TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2023年05月26日 11時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、「Fujitsu Technology and Service Vision 2023」を策定
サステナビリティをビジネスと一体化し、相互に関係する社会課題を解決
東京, 2023年05月26日 - (ACN Newswire) - 当社は、ビジネスと社会の未来ビジョンを提言する「Fujitsu Technology and Service Vision 2023」を策定し、5月26日に発行しました。2022年度に示したデジタルイノベーションによるサステナビリティ・トランスフォーメーションの実現に向けて、企業が取り組むべき具体的なアクションを提言しています。
気候変動、地政学的な緊張や金融市場の混乱などの課題がビジネスや生活に大きな影響を与えている中、企業はそのようなサステナビリティに関わる課題解決をビジネス機会として捉えています。この機会を活かすためには、環境や社会に価値を生み出すビジネスへと変革する必要があります。本編では、サステナビリティとビジネスを一体化させる取り組みや、テクノロジーの進化がビジネスと社会に与えるインパクト、企業が持続可能な未来に向かってとるべきアクションについて提言しています。
背景
現在、気候変動や地政学的な緊張、金融市場の混乱といった社会課題が相互に関係し、特定の地域で起こった個々の出来事が、世界全体に影響を及ぼす事象が発生しています。そのような状況下で、企業には、温室効果ガス(GHG)やエネルギー使用量、廃棄物を削減し、環境や社会に価値を提供すると同時に、自社の持続的な成長を実現することが求められます。
「Fujitsu Technology and Service Vision 2023」では、社会課題とビジネスの取り組みをどのように一体化するのか、その実現に向けてテクノロジーが果たす役割について提言しています。
「Fujitsu Technology and Service Vision 2023」の概要
1. サステナビリティ=ビジネス
様々な外部環境が経営に大きな影響を及ぼす中、企業はサステナビリティに関わる課題解決をビジネス機会と捉え、環境や社会に価値をもたらす事業への変革を経営の重要課題と捉えています。しかし、先行しているデジタルトランスフォーメーションと比較して、環境や社会に価値を生み出すための変革であるサステナビリティ・トランスフォーメーションは、これから本格化する段階です。そのような状況下において、サステナビリティの戦略を実践し、成果を創出するリーダー企業は、サステナビリティをビジネスと一体化する取り組みを進めています。具体的には、環境・社会価値を創出する取り組みが人々の共感を生み、売上や収益性の向上といった財務価値が創出されるサイクルを構築しています。
2. テクノロジービジョン
デジタルイノベーションは、企業がサステナビリティ・トランスフォーメーションを実現する上で重要な役割を果たします。デジタル化によるサステナビリティ・トランスフォーメーションにおいて、サステナビリティ・リーダー企業の約8割は、自動化、エクスペリエンス、イノベーション、レジリエンス、トラストの5つの領域が非常に重要だと捉えています。当社は、5つの重点技術領域(AI、ネットワーク、コンピューティング、コンバージングテクノロジー、データ&セキュリティ)の研究開発にリソースを集中し、各領域におけるテクノロジー・イノベーションの実現に取り組んでいます。
1) 自動化:信頼できるAIと人が協調し、創造性やパフォーマンスを向上
2) エクスペリエンス:AIとの融合でネットワークが高品質化、制約に縛られない世界で可能性を最大化
3) イノベーション:コンピューティングとAIによってイノベーション全体をデジタル空間上で実現
4) レジリエンス:人の行動特性や複数のデジタルツインを連携させたコンバージングテクノロジーによって、未来をリデザイン
5) トラスト:分散型トラスト技術で全てをセキュリティのもとにつなぐ
3. 再生型社会に向けたビジネス変革
当社は、「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にする」というパーパスを掲げており、環境、人、経済が相互につながり合う持続可能な再生型社会の実現に貢献することを目指しています。また、サステナビリティ・トランスフォーメーションのパートナーとして、サステナブルな世界の実現を目指す「Fujitsu Uvance」を中心に、環境問題の解決、人々のウェルビーイングの向上、持続可能な経済成長の実現に向けたビジネスの変革にお客様と共に取り組んでいきます。
詳細につきましては下記サイトをご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2023/05/26.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: IT
Copyright ©2025 ACN Newswire. All rights reserved. A division of Asia Corporate News Network.
新着プレスリリース
Valuufy、グローバルテックリーダーから環境影響評価業務を受託
2025年05月09日 17時00分
TOYOTA、2025年3月期 決算発表
2025年05月08日 14時00分
New Godzilla the Ride Film to Be Directed by Academy Award-Winning Takashi Yamazaki
2025年05月08日 11時00分
Honda、V型8気筒300馬力エンジン搭載の新型大型船外機「BF300」を発売
2025年05月07日 13時30分
富士通のソリューションを採用したソニー銀行様の新勘定系システムが稼働開始
2025年05月07日 13時30分
現実世界での探検を通じ、人々をつなぐ―Jagat宝探しイベント、日本初上陸
2025年05月02日 15時00分
Open Dialogue 'Future of the World. New Platform for Global Growth' Launches at Russia National Centre
2025年04月29日 16時00分
オープンダイアログ「世界の未来。グローバル成長の新たなプラットフォーム」がロシア国立センターで開催
2025年04月29日 14時00分
富士通、光ネットワークの発展に貢献したデジタルコヒーレント光受信技術により、令和7年春の褒章において紫綬褒章を受章
2025年04月28日 11時00分
米国株式アクティブ残高9年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1] R&Iファンド大賞2025最優秀ファンド賞を受賞
2025年04月25日 15時15分
Honda、2025年3月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年04月24日 15時15分
トヨタ、米国ウェストバージニア工場に8,800万ドルを追加投資
2025年04月24日 14時30分
トヨタ、2024年度 販売・生産・輸出実績を発表
2025年04月24日 13時35分
アリックスパートナーズ、中国自動車市場の最新調査を発表
2025年04月23日 13時00分
New Trading Bot Pivozon Targets Gold Traders Using Hourly Chart Strategies
2025年04月22日 16時00分
Meerkat ($MERK) introduces utility-focused meme ecosystem with staking, gaming, and AI features
2025年04月22日 12時00分
富士通と理研、世界最大級の256量子ビットの超伝導量子コンピュータを開発
2025年04月22日 11時00分
PerfectSwell(R) Zion、建設開始へ
2025年04月22日 10時00分
Dubai Sees Launch of Litepips as Avenix Fzco Brings AI to Commodity Trading
2025年04月20日 16時00分
FXSpire Debuts in Dubai as Forex Traders Seek Smarter Tools Amid Global Uncertainty
2025年04月18日 22時00分
もっと見る >>