ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
Home
Press release
2022年09月30日 15時11分
Source:
NEC Corporation
NEC、東京都水道局に「NEC 水道窓口クラウドサービス」を提供
スマホアプリとスマートメータの連携により利便性を向上
東京, 2022年09月30日 - (JCN Newswire) - NECは、東京都水道局に、各種申込等の手続きのデジタル化や水道の使用状況を可視化して、住民の利便性向上と職員の業務効率化を実現する「NEC水道窓口クラウドサービス」を提供します。東京都水道局は、住民向けに本年10月1日からサービス開始予定です。なお、約1,360万人に給水する東京都水道局への導入は、本サービス最大の事例となります。また、スマートメータ(注1)と連携した水道局の窓口サービスを本格的に導入するのは業界初(注2)となります。
導入の背景とデジタル化の概要
昨今、自治体の事業において住民の利便性向上や自治体職員の人手不足への対策としてDXが推進される中、多くの水道事業体では電話や郵送等での申込受付や人手による水道検針など、時間を要する従来の業務が残っています。そこで東京都水道局では、デジタル化をより一層推進することにより、住民へのサービス向上と職員の業務の効率化を図るため、本サービスの導入に至りました。
今回、NECが東京都水道局に提供するサービスは、水道料金の収納等の住民サービスと水道検針による使用水量のお知らせ票発行等の水道業務のデジタル化を実現します。
具体的には、スマートフォンアプリやWEBサイトから、各種申込や上下水道料金・使用水量の照会、電子決済、お知らせ通知の確認等をオンライン、ペーパーレスで行うことが可能になります。
これらのサービスを24時間、どこからでも簡単に利用することができるようになるため、住民の利便性向上に寄与するほか、将来的に職員の窓口業務やコールセンター業務の効率化も実現します。
サービスの新機能
本サービスは、新たにスマートメータとの連携や災害時給水ステーションの照会機能を強化しました。スマートメータとの連携により、日々の水道利用状況を把握できるようになることで見守り機能(注3)を実現します。一人暮らしの高齢者宅などを対象に、一定期間の水の不使用等を検知した場合に予め登録された連絡先に通知を行います。さらに、この連携により漏水の早期発見も可能となります。また、災害時給水ステーションの照会機能では、スマートフォンのGPSと連携し、最寄りの給水ステーションを表示し、地図アプリと連携したルート案内等が可能となります。災害時にスマートフォンがオフラインになった際の備えとして、給水ステーションの案内PDFを事前にダウンロードしておく機能も提供しております。
なお、NECは本サービスを「地方自治情報化推進フェア2022」(会期:11月1 日(火)から2日(水)、会場:幕張メッセ 展示ホール7・8)に出展します。
NECの出展内容はこちら:
https://jpn.nec.com/kokyo/info/event/jlis2022.html
今後もNECは本サービスをはじめ、DXを推進するソリューションやサービスの開発を加速・強化し、安全・安心・公平・効率な社会の実現に貢献していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://jpn.nec.com/press/202209/20220930_02.html
概要:日本電気株式会社(NEC)
詳細は www.nec.co.jp をご覧ください。
Source: NEC Corporation
セクター: IT
Copyright ©2023 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
DENSO Wins Silver Medal at the 10th International Abilympics
Mar 27, 2023 19:37 JST
Hitachi Continuously Selected as CDP Supplier Engagement Leader
Mar 27, 2023 18:52 JST
Educational Manga Prepared as Teaching Tool for school child: "The Secrets of SDGs - Affordable and Clean Energy"
Mar 27, 2023 15:21 JST
Mazda: Conclusion of offsite corporate power purchase agreement (PPA) on solar power generation
Mar 27, 2023 14:52 JST
Eisai to Present Research from Oncology Portfolio at The Society of Gynecologic Oncology (SGO) 2023 Annual Meeting on Women's Cancer
Mar 24, 2023 13:22 JST
Mitsubishi Corporation: PoC Launched in Portland, Oregon to Develop Smart Multifamily Apartment
Mar 24, 2023 11:02 JST
MHI and PLN Nusantara Power to Investigate Co-Firing with Hydrogen, Ammonia and Biomass in Indonesia's Power Plants
Mar 24, 2023 10:26 JST
MHI Thermal Systems to Launch 22 Models of Residential-use Room Air Conditioners for the Japanese Market in 2023 (Domestic sales only)
Mar 24, 2023 10:17 JST
Fujitsu Announces Start of Acceptance Period of Takeover Offer for GK Software
Mar 23, 2023 20:28 JST
The Hitachi Group has started a strategic cooperation with the leading operator of non-cash payments Polskie ePlatnosci in the development of software and IT systems
Mar 23, 2023 18:10 JST
Eisai to Present New Lecanemab Data, Including Research Evaluating Safety Profile, Clinical Outcomes and Quality of Life Measures, as Well as Other Important Alzheimer's Disease Research, at the AD/PD 2023 Annual Meeting
Mar 23, 2023 13:30 JST
Fujitsu and Osaka University develop new quantum computing architecture, accelerating progress toward practical application of quantum computers
Mar 23, 2023 11:14 JST
Fujitsu named a "Nadeshiko Brand" company for promoting women's success
Mar 22, 2023 16:45 JST
Mitsubishi XRT Concept to Debut at Bangkok International Motor Show 2023
Mar 21, 2023 15:00 JST
Toyota Launches the C+walk S in Japan, a New Form of Walking-Assistance Mobility
Mar 20, 2023 18:00 JST
Another record win for Ogier aboard the GR YARIS Rally1 HYBRID
Mar 20, 2023 14:41 JST
TOYOTA GAZOO Racing secures Sebring one-two
Mar 20, 2023 14:25 JST
Eisai Publishes Societal Value of Lecanemab Using Phase 3 Clarity AD Data in Peer-Reviewed Neurology and Therapy Journal
Mar 20, 2023 11:18 JST
Liquid Hydrogen-Powered Corolla to be Absent from Round 1 of the Super Taikyu Series at Suzuka Development to Continue for Fuji 24 Hours Race
Mar 20, 2023 09:48 JST
Mitsubishi Heavy Industries Power IDS to Upgrade Steam Turbine Generators at Incineration Plant in Taiwan
Mar 17, 2023 22:35 JST
More Latest Release >>
Related Release
Tele Columbus Deploys Transformational Cloud Metro Infrastructure with Juniper Networks & NEC
2/27/2023 5:28:00 PM JST
Qualcomm and NEC Further the Commercialization of Virtualized and Open RAN
2/27/2023 4:11:00 PM JST
DOCOMO and NEC Complete Designing Carrier-grade, Hybrid Cloud, Redundant 5G SA Core Leveraging AWS, along with Successful Onboarding and Testing of 5G User Plane for Edge
2/22/2023 3:43:00 PM JST
Cisco and NEC to Bring 5G Connectivity and Automation to Networks Across the Globe
2/22/2023 10:12:00 AM JST
NEC collaborates with Intel to achieve market-leading low power consumption in 5G core network UPF to support green networks
2/21/2023 11:58:00 AM JST
Frost & Sullivan Positions NEC as the Market Leader in the Frost Radar: Biometrics Authentication Solutions, 2022 Benchmark
2/17/2023 10:59:00 AM JST
NEC launches Value Added xHaul Solution Suite with Open Ecosystem
2/16/2023 4:15:00 PM JST
Indonesian operator reinforces 5G transport network initiatives with time synchronization by NEC and ADVA
2/14/2023 5:06:00 PM JST
NEC successfully demonstrated Multi-Vendor Near-RT RIC Integration in O-RAN Global PlugFest 2022
2/13/2023 3:11:00 PM JST
NEC Touts "Truly Open, Truly Trusted" Approach to Network Ecosystems for 5G and Beyond at MWC 2023 in Barcelona
2/7/2023 6:06:00 PM JST
More Press release >>