ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
Home
Press release
2022年09月30日 15時00分
Source:
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
三菱重工、統合レポート「MHI REPORT 2022」を発行
三菱重工グループの社会的課題の解決を通じた持続的な成長の道筋について紹介
東京, 2022年09月30日 - (JCN Newswire) - 三菱重工業は30日、統合レポート「MHI REPORT 2022」(以下、本レポート)を発行しました。本レポートは、カーボンニュートラル社会の実現に向けた当社グループの貢献を主なテーマとし、2021年10月に公表した「2040年カーボンニュートラル宣言」を軸に、脱炭素分野での実績を生かして気候変動対策に貢献する当社グループの取り組みを詳しく解説しています。
冒頭の社長メッセージでは、泉澤 清次CEOが当社グループの価値創造ストーリーを説明しています。2040年までにCO2排出量の実質ゼロを目指すMISSION NET ZEROの考え方のほか、中期経営計画「2021事業計画」の進捗状況や、急速に変化する事業環境への対応について述べています。続く小澤 壽人CFOによるメッセージでは、企業価値の向上に向けた財務戦略について説明しています。また、当社高砂製作所で実施した伊藤 栄作CTOと元気象庁長官の橋田 俊彦氏との対談では、脱炭素社会への鍵を握る水素関連技術、特に水素ガスタービンの研究開発を中心として、気候変動問題の解決のため当社グループが果たすべき役割を紹介しています。
「カーボンニュートラル社会の実現に向けた当社グループの取り組み」と題した特集においては、MISSION NET ZERO達成に向けた具体的な取り組みについて、グラフやイラストを交えながら詳述しています。さらに、企業ファイナンスを専門とする京都大学経営管理大学院の砂川 伸幸教授による寄稿「カーボンニュートラルと企業価値」では、企業のESG(環境・社会・ガバナンス)指標と財務パフォーマンスの関係を研究する立場から、当社グループの取り組みの意義について解説いただいています。当社グループの事業戦略に関しては、「エナジー」「プラント・インフラ」「物流・冷熱・ドライブシステム」「航空・防衛・宇宙」の各セグメント別に、SWOT分析(注1)による現状認識をもとに導出した施策を掲載しました。
レポート後半では、コーポレート・ガバナンスの基本的な考え方や体制、役員報酬の仕組みや政策保有株式の縮減状況、経営者が認識する主要なリスクとその対応などを解説しています。さらに、宮永 俊一会長と井伊 雅子氏、鵜浦 博夫氏の社外取締役2名による議論を掲載。「三菱重工のサステナビリティ経営を支える取締役会」と題し、カーボンニュートラルなどの重要な社会課題に対する取締役会の関わりを中心として、当社のコーポレート・ガバナンスの在り方について意見交換を行っています。
加えて、サステナビリティ経営に関する方針や推進体制、人権への取り組みなどのほか、SDGs(注2)に対応したマテリアリティ全社目標および進捗モニタリング指標(KPI)や、気候変動によるリスクと機会への対応(TCFD提言に沿った開示)も掲載。社会からの要請が高まっているコンプライアンスやサイバーセキュリティに対する取り組みについても紹介しています。
三菱重工グループは、社会課題の解決に貢献すると同時に事業の持続的成長を図り、中長期的な企業価値向上を目指していくことを、財務・非財務情報をバランスよく掲載した本レポートの発行を通じて、株主・投資家をはじめとする幅広いステークホルダーに分かりやすく発信していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/220930.html
三菱重工グループについて
三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。 www.mhi.com/jp
Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー
Copyright ©2023 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Fujitsu Finland to provide comprehensive IT services to Kempower, provider of electric vehicle fast charging solutions
Dec 05, 2023 10:52 JST
DENSO Announces Organizational and Executive Changes
Dec 04, 2023 18:12 JST
All-New Triton Earns Top Rating in 2023 ASEAN NCAP
Dec 04, 2023 17:07 JST
Fujitsu and KDDI Research successfully implement large-capacity multiband wavelength multiplexing transmission with installed optical fiber
Dec 04, 2023 10:34 JST
GC Collaborates with MHI to explore the utilization of hydrogen, ammonia and CCS technology to develop a large-scale petrochemical plant to achieve Net Zero
Dec 01, 2023 17:22 JST
NEC named among IAM's 2023 Asia IP Elite
Dec 01, 2023 14:50 JST
Eisai's Sales Subsidiary Collaborates with Ministry of Public Health (MOPH) in Thailand
Nov 30, 2023 16:25 JST
Boosting Growth Investment to Power Mobility Company Transformation Toyota-DENSO Capital Ties Revised
Nov 30, 2023 16:17 JST
Olympus's Net-Zero Targets Approved by SBTi
Nov 30, 2023 11:00 JST
Fujitsu and Macquarie University establish new research lab to accelerate development of human sensing and generative AI technologies
Nov 30, 2023 09:34 JST
NEC X and Entrepreneurs Roundtable Accelerator (ERA) Forge Strategic Partnership to Advance East Coast-based Startups
Nov 29, 2023 18:37 JST
MHI Selected as Core Company for New Research Reactor for JAEA
Nov 29, 2023 18:22 JST
Toyota: Sales, Production, and Export Results for October 2023
Nov 29, 2023 16:17 JST
Toyota Re-introduces the Land Cruiser "70" in Japan
Nov 29, 2023 13:30 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Handover Ceremony in Shimonoseki for Demonstration Test Ship for Liquefied CO2 Transport
Nov 28, 2023 17:47 JST
Hitachi awarded Sustainable Markets Initiative 2023 Terra Carta Seal
Nov 28, 2023 17:43 JST
MHI Succeeded Combustion Test of Ammonia Single-Fuel Burners
Nov 28, 2023 16:40 JST
JCB partners with FrenchSys to boost card acceptance across France
Nov 28, 2023 12:00 JST
Toyota Launches IMV 0 in Thailand Providing Mobility to Make People's Lives Better through Customizability
Nov 27, 2023 17:30 JST
MHI and Orica Announce Collaboration to Explore Emissions Reduction Opportunities
Nov 27, 2023 15:29 JST
More Latest Release >>
Related Release
GC Collaborates with MHI to explore the utilization of hydrogen, ammonia and CCS technology to develop a large-scale petrochemical plant to achieve Net Zero
12/1/2023 5:22:00 PM JST
MHI Selected as Core Company for New Research Reactor for JAEA
11/29/2023 6:22:00 PM JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Handover Ceremony in Shimonoseki for Demonstration Test Ship for Liquefied CO2 Transport
11/28/2023 5:47:00 PM JST
MHI Succeeded Combustion Test of Ammonia Single-Fuel Burners
11/28/2023 4:40:00 PM JST
MHI and Orica Announce Collaboration to Explore Emissions Reduction Opportunities
11/27/2023 3:29:00 PM JST
Renewal of O&M Services Contract for APM System at Dubai International Terminal 3
11/22/2023 8:21:00 PM JST
MHI and ITB Advance R&D Collaboration to Explore Zero Carbon Technologies in Indonesia
11/20/2023 12:47:00 PM JST
Evero partners with Mitsubishi Heavy Industries on Carbon Capture technology for BECCS project in UK's North-West
11/9/2023 5:12:00 PM JST
MHI Selected as Technology Licensor for EET Industrial Carbon Capture Targeting UK's First Low Carbon Refinery
11/9/2023 4:20:00 PM JST
Second-Generation EX ROVR Explosion-Proof Plant Inspection Robot Achieves Continuous Automated Operation at ENEOS's Oita Refinery
11/9/2023 4:09:00 PM JST
More Press release >>