TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2023年03月07日 10時00分
Source:
Honda Motor Co, Ltd
Honda、プラットフォーム型の自律移動モビリティ「Honda Autonomous Work Vehicle」の新たなプロトタイプをCONEXPO-CON/AGG 2023で公開
東京, 2023年03月07日 - (JCN Newswire) - Hondaの米国現地法人であるあるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州 トーランス 社長:貝原 典也)は、現地時間2023年3月6日に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。
Hondaは、プラットフォーム型自律移動モビリティの実験用車両「Honda Autonomous Work Vehicle(オートノマス ワーク ビークル、以下Honda AWV)」の3代目となるプロトタイプを、2023年3月14日~18日まで米国・ラスベガスで行われる建設機械の見本市「CONEXPO-CON/AGG 2023」で公開します。
Honda AWVは、CES 2018に出展したプラットフォーム型ロボティクスデバイス「3E-D18」のコンセプトを基に開発された頑丈で耐久性の高い電動モビリティで、アタッチメントやツールの追加で、運搬をはじめ、さまざまな作業に活用できるプラットフォームとなっています。なお、Honda AWVはGPSによる位置情報、レーダーやライダーによる障害物検知機能、その他のセンサー類を駆使して自律的に走行します。
2021年には、Honda AWVの2代目のプロトタイプを用いて米国南西部の大規模太陽光発電所の建設現場で実走行テストを実施しています。今回公開するのは、こうしたテストを通じて得た知見を踏まえ、各性能を向上させた3代目のプロトタイプとなります。
【3代目プロトタイプの主な特長(2代目プロトタイプからの変化点)】
●積載量の拡大 880ポンド(400kg)→2,000ポンド(907kg)
●GNSSサービスが弱い場所や利用できない場所でのナビゲーションを改善
●タブレット端末ベースのシンプルなプログラミングインターフェース
●道路上に停止している障害物に対する回避機能の強化
Hondaは、今後もHonda AWVの商品化を目指して北米でフィールドテストを実施するとともに、性能・仕様のさらなる向上に取り組んでいきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.honda.co.jp/news/2023/c230307.html
概要:本田技研工業株式会社
詳細は www.honda.co.jp をご覧ください。
Source: Honda Motor Co, Ltd
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Honda、「ZR-V」を一部改良して発売
2025年05月19日 11時14分
Honda、V型8気筒300馬力エンジン搭載の新型大型船外機「BF300」を発売
2025年05月07日 13時30分
Honda、2025年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年04月24日 15時15分
Honda、新型UNI-ONEを大阪・関西万博で初公開し、試乗体験を実施
2025年04月11日 16時00分
Honda、「N-BOX」が2024年度 新車販売台数 第1位を獲得
2025年04月04日 14時00分
Honda、2025年5月に発売予定の「STEP WGN AIR EX」、「STEP WGN SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」をホームページで先行公開
2025年04月03日 15時30分
Honda、第4回日経統合報告書アワード優秀賞を初受賞
2025年03月13日 14時15分
Honda、大型クルーザーモデル「Rebel 1100」シリーズの一部仕様を変更するとともに、「Rebel 1100 S Edition Dual Clutch Transmission」をタイプ追加し発売
2025年03月07日 11時30分
Honda、「WR-V」を一部改良し発売
2025年03月06日 12時30分
Honda、軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」のカラーバリエーションを変更し発売
2025年02月28日 15時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
防災科研、富士通、衛星データサービス企画、三菱電機が「日本版災害チャータ」実運用スキーム高度化に向けた共同研究契約を締結
2025年05月22日 12時00分
三菱重工とヤマハ発動機、ハイブリッドタイプ中型無人機の飛行試験を実施
2025年05月22日 10時30分
Pet Diets Are Quietly Contributing to Climate Change - but There's a Simple Fix
2025年05月22日 03時00分
PlayX Showcases AI-Powered Transparency and Fairness at SiGMA Asia 2025 in Manila
2025年05月21日 22時00分
米国株式投資の「新定番」ついに登場 インデックスファンドの次なる選択肢へ 米国株式アクティブ残高9年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1]
2025年05月21日 16時00分
エーザイ、米国臨床腫瘍学会年次総会におけるがん領域の製品・開発品に関する発表
2025年05月21日 09時00分
三菱重工、「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄2025」に選定
2025年05月20日 12時00分
AI Generated Books Unveils the Lucky Trigger: A Groundbreaking AI-Generated Spy Thriller
2025年05月20日 10時19分
Suzhou Hosts First Bai Juyi Poetry Conference in Anhui, China
2025年05月19日 21時40分
PaySaxas Secures EMI License and Appoints Dmitrii Barbasura as CEO, Ushering in a New Era of Growth
2025年05月19日 15時00分
Honda、「ZR-V」を一部改良して発売
2025年05月19日 11時14分
三菱重工、環境に配慮した次世代新交通システムの新ブランド「Prismo」を開発、市場投入
2025年05月19日 11時06分
Spiritual Business Guide 'Zen and Stilettos' Sells 100,000 Copies, Enters Publisher's Top-10
2025年05月16日 08時00分
Hola Prime and Pro Basketball Player Karl-Anthony Towns Team up for 'Speed is Success' Campaign, Redefining Prop Trading
2025年05月14日 23時00分
African Mining Giant Intends to List in Hong Kong to Build West African Gold Leader
2025年05月13日 19時25分
CNNが新設するグローバル・プロダクションチームの責任者にエレーナ・リーが就任
2025年05月12日 12時00分
ZA Miner Expands Cloud Mining Platform with Clean Energy Infrastructure and Increased Global Adoption
2025年05月09日 21時00分
Valuufy Selected by Global Tech Leader for Environmental Impact Assessment
2025年05月09日 18時00分
Valuufy、グローバルテックリーダーから環境影響評価業務を受託
2025年05月09日 17時00分
TOYOTA、2025年3月期 決算発表
2025年05月08日 14時00分
もっと見る >>