TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2023年06月22日 20時00分
Source:
FXGT.com
FXGT.com、取引プラットフォームに「MetaTrader 4」を追加
受賞歴のあるグローバルブローカーFXGT.comが世界的に有名な取引プラットフォームMetaTrader 4(MT4)を追加しました。
東京, 2023年06月22日 - (JCN Newswire) - オンラインCFDブローカーのFXGT.comは、メタクオーツ社の提供する取引プラットフォーム「MetaTrader 4(MT4)プラットフォーム」を追加したことを発表しました。
デスクトップ、モバイル、タブレット端末で利用できるMT4は、世界で最も人気のある取引プラットフォームの1つで、あらゆるレベルのトレーダーに適した使いやすいインターフェイスを備えています。
FXGT.comでのMT4の正式リリースは、MetaTrader 5(MT5)と並ぶプラットフォームへの最新の追加となり、トレーダーにさらなる柔軟性と選択肢を提供いたします。
また、FXGT.comは、ロゴ、キャッチフレーズ、ウェブサイトを刷新し、ブランドを一新しました。
「MT4はトレーダーの間で最も人気のあるFX取引プラットフォームの1つであり、当社のお客様に提供できることを嬉しく思います。MT4は、あらゆるタイプのトレーダーやエキスパート・アドバイザーに適応しているプラットフォームです。また、MT5を十分に補完し、さまざまな取引の選択肢と戦略を提供するという当社の約束を実現します。そして最終的に、お客様に最高の取引体験を提供することが可能となります。」とFXGT.comのCMO、Constantinos Pavlides氏は述べています。
MT4は、世界の特定の地域で圧倒的なプラットフォームであり続け、特定の市場セグメントや戦略下において非常に人気があります。したがって、プラットフォーム選択の際の一部としてMT4をサービス追加できることは、FXGT.comの「Any Trade, Any Strategy」というキャッチフレーズを実現し、真のグローバルブローカーとしての地位を確固たるものにするものです。
FXGT.comで利用可能な取引プラットフォームの詳細については、こちらをクリックしてください。
https://tinyurl.com/y7u82pu7
FXGT.comについて
FXGT.comは、受賞歴があり、ライセンス取得済みの規制対象オンラインブローカーです。中東、アフリカ、アジアの市場で事業を展開し、他の地域でも存在感を高めており、世界中の顧客にサービスを提供しています。
セーシェル金融庁(FSA)、南アフリカ金融セクター行動機構(FSCA)、バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)から完全に認可および規制を受けています。
MT4およびMT5取引プラットフォームの幅広い口座タイプにおいて、信頼性の高い高速な執行で、取引可能な幅広い資産クラスと銘柄を通じて、トレーダーに選択肢を提供します。
さらに、FXGT.comは、取引ツール、市場洞察、テクニカル分析などの有益ツールを顧客に提供し、国/地域によって、Welcomeボーナス、Loyaltyボーナス、および新規登録ボーナスなどの魅力的で寛大なキャンペーンから利益を得ることもできます。
最後に、このブランドは、顧客の資金を分離して管理することで、資金の強力な保護と安全性を確保することに定評があります。FXGT.comは、FSA、FSCA、VFSCのライセンスを持つ規制対象ブローカーであり、顧客の口座からいつでも出金ができるなど、強固なリスク管理方針と手続きで世界中のトレーダーから信頼されています。
Social Links
Instagram:
https://www.instagram.com/fxgtcom/
Facebook:
https://www.facebook.com/people/FXGTcom/100090248558543/
LinkedIn:
https://www.linkedin.com/company/37062744/admin/
YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCEmbthlmUEn4z6PeFh_-yUQ
Twitter:
https://twitter.com/Fxgtcom
Tiktok:
https://www.tiktok.com/@fxgt.com?lang=en
Media contact
Media team, FXGT.com
Email:
community@fxgt.com
Website:
https://fxgt.com/
SOURCE: FXGT.com
Source: FXGT.com
セクター: フィンテック, FinTech
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
FXGT.com、新しいFXGTアプリとウェブベースのFXGT.comトレーダープラットフォームを発表
2024年11月12日 18時00分
【トレーダーの期待にFXGT.comが応えました】賞金総額1,250,000円のウィークリー大会が開催中
2024年09月27日 20時00分
FXGT.comオプティマス開始:高レバレッジを求める野心的なトレーダーのための強力な新口座
2024年09月04日 18時00分
FXGT.com、主要B2Bイベント「iFX Expo Asia 2024」の公式パートナーとして注目を集める
2024年08月26日 22時00分
FXGT.com: 20,000万円新規登録ボーナス開始
2023年10月23日 18時00分
FXGT.com 賞金総額 2,500万円の第4回公式トレード大会を開催!
2023年09月05日 10時00分
FXGT.com 賞金総額 2,500万円の第4回公式トレード大会を開催!
2023年09月05日 10時00分
FXGT.com Launches 1st Official Trading Competition
2023年09月05日 09時00分
FXGT.com Adds MetaTrader 4 to its Trading Platform Offering
2023年06月22日 20時00分
FXGT.com、取引プラットフォームに「MetaTrader 4」を追加
2023年06月22日 20時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
アリックスパートナーズ、「2025年版 トップ100サプライヤー」を発表
2025年10月15日 11時00分
2030リヤド万博、BIE旗を正式に受領 次回万博開催に向け、本格始動へ
2025年10月14日 09時00分
45th Autumn Electronics Fair and electronicAsia open today
2025年10月13日 21時14分
Kangji Medical and Knight Bidco Jointly Dispatch Scheme Document for Privatisation Proposal
2025年10月13日 11時14分
Open Dialogue Project Launches 2026 International Essay Contest on Global Development
2025年10月11日 18時00分
2030リヤド万博へのカウントダウン開始 大阪・関西万博でイベント「大阪からリヤドへ」を開催
2025年10月11日 09時00分
統合報告書「Honda Report 2025」を発行
2025年10月10日 17時15分
レーザー・デジタル、ソリダス・ラブズと提携し、暗号資産ネイティブ市場の監視体制を強化
2025年10月09日 22時00分
Open Dialogue Experts at NC 'Russia' Discuss Success Formula in the Economy of the Future
2025年10月08日 16時00分
富士通と米ARYA社、高精度AIで不審行動を即時に検知するソリューションを共同開発
2025年10月08日 10時50分
VirPoint.com Launches AI-Enhanced Trading Expansion, Strengthening CFD Brokerage Across Europe
2025年10月07日 17時00分
「大阪からリヤドへ」、世界が注目する2030リヤド万博の文化祭典イベント
2025年10月07日 11時00分
グローバル・テック・パイオニアCZおよびShazam共同創業者がFinTech Forward 2025の基調講演者として登壇
2025年10月06日 22時00分
ソニー銀行と富士通、AIドリブンなシステム設計開発を目指し、勘定系システムの機能開発に生成AIを適用開始
2025年10月06日 10時20分
VirPoint.com Unveils 2023 Financial Results and Launches AI Trading Suite at London Investor Summit
2025年10月03日 22時00分
3Dプリント住宅で手頃な住まいを実現 日本とオーストラリアクィーンズランド州の協定により実現へ
2025年10月03日 19時00分
Nomad eSIM x beIN SPORTS: Connecting Fans during Race Weekend
2025年10月03日 18時40分
米国株式アクティブ残高10年連続世界No.1ティー・ロウ・プライス[1]、 過去100年間で唯一、17年連続同一カテゴリーファンドの平均を上回るリターンを獲得[2]してきた運用戦略を採用したファンドで、日本市場に新たな資産形成ソリューションを提供
2025年10月03日 14時15分
Silverella Launches ESG-Driven Incontinence Underwear: Produced in an FDA-Registered Facility, PFAS-Free, and OEKO-TEX Certified
2025年10月02日 20時00分
シャープとESIアジアパシフィックが提携、オーストラリア・クィーンズランド州でフロー型亜鉛空気電池技術の開発を推進
2025年10月02日 19時30分
もっと見る >>