2022年12月09日 11時30分

Source: mazda

マツダ、「MAZDA6」を商品改良
アテンザ/MAZDA6誕生20周年を記念した特別仕様車「MAZDA6 20th Anniversary Edition」を追加

広島, 2022年12月09日 - (JCN Newswire) - マツダ株式会社(以下、マツダ)は、フラッグシップモデル「MAZDA6(マツダシックス)」を商品改良するとともに、初代アテンザ/MAZDA6が誕生から20周年を記念した特別仕様車「MAZDA6 20th Anniversary Edition(マツダシックス トゥエンティース アニバーサリー エディション)」などを追加し、全国のマツダの販売店を通じて、本日より予約受付を開始します。発売は12月下旬を予定しています。

今回の商品改良では、新たな特別仕様車「MAZDA6 20th Anniversary Edition」と新機種「Sports Appearance(スポーツアピアランス)」を追加するとともに、走行性能の向上や運転支援機能、快適装備の追加、機種体系の変更を行いました。

「MAZDA6」は、ブランドメッセージ「Zoom-Zoom」を象徴し、ブランドDNAを100%体現するミッドサイズカーとして、2002年5月に初代アテンザが誕生。以降、2度のフルモデルチェンジを行い、クルマの普遍的かつ本質的な価値を追求し、一貫して「走る歓び」を体現し続けてきました。

この度20年を迎えるのを機に、これまでお選びいただいたすべてのお客さまに感謝の気持ちをお伝えするため、特別仕様車「MAZDA6 20th Anniversary Edition」を導入します。「走る歓び」を体現し続け、20年の歴史を重ねた熟成の走りと風格を感じていただけるスタイリング、クラフトマンシップにこだわりぬき、優雅さを表現したインテリアを織り込んだ特別なクルマに仕上げました。

また、「Sports Appearance」は、一昨年末に導入して好評な「Black Tone Edition(ブラックトーンエディション)」をさらに進化させた機種です。「Black Tone Edition」で採用した専用内外装に加え、前後シグネチャーウィング、フロントバンパーロアガーニッシュ、ルーフレール*1をブラックに統一することで、よりスポーティさを強調しました。

マツダは、クルマ本来の魅力である「走る歓び」によって、美しい「地球」と心豊かな「人」・「社会」を実現し、人の心を元気にすることにより、お客さまとの間に特別な絆を持ったブランドになることを目指してまいります。

本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2022/202212/221209a.html

概要:マツダ株式会社

詳細は www.mazda.co.jp をご覧ください。

Source: mazda
セクター: 自動車

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


マツダ、電動化のマルチソリューションを具現化する「ライトアセット戦略」を公表
2025年03月18日 13時00分
 
マツダ、「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」に出展
2025年03月10日 12時00分
 
マツダ、2025年度の参加型ブランド体験イベント「MAZDA FAN FESTA」の計画を発表
2025年02月06日 11時40分
 
マツダ、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展
2024年10月08日 13時00分
 
「マツダ統合報告書2024」を発行
2024年09月30日 12時00分
 
SUBARU、トヨタ、マツダ、カーボンニュートラル実現に向け、電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
2024年05月28日 13時00分
 
マツダ、2024年度の参加型モータースポーツの協賛計画を発表
2024年03月18日 13時00分
 
マツダ、2023年11月の生産・販売状況について
2023年12月27日 16時00分
 
マツダの新開発8速オートマチックトランスミッションが「機械振興協会会長賞」を受賞
2023年12月27日 12時00分
 
マツダ、新型「フレアワゴン」「フレアワゴン カスタムスタイル」を発売
2023年12月25日 13時00分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>