TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2022年09月15日 14時00分
Source:
Lexus International
「LEXUS DESIGN AWARD 2023」新たな審査員とメンターを発表
デザイン界を牽引する顔ぶれが、次世代のクリエイターと共にデザインの可能性に挑む
東京, 2022年09月15日 - (JCN Newswire) - LEXUSは、次世代を担うクリエイターを対象とした国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2023」に、審査員としてカリム・ラシッド氏を、メンターとしてマーヤン・ファン・オーベル氏、スズキ ユウリ氏、スマイヤ・ヴァリー氏を新たに迎えることを発表しました。既に発表している3名と合わせ、総勢7名の審査員とメンターが、次世代のクリエイターの支援・育成を通じてより良い未来を共に作り上げていきます。
世界的デザイナーのカリム・ラシッド氏は、インダストリアルデザインからインテリアデザインまで、ジャンルを超えて様々なデザインを手がけ、現在では4,000を超えるデザインを制作、35ヶ国以上で事業展開を行っているデザイン界のレジェンドです。コラボレーションのオファーが絶えないラシッド氏がこの度、パオラ・アントネッリ氏、サイモン・ハンフリーズと共に、未来を担う新しい才能を選出し、アドバイスを送ります。
ラシッド氏は、LEXUS DESIGN AWARD 2023に参加するにあたり、「デザインは、未来と文化をかたちづくる上で、非常に重要な役割を担っています。そんなデザインに携わる中で、このように多くの作品やアイデアを審査できることはとても光栄です。LEXUS DESIGN AWARDに応募するすべてのデザイナーたちに、新しい言語、意義、審美眼を見出し、新しい素材や行動的なアプローチに挑んで欲しいと思っています。また、今回審査員としてこのアワードに携わることで大きな刺激を受け、私自身も創造性や専門性がさらに高まり、より美しく個性的で独創的な作品を生み出すことに繋がることを楽しみにしています」と述べています。
今回4組の受賞者を導くメンターには、オランダ出身で太陽光とテクノロジーを融合し、サステナブルな社会に革新的なメッセージを発信するソーラーデザイナーのマーヤン・ファン・オーベル氏や、「音をデザインするアーティスト」の異名を持つ、日本出身のサウンドアーティスト/エクスペリエンスデザイナーのスズキ ユウリ氏、そして、アフリカとイスラムのハイブリッド・アイデンティティを表現する南アフリカ出身の建築家のスマイヤ・ヴァリー氏が新たに参画します。
ヴァリー氏は、「LEXUS DESIGN AWARDのメンターチームの一員として、次世代のクリエイターの支援・育成に携わることを、大変光栄に思っています。多様な意見に耳を傾け、それを取り入れること、また、デザインをベースにしたアイデアで革新をもたらすことは、私たちの未来をかたちづくる上でとても重要な役割を担っています。こうした視点を大事に、受賞者たちと共に取り組んでいきたいと思います」と述べています。
先に参加を発表したジョー・ドーセット氏に、上記3名を加えた強力なメンターチームが、多様なバックグラウンドと専門領域を活かして、次世代のクリエイターたちを導き、より良い未来を追及するためのデザインを4組の受賞者と共につくり上げていきます。3ヶ月をかけてブラッシュアップした作品は、2023年春に発表予定です。
尚、「LEXUS DESIGN AWARD 2023」は、2022年10月16日(日)PM11:59(日本時間)まで応募を受け付けています。
詳細については、
https://lexus.jp/magazine/artdesign/lexus-design-award/
をご覧ください。
LEXUS DESIGN AWARD 2023 オンライン説明会
LEXUSは、応募を検討しているクリエイターを対象としたオンライン説明会を開催します。説明会では、LEXUS DESIGN AWARDの目的や想い、応募方法、さらにメンタリングプログラムについてご紹介します。また、過去の日本人受賞者から本アワードを通して得られた体験等をお話しいただく予定です。
日時 2022年9月21日(水)16:00~17:00
参加無料
事前登録が必要です。詳細・参加登録はコチラから。
https://forms.gle/AqWYDPUXiA9iigFj7
SDGs視点から見るLEXUS DESIGN AWARD 受賞作品展
LEXUSは、「SDGs週間」に合わせ、9月14日(水)より『LEXUS DESIGN AWARD 豊かな社会とより良い未来に向けたデザイン提案 -SDGs視点から見る作品展示-』をINTERSECT BY LEXUS – TOKYO 1Fガレージにて開催いたします。
日時 2022年9月14日(水)~10月25日(火)
会場 INTERECT BY LEXUS - TOKYO 1F ガレージ
入場無料
詳細はコチラから。
https://lexus.jp/brand/intersect/tokyo/garage/design-award-2022.html
公式ハッシュタグ #lexusdesignaward
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/lexus/37990212.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Lexus International
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
LEXUS、新型「ES」の上海モーターショー2025での発表に先立ちデザインの一部を公開
2025年04月16日 13時30分
LEXUS、「GX550」国内販売を開始
2025年04月03日 15時30分
LEXUS、松山 英樹選手の米ツアー通算10勝を記念し、特別仕様車を発売
2025年03月06日 13時30分
LEXUS、「RX」を一部改良
2025年02月27日 13時30分
LEXUS、「LX」を一部改良するとともに新開発ハイブリッドシステムを搭載した「LX700h」を世界初公開
2024年10月10日 13時30分
LEXUS、LBXにハイパフォーマンスモデルLBX“MORIZO RR”を新規設定
2024年07月18日 13時30分
LEXUS、「LM」に6座仕様車を追加設定
2024年05月09日 13時45分
LEXUS、ミラノデザインウィーク2024に出展
2024年04月16日 18時00分
「LEXUS OVERTRAIL CAMP 2024」を開催
2024年04月15日 13時30分
LEXUS、ラグジュアリーヨットLY680を発表
2024年03月21日 11時30分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Global Crypto Leaders to Converge in Dubai for Historic 30th Edition of HODL
2025年05月10日 01時15分
Solar & Storage Live Philippines 2025 Powers Up to Drive the Nation's Clean Energy Future
2025年05月09日 23時58分
ZA Miner Expands Cloud Mining Platform with Clean Energy Infrastructure and Increased Global Adoption
2025年05月09日 21時00分
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
2025年05月09日 18時00分
Valuufy、グローバルテックリーダーから環境影響評価業務を受託
2025年05月09日 17時00分
TOYOTA、2025年3月期 決算発表
2025年05月08日 14時00分
New Godzilla the Ride Film to Be Directed by Academy Award-Winning Takashi Yamazaki
2025年05月08日 11時00分
Honda、V型8気筒300馬力エンジン搭載の新型大型船外機「BF300」を発売
2025年05月07日 13時30分
富士通のソリューションを採用したソニー銀行様の新勘定系システムが稼働開始
2025年05月07日 13時30分
現実世界での探検を通じ、人々をつなぐ―Jagat宝探しイベント、日本初上陸
2025年05月02日 15時00分
Open Dialogue 'Future of the World. New Platform for Global Growth' Launches at Russia National Centre
2025年04月29日 16時00分
オープンダイアログ「世界の未来。グローバル成長の新たなプラットフォーム」がロシア国立センターで開催
2025年04月29日 14時00分
富士通、光ネットワークの発展に貢献したデジタルコヒーレント光受信技術により、令和7年春の褒章において紫綬褒章を受章
2025年04月28日 11時00分
米国株式アクティブ残高9年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1] R&Iファンド大賞2025最優秀ファンド賞を受賞
2025年04月25日 15時15分
Honda、2025年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年04月24日 15時15分
トヨタ、米国ウェストバージニア工場に8,800万ドルを追加投資
2025年04月24日 14時30分
トヨタ、2024年度 販売・生産・輸出実績を発表
2025年04月24日 13時35分
アリックスパートナーズ、中国自動車市場の最新調査を発表
2025年04月23日 13時00分
New Trading Bot Pivozon Targets Gold Traders Using Hourly Chart Strategies
2025年04月22日 16時00分
Meerkat ($MERK) introduces utility-focused meme ecosystem with staking, gaming, and AI features
2025年04月22日 12時00分
もっと見る >>