TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース
2023年05月24日 11時00分
Source:
Eisai
米国臨床腫瘍学会年次総会におけるエーザイのがん領域の製品・開発品に関する発表について
東京, 2023年05月24日 - (JCN Newswire) - エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役CEO:内藤晴夫)は、2023年6月2日から6日まで米国イリノイ州シカゴおよびバーチャル形式で開催される「米国臨床腫瘍学会(American Society of Clinical Oncology:ASCO)年次総会」(2023 ASCO Annual Meeting)において、当社のがん領域における製品・開発品の様々ながん種における最新知見を発表することをお知らせします。
本学会では、レンバチニブ(製品名:レンビマ(R))とペムブロリズマブ(製品名:キイトルーダ(R))の併用療法について、進行性腎細胞がんの一次治療として、スニチニブと比較して評価した臨床第III相CLEAR(307)試験/KEYNOTE-581試験の事前に設定した全生存期間の最終解析結果を口頭発表します(抄録番号:4502)。また、レンバチニブ単剤療法について、切除不能肝細胞がんの一次治療として、ソラフェニブと比較して評価したREFLECT試験事後解析の最新の知見をポスター発表します(抄録番号:4078)。
当社常務執行役、チーフサイエンティフィックオフィサーの大和隆志博士は、「近年、進行性腎細胞がんの予後は劇的に改善しており、米国臨床腫瘍学会年次総会で発表されるレンバチニブとペムブロリズマブの併用療法によるCLEAR試験の最終解析結果は、患者様にとってさらなる前進であり、その長期的な治療成績を主治医の皆様に提供する機会となります。今回、レンバチニブやその他のオンコロジー開発品から得られた新たな知見は、より多くのがん患者様のニーズを満たすというヒューマンヘルスケア理念の実現に向けた、イノベーションの推進と新たな治療法の確立に対するエーザイの継続的なコミットメントを示しています」と述べています。
また、CREB-binding protein(CBP)/β-catenin 相互作用阻害剤E7386について、レンバチニブとの併用療法による進行性肝細胞がんを対象とした臨床第Ⅰb相試験(抄録番号:4075)や、E7389-LF(エリブリンリポソーム製剤)について、ニボルマブとの併用療法を評価する臨床第Ⅰb/II相試験における小細胞肺がんを対象としたコホート(抄録番号:8593)からの最新の知見をポスター発表します。また、抗体薬物複合体であるfarletuzumab ecteribulin (FZEC、開発コード:MORAb-202)およびMORAb-109について、希少婦人科がんを対象とした前臨床試験で得られた知見がオンライン掲載される予定です(抄録番号:e17634)。
さらに、当社が2023年4月に戦略的提携に向けたオプション権を有する共同開発契約をBliss Biopharmaceutical Co., Ltd.(以下BlissBio)と締結した抗体薬物複合体BB-1701について、BlissBioがFirst-in-human試験の結果をポスター発表します(抄録番号:3029)。BB-1701は、HER2をターゲットとした抗体薬物複合体であり、現在米国および中国においてHER2発現の固形がんを対象としたフェーズⅠ/II試験が進行中です。
本学会におけるプレゼンテーションは以下のとおりです。抄録(アブストラクト)は、2023年5月25日4:00 PM(米国中部夏時間)に公開される予定です。
※以下URLをご参照
https://www.eisai.co.jp/news/2023/news202337.html
レンバチニブの単剤療法およびペムブロリズマブとの併用療法に関して、当社は、2018年3月にMerck & Co., Inc., Rahway, NJ, USAとグローバルな共同開発と共同販促を行う戦略的提携契約を締結しています。両社は、LEAP(LEnvatinib And Pembrolizumab)臨床プログラムを通じて、本併用療法の様々ながん種における複数の臨床試験を実施中です。
抗葉酸受容体(folate receptor:FR)αをターゲットとした抗体薬物複合体であるfarletuzumab ecteribulin(開発コード:MORAb-202、略称:FZEC)について、当社は、2021年6月にブリストル マイヤーズ スクイブと共同開発・共同商業化に関するグローバルな独占的戦略的提携契約を締結しています。当社とブリストル マイヤーズ スクイブは、米国、欧州において子宮内膜がんなどを対象とした臨床第I/II相試験、米国、欧州において非小細胞肺がんを対象とした臨床第Ⅱ相試験、日本、米国、欧州において卵巣がん、腹膜がんおよび卵管がんを対象とした臨床第Ⅱ相試験を実施中です。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.eisai.co.jp/news/2023/news202337.html
概要:エーザイ株式会社
詳細は www.eisai.co.jp をご覧ください。
Source: Eisai
セクター: バイオテック
Copyright ©2023 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
エーザイ、抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」について、英国(北アイルランドを除く)において早期アルツハイマー病に係る販売承認申請を提出
2023年05月22日 09時00分
エーザイ、臨床第III相Clarity AD試験データを用いた、日本における「レカネマブ」の社会的価値について、査読学術専門誌Neurology and Therapy誌に掲載
2023年05月17日 08時30分
エーザイ、抗体薬物複合体BB-1701について、BlissBioと戦略的提携に向けたオプション権を有する共同開発契約を締結
2023年05月08日 09時00分
エーザイ、筑波研究所の大規模改修工事が竣工
2023年04月06日 14時30分
エーザイ、臨床第III相Clarity AD試験データを用いた「レカネマブ」の長期的健康アウトカムについて、シミュレーションを用いた評価結果が査読学術専門誌Neurology and Therapy誌に掲載
2023年04月04日 12時00分
エーザイ、抗がん剤タゼメトスタットについて、「患者申出療養」制度に基づく医師主導臨床研究への協力に関する契約を国立がん研究センターと締結
2023年04月03日 10時00分
エーザイ、米国婦人科腫瘍学会(SGO)2023 Annual Meeting on Women's Cancerにおいてオンコロジー領域の臨床研究の演題を発表
2023年03月24日 11時00分
エーザイ、第17回アルツハイマー・パーキンソン病学会(AD/PD 2023)において、レカネマブの安全性プロファイル、臨床結果、QOLの評価など、アルツハイマー病の研究に関する最新情報を発表
2023年03月23日 09時00分
エーザイ、臨床第III相 Clarity AD 試験データを用いた「レカネマブ」の社会的価値について、査読学術専門誌 Neurology and Therapy 誌に掲載
2023年03月20日 10時00分
エーザイ、早期アルツハイマー病治療薬「LEQEMBI(TM)」(レカネマブ)について、米国退役軍人保健局が FDA による迅速承認から 2 カ月で保険適用を開始
2023年03月14日 09時30分
もっと見る >>
新着プレスリリース
ZWCAD 2024:驚きと感動の体験を
2023年05月30日 07時00分
ZWCAD 2024:驚きと感動の体験を
2023年05月30日 07時00分
QuickHR Celebrates Women's Achievements with Annual Woman of Excellence Award
2023年05月29日 20時00分
三菱造船、萩海運向け旅客船兼自動車渡船の命名・進水式を下関で実施
2023年05月29日 17時00分
東電HDとトヨタ、電気自動車用蓄電池を活用した定置用蓄電池システムの開発・実証について
2023年05月29日 13時30分
三菱電機と三菱重工の会社分割(簡易吸収分割)による発電機分野での事業統合に関わる統合契約締結に関するお知らせ
2023年05月29日 12時00分
富士通とマイクロソフト、サステナビリティ・トランスフォーメーションを実現するクラウドソリューションの共同開発に向けた戦略的グローバルパートナーシップを締結
2023年05月29日 09時45分
Honda、ロードスポーツモデル「GB350」「GB350 S」の仕様を一部変更し発売
2023年05月26日 11時30分
富士通、「Fujitsu Technology and Service Vision 2023」を策定
2023年05月26日 11時00分
マツダ、ルマン24時間レース100周年大会において「マツダ787B」のデモンストレーション走行を実施
2023年05月25日 13時00分
三菱重工サーマルシステムズ、パッケージエアコンHyperInverterシリーズ 3馬力モデルの室外機を刷新
2023年05月25日 13時00分
日立、青森県向けに「流域治水 浸水被害予測システム」を初納入、本格運用開始
2023年05月25日 11時00分
三菱重工がシンガポールのセムコープ社向けに水素を活用したGTCC発電設備を受注
2023年05月24日 17時00分
三菱造船、舶用大型低速2ストロークエンジン向けにアンモニア燃料供給装置を納入
2023年05月24日 14時00分
Honda、FIAフォーミュラ・ワン世界選手権への参戦について
2023年05月24日 11時30分
米国臨床腫瘍学会年次総会におけるエーザイのがん領域の製品・開発品に関する発表について
2023年05月24日 11時00分
米国アリゾナ州と日立ヴァンタラが、優れたデータ分析とモダンアナリティクスで 貴重な水資源を確保
2023年05月23日 12時00分
LEXUS、新型「LBX」を2023年6月5日(月)に世界初披露
2023年05月22日 17時00分
三菱重工がシンガポール政府系メランティパワー社向けにガスタービン発電設備を受注
2023年05月22日 16時30分
富士通、スーパーコンピュータ「富岳」の世界ランキング結果について
2023年05月22日 16時30分
もっと見る >>