TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2023年03月06日 11時00分
Source:
Mitsubishi Corporation
三菱商事、フィリピン共和国 南北通勤鉄道延伸向け鉄道システム一式契約締結について発表
東京, 2023年03月06日 - (JCN Newswire) - 三菱商事株式会社(以下、当社)は、フィリピン共和国運輸省(以下、DOTr)より、南北通勤鉄道延伸向け鉄道システム一式の納入(以下、本プロジェクト)を受注し、今年3月3日に契約締結に至りましたので、お知らせ致します。
本プロジェクトでは、日本政府により国際協力機構(JICA)を通じて本邦技術活用条件(Special Terms for Economic Partnership:STEP)を適用した円借款が供与されており、安全かつ正確で信頼性の高い鉄道システムの提供に繋がります。当社は、マニラ首都圏及びその近郊における南北通勤鉄道の延伸区間向けに鉄道システム一式(軌道、信号・通信設備、受配電設備、電車線、自動改札機、ホームドア等)を設計・製造・据付し、DOTrに納入します。契約金額は約2,600億円となります。
本事業は、急激な経済成長と人口急増を伴うマニラ首都圏及びその近郊の移動需要に対応し、深刻な交通渋滞の改善に寄与することが期待されるもので、フィリピン政府による大規模インフラ整備計画「ビルド・ベター・モア(Build Better More)」の中核事業に位置付けられています。当社が受注した鉄道システムは、北方はマロロスからパンパンガ州クラーク国際空港までの51km、南方はツツバンからラグナ州カランバまでの55km、総計約110kmに及ぶ区間の整備を対象としています。
フィリピンでは、今後も既存路線の延伸や新線の建設が多数計画されています。当社は、これまでアジアや中東を中心に積み上げてきた鉄道事業のノウハウを活用することで、フィリピンの交通インフラの構築を促進し、地域社会の利便性の向上を通じて、目覚ましい経済成長を続けるフィリピンに寄与して参ります。また、日本政府が推進する質の高いインフラ輸出に貢献すると共に、鉄道インフラの構築・整備に当社の経験と知見を活用し、川上から川下まで積極的に取り組むことで、地域の利便性の向上や、渋滞・大気汚染等の社会課題への対応と解決策の提供を目指します。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/pr/archive/2023/html/0000050885.html
三菱商事について
三菱商事は、世界約90の国・地域に広がる拠点と約1700の連結事業会社と協働しながら、ビジネスを展開しております。天然ガス、総合素材、石油・化学ソリューション、金属資源、産業インフラ、自動車・モビリティ、食品産業、コンシューマー産業、電力ソリューション、複合都市開発の10グループに産業DX部門を加えた体制で、幅広い産業を事業領域とし、未来を見据えた重要課題への取組みとして、デジタル化や低・脱炭素社会に対応したDX(デジタルトランスフォーメーション)とEX(エネルギートランスフォーメーション)を一体で推進して参ります。
Source: Mitsubishi Corporation
セクター: 金融
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
三菱商事、経営戦略2027の実現に向けた人事領域の取り組みについて発表
2025年05月23日 14時00分
三菱商事など、GPU計算力リモート提供の共同実証実験を開始
2025年02月17日 13時45分
三菱商事、米国DAC事業会社Heirloom Carbon Technologies, Inc社への出資参画について
2024年12月05日 10時00分
住友金属鉱山と三菱商事、豪州カルグーリー・ニッケル・プロジェクト グーンガリー・ハブの事業化調査・新規参画について
2024年04月30日 17時00分
三菱商事、米国ルイジアナ州におけるDACプロジェクトへの参画について
2024年04月16日 14時00分
三菱商事、e-メタンの国際的アライアンス 「e-NG Coalition」 の設立について
2024年03月19日 12時30分
日産自動車と三菱商事、次世代モビリティサービスとEVを活用したエネルギー関連サービスの新規事業を検討する覚書を締結
2024年03月18日 14時00分
三菱商事がティアフォーに出資 自動運転で地域交通の課題解決へ
2024年03月15日 11時00分
三菱商事、三菱ふそうトラック・バス、三菱自動車の3社 EV総合サービスのオンラインプラットフォームを運営する新会社を共同で設立
2024年03月13日 11時30分
三菱商事、カナダ・PAKリチウムプロジェクトへの新規参画について発表
2024年03月05日 13時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Risetcar's driverless taxis are performing well in the US, with Jakarta operations set to launch soon
2025年08月02日 22時00分
Kuvi.ai Launches Private Beta of Agentic Finance OS with Seed Round Led by Moon Pursuit Capital
2025年08月02日 12時30分
2025年大阪・関西万博においてクィーンズランド州が 航空業界の脱炭素化に関する画期的な取組を発表
2025年08月01日 19時00分
2025 年大阪・関西万博でクィーンズランド州がグローバル教育を強力に推進
2025年08月01日 19時00分
富士通、実用的な量子計算の実現に向けて、1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータの研究開発を開始
2025年08月01日 10時30分
Scipio Capital Advisors、資本調達により認定投資家にオルタナティブ資産の利回りを提供
2025年08月01日 09時00分
Scipio Capital Advisors Capital Raise puts Alternative Asset Yield Within Reach of Accredited Investors
2025年07月31日 20時25分
三菱重工、開発中の無人機による災害発生時の救援物資輸送を実証
2025年07月31日 12時30分
かんぽ生命、KKR及びGlobal Atlantic運用の再保険ビークルへ20億米ドルを投資
2025年07月30日 15時30分
Honda、2025年6月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年07月30日 15時10分
トヨタ、2025年上半期 販売・生産・輸出実績を発表
2025年07月30日 13時30分
China Medical System (867.HK, 8A8.SG) NDA for the Improved New Drug ZUNVEYL for Alzheimer's Disease Accepted in China
2025年07月29日 05時00分
KKR、トプコンに対する公開買付けを開始
2025年07月28日 19時30分
From Hong Kong Airport to Hengqin: Chimelong Ferry Sets Sail for a Worry-Free Journey
2025年07月28日 14時30分
Honda、軽乗用EV「N-ONE e:」をホームページで先行公開
2025年07月28日 11時30分
maxWin Receives Honesty Award 2025, Setting New Standards for Integrity in Online Gaming
2025年07月25日 20時00分
International Land Alliance Announces Tiny Home Offerings at Cabo Oasis Development
2025年07月24日 23時04分
クオンタムソリューションズ、戦略的ビットコイン準備資産構築を発表
2025年07月23日 20時25分
陸上養殖分野の発展に向けた取り組みとして、ShrimpTech JIRCASとIMTエンジニアリング、協業に向けた意向を表明
2025年07月22日 09時00分
sureWin Wins Prestigious Honesty Award 2025 - A Testament to Trust in Online Gaming
2025年07月21日 17時30分
もっと見る >>