ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2021年12月06日 10時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、「Global Fujitsu Distinguished Engineer」制度を開始
卓越した技術力を有するエンジニアにより、グローバルでビジネス・技術・人材の各戦略を加速
東京, 2021年12月06日 - (JCN Newswire) - 当社は、この度、当社の今後のビジネス成長戦略にとって重要な技術領域において卓越した技術力を保有し、ビジネス戦略やお客様の価値創造に貢献しているエンジニアをグローバル共通の基準で認定する「Global Fujitsu Distinguished Engineer」(以下、「Global FDE」)制度を開始します。本制度は、当社グループにおける最高峰のエンジニアに称号を授与し、顕在化するとともに、ジョブ型人事制度と連動させる形でエンジニアを処遇し、キャリアパスを明確にします。
「Global FDE」は社会にインパクトをもたらすためテクノロジーを高め続けることで、当社の成長に貢献します。そして、当社はテクノロジーカンパニーとして、重点注力分野に則した技術を活用したイノベーションの創出を加速し、人や社会、経済の発展に貢献していきます。
制度設立の背景
当社は、「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていく」というパーパスの実現を目指す新事業ブランド「Fujitsu Uvance」を、2021年10月に策定しました。「Fujitsu Uvance」のもと、当社のパーパス実現に向けて注力していく事業(以下、Key Focus Areas(重点注力分野)(注1))を支える技術戦略(注2)に則した技術を活用したイノベーション創出を加速していきます。
「Global FDE」は、当社の技術の顔として、その卓越した技術力の活用によりお客様のビジネス課題を解決する先鋒を担います。そして、当社グループのエンジニアの最高峰として、当社の事業戦略や技術戦略の策定に参画します。またジョブ型人事制度におけるエンジニアのロールモデルとして位置づけられ、その人事戦略をより加速する重要な役割を果たします。
「Global FDE」は、その高い技術力と経験により、将来にわたり重要な技術領域における技術の専門家として、難易度の高い技術課題を解決し、ビジネス戦略やお客様の価値創造の実現に貢献します。
認定プロセス
本制度は、当社のビジネス戦略実現のために、国籍や年齢・性別を問わず、現在および将来の重要な技術領域におけるエンジニアの専門性や技術力の高さ、ビジネス貢献などグローバル共通の基準で評価し認定します。2021年度は、「ハイブリットIT」「ネットワーク」「サイバーセキュリティ」「AI」「データ」「コンピューティング」「プロジェクトマネジメント」の7つの認定領域を設定しました。認定領域は、ビジネス状況に合わせて、随時、見直しを行っていく予定です。
今後の計画
2021年度は、グローバルで32名(注3)を「Global FDE」として認定しました。今後は1年単位で認定を行い、2023年度までに100名程度とすることを目標としています。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2021/12/6.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: エレクトロニクス, 金融, Enterprise IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
CaoCao Inc. (2643.HK) Added to Hang Seng Composite Index, Set to Join Hong Kong Stock Connect on Sept 8
Aug 22, 2025 19:51 JST
CITIC Resources Deepens Dual Driver Development Strategy of "Investment + Trading"
Aug 22, 2025 19:28 JST
China International Development Corporation acquires strategic 20% stake in NVT
Aug 22, 2025 09:22 JST
TANAKA PRECIOUS METAL GROUP and TANAKA MIRAI Lab. Successfully Carries Out Space Protein Crystallization Experiments
Aug 22, 2025 03:00 JST
NEC digital technologies to empower small-scale producers in Africa in partnership with IFAD
Aug 21, 2025 20:32 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and AAR Japan for Donation of Solar Modules to Kenya
Aug 21, 2025 20:15 JST
Aiming to Build Battery Ecosystem, Toyota and Mazda Start Tests of Energy Storage System Using Electrified Vehicle Batteries
Aug 21, 2025 19:50 JST
NEC signs Memorandum of Cooperation with the Senegalese government, CFPT-SJ, JICA, and four Japan-based companies for vocational training in Senegal
Aug 21, 2025 19:27 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and IOM to Advance Cooperation through Renewable Energy
Aug 21, 2025 19:07 JST
Kingsoft Announces 2025 Interim and Second Quarter Results
Aug 21, 2025 12:16 JST
NEC develops robot control technology using AI to achieve safe, efficient autonomous movement even at sites with many obstacles
Aug 21, 2025 10:39 JST
Hengdeli Announces 2025 Interim Results
Aug 20, 2025 20:52 JST
Emperor W&J Announces 2025 Interim Results, Revenues from Hong Kong and Mainland China Increase by 9% Respectively
Aug 20, 2025 20:00 JST
Honda Establishes New Subsidiary in India for Retail Financing Services
Aug 20, 2025 18:15 JST
Sharp Introduces Conversational AI Character "Poketomo"
Aug 20, 2025 16:22 JST
Collaborate with BNI, JCB Launch the 1st JCB Corporate Card in Indonesia
Aug 20, 2025 16:00 JST
NEC collaborates with WFP to strengthen cooperative development in Africa
Aug 20, 2025 15:53 JST
Hitachi High-Tech and NOF Metal Coatings use materials informatics to improve the efficiency and sophistication of research and development work
Aug 19, 2025 16:38 JST
NEC and ClimateAi Develop Conceptual Model to Promote Climate Change Adaptation in Agriculture
Aug 19, 2025 11:33 JST
Value Research Center to host The Valuism Conference 2025 on August 28-29 (Hybrid Format)
Aug 19, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu signs new licensing agreement with Palantir
8/19/2025 10:55:00 AM JST
Fujitsu's CHRO Roundtable Report 2025 highlights data-driven HRBP practices for human capital management
8/6/2025 11:00:00 AM JST
MUFG Bank and Fujitsu collaborate on preventive health ecosystem to address societal challenges
8/4/2025 11:00:00 AM JST
Fujitsu starts official development of plus-10,000 qubit superconducting quantum computer targeting completion in 2030
8/1/2025 10:20:00 AM JST
Fujitsu and Nagoya University develop simulation tech to combat transportation gaps
7/24/2025 12:30:00 PM JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
7/16/2025 10:30:00 AM JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
7/16/2025 10:20:00 AM JST
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
7/14/2025 10:30:00 AM JST
Fujitsu's high-precision skeleton recognition AI adopted to enhance figure skating athlete training
7/5/2025 1:40:00 PM JST
Fujitsu to implement store monitoring solution for METRO Inc. in Canada, enhancing operational efficiency and policy compliance
7/4/2025 1:19:00 PM JST
More Press release >>