TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース
2023年05月25日 13時00分
Source:
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
三菱重工サーマルシステムズ、パッケージエアコンHyperInverterシリーズ 3馬力モデルの室外機を刷新
店舗・オフィス向けに設置自由度向上と軽量化を実現
東京, 2023年05月25日 - (JCN Newswire) - 三菱重工グループの三菱重工サーマルシステムズ株式会社(社長:佐々倉 正彦、本社:東京都千代田区、以下、三菱重工サーマルシステムズ)は、店舗・オフィス向けパッケージエアコンHyperInverter(ハイパーインバータ)シリーズの3馬力モデル室外機をフルモデルチェンジしました。コンパクト化による設置自由度の向上と大幅な軽量化が特長で、6月から国内市場で販売を開始します。
今回発売する室外機は、従来機と比べ、横幅を約18%減の800mm、高さを約25%減の640mm、奥行きを約22%減の290mmとし、大幅なコンパクト化を実現。また、重さも従来機より27kg減の43kgと大幅な軽量化を実現。これらにより、設置自由度の向上と運搬・施工時の利便性向上を両立しました。小型化に伴って運転音が大きくなる課題に対しては、風路の最適化や風量の最適制御を実施し、業界トップクラスの静音性(注1)を実現しています。さらに、効率性判断の公的基準である2015年省エネ法の基準値をクリア(注2)ならびに環境配慮の公的基準であるグリーン購入法(注3)の基準値をクリアし、高効率化と温室効果ガス排出削減を達成しています。
一方、この室外機と組み合わせ可能な室内機については、人の体に風を直接当てることなく間接風で空調を行う、三菱重工サーマルシステムズ独自の「AirFlex(エアフレックス)」を搭載した天井埋込形4方向吹出しのFDTVモデルを筆頭に、さまざまなシーンに対応した室内ユニット9タイプの既存ラインアップとなっています。
HyperInverterシリーズは、幅広い業務用ニーズに対応したパッケージエアコンとして豊富なラインアップを展開しており、効率性・快適性や設置性・施工時の利便性に加え、オゾン層破壊係数がゼロで地球温暖化係数(GWP)(注4)も低いR32冷媒を採用するなど環境負荷低減にも配慮しています。
三菱重工サーマルシステムズは、引き続き店舗・オフィス用エアコンやビル空調システムをはじめとするパッケージエアコン市場において、環境性や利便性、操作性に配慮した商品開発に取り組むことで、三菱重工グループが目指すカーボンニュートラル社会の実現に貢献していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/230525.html
三菱重工グループについて
三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。 www.mhi.com/jp
Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー, エンジニアリング, 宇宙・防衛, 建設, EV, Smart Cities
Copyright ©2023 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
三菱重工、マレーシアにおけるクリーンエネルギー技術に関するMOUに調印
2023年06月07日 14時00分
三菱造船、WinGD社製舶用エンジン向けアンモニア燃料供給装置の技術検討を開始
2023年06月05日 16時00分
三菱重工、デジタルトランスフォーメーション(DX)注目企業2023に選定
2023年06月01日 14時00分
三菱造船、萩海運向け旅客船兼自動車渡船の命名・進水式を下関で実施
2023年05月29日 17時00分
三菱電機と三菱重工の会社分割(簡易吸収分割)による発電機分野での事業統合に関わる統合契約締結に関するお知らせ
2023年05月29日 12時00分
三菱重工がシンガポールのセムコープ社向けに水素を活用したGTCC発電設備を受注
2023年05月24日 17時00分
三菱造船、舶用大型低速2ストロークエンジン向けにアンモニア燃料供給装置を納入
2023年05月24日 14時00分
三菱重工がシンガポール政府系メランティパワー社向けにガスタービン発電設備を受注
2023年05月22日 16時30分
三菱造船と日本シップヤード、外航LCO2船の共同開発に関する検討を開始
2023年05月22日 15時00分
三菱ロジスネクスト、三井不動産の「MFLP &LOGI Solution」へパートナー企業として参画
2023年05月09日 14時40分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Corinium Presents: CDAO Indonesia
2023年06月09日 16時29分
18th Edition of Information Security Summit Indonesia
2023年06月09日 15時43分
21st Edition of Digital Transformation Summit, South Africa
2023年06月09日 15時31分
三菱商事と湘南鎌倉総合病院、藤沢市村岡地区/鎌倉市深沢地区におけるヘルスイノベーションを核としたまちづくりに向けたライフログ活用による「健康促進」及び「健康見守り」サービスの実証実験開始について
2023年06月09日 14時00分
マツダ、「MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY」を9月17日に開催
2023年06月09日 12時00分
LEXUS、新型「GX」を世界初公開
2023年06月09日 11時00分
LEXUS、北米地域のお客様に寄り添う新型「TX」を世界初公開
2023年06月09日 10時00分
BREATHE! Appreciation & Mixer Ignites Excitement, Setting the Stage for Global Tech Revolution
2023年06月09日 08時44分
LEXUS、「LC」を一部改良するとともに特別仕様車“EDGE”を発売
2023年06月08日 13時30分
エーザイ、抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」について、韓国において早期アルツハイマー病に係る適応で新薬承認を申請
2023年06月08日 09時00分
三菱重工、マレーシアにおけるクリーンエネルギー技術に関するMOUに調印
2023年06月07日 14時00分
トヨタ・モビリティ基金、「もっといいモビリティ社会」の実現に向けたアイデアコンテスト「Mobility for ALL」部門で2023年度に活動する12チームを採択
2023年06月07日 10時00分
富士通、NTT様が次期全国コアネットワークの構築に向けて光伝送プラットフォーム「1FINITY Ultra Optical System」を採用
2023年06月06日 11時20分
日立、AWSとの協創によりハイブリッドクラウドソリューションを強化
2023年06月06日 11時00分
LEXUS、新型「LBX」を世界初公開
2023年06月05日 16時45分
三菱造船、WinGD社製舶用エンジン向けアンモニア燃料供給装置の技術検討を開始
2023年06月05日 16時00分
アリックスパートナーズ、「国内製薬企業の企業価値向上に向けた打ち手の方向性」についてのレポートを発表
2023年06月05日 15時00分
アリックスパートナーズ、「国内製薬企業の企業価値向上に向けた打ち手の方向性」についてのレポートを発表
2023年06月05日 15時00分
ZWCAD 2024:驚きと感動の体験を
2023年06月02日 12時00分
日本アクセスと富士通、AIを活用した買掛照合業務の効率化を実現
2023年06月02日 10時14分
もっと見る >>