しています。さらに、クレジット市場には逆風が吹いており、今後、企業の資金調達余力は、今より横ばいとみている回答者が43%、さらに厳しくなるとの回答が44%に達しました。また、回答者の52%が2021年と比較して資金の調達条件が厳しくなるだろうと予想しています。さらに資金調達において追加的負担となっているのが、ESGガイドライン遵守のためのコストです。調査回答者の84%以上が、企業がESGガイドラインを遵守できるかどうかが業績に影響すると考えており、69%が資金調達の余力については、ESG遵守能力に依存すると考えています。
景気停滞を追い風にM&Aが活発化する可能性
景気停滞は企業単位のリストラクチャリングだけでなく、新たな業界再編や改革を促進する契機となります。回答者の76%が、今後は財務的懸念のある企業に関連するM&Aが増加し、回答者の12%が過去最高の取引額を記録すると予想しています。混乱と不確実性が増す事業環境の中で、多くの企業は自らの企業価値の安定化を図ろうとする一方、プライベート・エクイティ・ファンドはポートフォリオのスリム化を進めています。同時に、こうした環境は、十分な資金余力を持つ企業にとっては、資本が脆弱な競合を買収し、長期的な競争力を強化する機会を得る、あるいは、割安な価格で買収を進める好機ともなります。さらに、地域的課題の見直しやコスト削減のために、事業ポートフォリオの整理や組織構造のスリム化を進める企業も出ています。いずれの方向性においても、M&Aにおける買い手と売り手の双方が、コアビジネスへの集中と選択での成長加速を求める投資家や取締役会からの圧力にさらされています。いずれのサイドも、果敢に抜本的なチャレンジを実行することを求められています。事業の売却や買収において、その案件が最良か、どの程度の価値や効果が実現できるかは即座に判断することはできませんが、回答者の多くは、M&A市場が直近で活況となることを予想しています。
アリックスパートナーズのターンアラウンド&リストラクチャリング・サービスのグローバル共同責任者であるジェフ・ミッチェル(Jeff Mitchell)は次のように述べています。「ビジネスリーダーは、地政学、金利、インフレなどあらゆる環境領域における更なる不確実性に備えなければなりません。成長はもはや低コストの資金で促進することはできず、ビジネスモデルは利益によって支えられなければなりません。勝者となるのは、スピード、敏捷性、先見性を備え、必要となるアクションを確実に完遂した上で、将来の荒波を乗り越えていく能力を備えたリーダーたちでしょう。もし、ターンアラウンド・マインドセットが競争力を強化するための決定的な要因であるならば、事業環境の変化という大きな波に全神経と能力を集中させて取り組むことが、今こそ要求されている時はないと思います。」
アリックスパートナーズ日本代表の野田努は、次のように述べています。「当社の調査に回答いただいた専門家たちは、企業を取り巻く事業環境について厳しい現実を突きつけてくれました。回答者の多くは、インフレ主導による世界的な景気後退が引き金となり、企業では激しいリストラが行われるタイミングに向かっていることを告げています。競争力と資金余力を確保する企業が新たな成長ステージに立つ好機となる一方で、財務的に脆弱性を抱える企業にとっては単体での企業努力では追いつかない極めて厳しい苦境に立たされ、その格差は急速に拡大していくとみています。競合に先駆けて素早く必要なアクションを取れる企業だけが、業界再編をリードする立場に立つことができるのです。」
アリックスパートナーズについて
1981年設立。ニューヨークに本社を構える結果重視型のグローバルコンサルティング会社。企業再生案件や緊急性が高く複雑な課題の解決支援を強みとしている。民間企業に加え、法律事務所、投資銀行、プライベートエクイティなど多岐にわたるクライアントを持つ。世界20都市以上に事務所を展開。日本オフィスの設立は2005年。日本語ウェブサイトは
https://www.alixpartners.com/jp/
Source: AlixPartners
セクター: 金融, 環境, ESG, ビジネス, ファンド, アントレプレナー, 東南アジア, ローカルビジネス
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
アリックスパートナーズ、中国自動車市場の最新調査を発表
2025年04月23日 13時00分
アリックスパートナーズ、自動車業界が今年最もディスラプションに直面する業界と考察
2025年03月17日 10時00分
アリックスパートナーズ、 「ディスラプション・インデックス2025年版」を発表
2025年02月14日 10時00分
アリックスパートナーズ、デイビッド・ガーフィールドとロブ・ホーンビーを共同最高経営責任者に任命
2025年01月24日 11時00分
アリックスパートナーズ、日本市場でターンアラウンド&リストラクチャリング分野を拡大
2025年01月16日 11時00分
アリックスパートナーズ、東京オフィスをリニューアル
2024年12月20日 11時00分
アリックスパートナーズ、「テクノロジー業界の成長とパフォーマンス調査2024年版」を発表
2024年11月15日 11時00分
アリックスパートナーズ、「2024年 航空宇宙・防衛業界見通しレポート」を発表
2024年08月02日 10時00分
アリックスパートナーズ、「2024年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2024年07月10日 12時30分
アリックスパートナーズ、「2024年版 電気自動車に関する消費者意識調査」を発表
2024年06月03日 11時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Global Crypto Leaders to Converge in Dubai for Historic 30th Edition of HODL
2025年05月10日 01時15分
Solar & Storage Live Philippines 2025 Powers Up to Drive the Nation's Clean Energy Future
2025年05月09日 23時58分
ZA Miner Expands Cloud Mining Platform with Clean Energy Infrastructure and Increased Global Adoption
2025年05月09日 21時00分
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
2025年05月09日 18時00分
Valuufy、グローバルテックリーダーから環境影響評価業務を受託
2025年05月09日 17時00分
TOYOTA、2025年3月期 決算発表
2025年05月08日 14時00分
New Godzilla the Ride Film to Be Directed by Academy Award-Winning Takashi Yamazaki
2025年05月08日 11時00分
Honda、V型8気筒300馬力エンジン搭載の新型大型船外機「BF300」を発売
2025年05月07日 13時30分
富士通のソリューションを採用したソニー銀行様の新勘定系システムが稼働開始
2025年05月07日 13時30分
現実世界での探検を通じ、人々をつなぐ―Jagat宝探しイベント、日本初上陸
2025年05月02日 15時00分
Open Dialogue 'Future of the World. New Platform for Global Growth' Launches at Russia National Centre
2025年04月29日 16時00分
オープンダイアログ「世界の未来。グローバル成長の新たなプラットフォーム」がロシア国立センターで開催
2025年04月29日 14時00分
富士通、光ネットワークの発展に貢献したデジタルコヒーレント光受信技術により、令和7年春の褒章において紫綬褒章を受章
2025年04月28日 11時00分
米国株式アクティブ残高9年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1] R&Iファンド大賞2025最優秀ファンド賞を受賞
2025年04月25日 15時15分
Honda、2025年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年04月24日 15時15分
トヨタ、米国ウェストバージニア工場に8,800万ドルを追加投資
2025年04月24日 14時30分
トヨタ、2024年度 販売・生産・輸出実績を発表
2025年04月24日 13時35分
アリックスパートナーズ、中国自動車市場の最新調査を発表
2025年04月23日 13時00分
New Trading Bot Pivozon Targets Gold Traders Using Hourly Chart Strategies
2025年04月22日 16時00分
Meerkat ($MERK) introduces utility-focused meme ecosystem with staking, gaming, and AI features
2025年04月22日 12時00分
もっと見る >>