ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年06月02日 11時00分
Source:
Toyota Motor Corporation
トヨタ、ウーブン・プラネット、持ち運び可能なポータブル水素カートリッジのプロトタイプを開発
Woven Cityなどでの実証を通じて、水素がより身近なエネルギーとなることを目指す
東京, 2022年06月02日 - (JCN Newswire) - トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)とトヨタの子会社であるウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社(以下、ウーブン・プラネット)は、手軽に水素を持ち運びでき、生活圏の幅広い用途で水素エネルギーを使用できるポータブル水素カートリッジ(以下、水素カートリッジ)のプロトタイプを開発しました。
静岡県裾野市にて建設を進めるWoven Cityをはじめとした様々な場所での実証を通じて実用化に向けた検討を進め、水素が日々の生活で気軽にご使用いただけるエネルギーとなることを目指してまいります。なお、2022年6月3日~5日に富士スピードウェイにて開催されるスーパー耐久シリーズ2022 第2戦において水素カートリッジのプロトタイプの展示※1を行うなど、多くの方に水素エネルギーをご理解いただき、より身近なエネルギーと感じていただける取り組みを行ってまいります。
トヨタとウーブン・プラネットは、カーボンニュートラル実現に向けた様々な選択肢を検討する中、水素を有力な選択肢の一つと位置付けています。水素は利用時にCO2を排出しないクリーンなエネルギーであり、風力、太陽光、地熱、バイオマスなどの再生可能エネルギーを使って水素を製造すると、製造工程においてもCO2の排出を抑えることが可能です。また、水素は燃料電池システムと組み合わせて発電するだけでなく燃焼させることによりエネルギーを生むことができます。トヨタとウーブン・プラネットは、人がリアルに生活するWoven City及びその近郊で、水素の「つくる」「運ぶ」「使う」という一連のサプライチェーンの実証をENEOS株式会社とともに行う予定です。
水素カートリッジがもたらすベネフィット
- ポータブルなサイズであるため、パイプラインなしで生活圏に水素を持ち運ぶことができます
-- サイズ(プロトタイプ)※2 直径約180mm、全長約400mm
-- 質量(目標)※2 約5kg
- カートリッジ型であるため容易に交換でき、すぐに使用できます
- 汎用性の高い仕様にすることで、幅広い用途※3への適用が期待できます
- 小規模なインフラで対応できるため、災害時にエネルギーが供給されず孤立する地域や未電化地域などに貴重なエネルギーを供給できる可能性があります
次のステップ
水素は現在、主に化石燃料から生成され、肥料製造や石油精製工程といった工業・産業用として利用されていますが、使用環境ごとに安全基準も異なり、日々の生活を支えるエネルギーとして幅広い用途では利用いただけていない状況にあります。将来は、水素が非常に少ないCO2排出量で生成され、より多くの用途で使用されることが期待されています。政府も、安全を担保しながら、迅速に水素利活用を進めるための様々な検討を進めており、トヨタとウーブン・プラネットも多くの仲間の方々とともに積極的に協力していきたいと考えています。
今後は、水素がより身近なエネルギーとして生活の様々な場面で安全に使用されることで水素の使用量と使用用途が拡大し、更なる水素需要の創出につなげ、新たな水素サプライチェーンの構築を目指します。Woven Cityでモビリティや様々なアプリケーションなどに使用することを検討するとともに、Woven Cityに住む発明家をはじめとした皆様とともに、更なる水素カートリッジの可能性を模索してまいります。なお、水素カートリッジは今後のWoven Cityなどでの実証を通じて高圧水素タンクの前提で設計・開発を進め、より使いやすい水素カートリッジとなるよう、改善を重ねてまいります。
トヨタとウーブン・プラネットは、Woven Cityなどでのヒト中心の実証を通じて、住民の生活に寄り添う身近なエネルギーとして水素をご利用いただき、新たな価値と生活を提案することに取り組みます。将来はこの取り組みを日本、そして世界に広げ、誰もが気軽にクリーンエネルギーを使える社会とカーボンニュートラルの実現に挑戦してまいります。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/37405940.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Honda Koraidon First Showrun during Suzuka 8 Hours
Jul 18, 2025 11:06 JST
SJC2 optical submarine cable in operation
Jul 18, 2025 09:36 JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
Jul 17, 2025 19:07 JST
Mitsubishi Motors Premieres the All-New Destinator in Indonesia
Jul 17, 2025 17:21 JST
Hitachi, global investment firm Brookfield, and global commodities trading firm Hartree Begin to Explore a Funding Scheme in the Environmentally-friendly Digital Infrastructure Sector
Jul 17, 2025 14:16 JST
"TOKIO Exciting Anime Workshop" Confirmed - Enjoy "Summer Festival at Anime Tokyo Station" This Summer Vacation
Jul 17, 2025 11:00 JST
Eisai Awarded "The 9th Bioindustry Award" for Drug Discovery Research for Anti- Amyloid B Monoclonal Antibody Lecanemab
Jul 16, 2025 14:50 JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
Jul 16, 2025 14:34 JST
AUG East Consortium and NEC to develop high-capacity submarine cable system across East Asia
Jul 16, 2025 14:00 JST
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition - New Designs Added for Admission Bonus Illustration Cards
Jul 16, 2025 11:00 JST
Fujitsu Data Intelligence PaaS enhances Mazda's data-utilization and decision-making
Jul 16, 2025 10:30 JST
Fujitsu and Acer Medical trial AI service that assesses future disease risk in elderly patients through gait pattern abnormality detection
Jul 16, 2025 10:20 JST
All Nippon Airways and Hitachi Unveil Japan's First Airline "Operations Brain" System, Enabling Rapid, Optimal Flight Schedule Revisions During Disruptions
Jul 15, 2025 12:00 JST
Fujitsu's AI-powered supply chain solution selected as transformative example of applied-AI technology by World Economic Forum
Jul 14, 2025 10:30 JST
"URECE" (Dotinurad) Launched in China as a treatment for Gout
Jul 14, 2025 10:20 JST
Mitsubishi Motors Added to FTSE4Good Index Series, FTSE Blossom Japan Index and FTSE Blossom Japan Sector Relative Index for Consecutive Years
Jul 11, 2025 16:28 JST
All-New MAZDA CX-5 Debuts in Europe
Jul 10, 2025 18:56 JST
Sharp Signs Official Partnership with Tottenham Hotspur FC Pre-season Tour 2025 with Its AQUOS Brand
Jul 10, 2025 17:30 JST
Hitachi develops "Metaverse Platform for Nuclear Power Plants" to enhance efficiency in construction and maintenance operations
Jul 09, 2025 19:02 JST
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
Jul 08, 2025 20:30 JST
More Latest Release >>
Related Release
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
7/1/2025 10:56:00 PM JST
Acropolis Rally Greece: Day 4 Sunday success and second overall for TOYOTA GAZOO Racing's Ogier
6/30/2025 8:15:00 PM JST
Mitsubishi Fuso-Hino Merger: 4 Firms Collaborate for the Future of Commercial Vehicles
6/30/2025 8:10:00 PM JST
Implementation of Measures to Enhance Our Corporate Value in Connection with Toyota Industries Corporation
6/3/2025 7:54:00 PM JST
Toyota Group to Accelerate Collaboration Towards Transforming into a Mobility Company Through Privatization of Toyota Industries Corporation
6/3/2025 7:16:00 PM JST
Construction Begins on New Toyota Tokyo Head Office in Shinagawa, to Open in FY2030
5/27/2025 2:31:00 PM JST
Five Toyota Group Companies to Accelerate Skill Development and Innovation in AI and Software
5/23/2025 10:51:00 AM JST
New RAV4 Makes World Premiere in Japan
5/21/2025 2:09:00 PM JST
Premiere of New bZ Woodland BEV Focused on Driving Performance and Spaciousness in North America
5/16/2025 4:35:00 PM JST
TOYOTA GAZOO Racing fights back for double points finish
5/12/2025 3:45:00 PM JST
More Press release >>