ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2022年10月27日 13時30分
Source:
Toyota Motor Corporation
JERAとトヨタ、リユースした電動車用バッテリーで大容量スイープ蓄電システムを構築し、電力系統への接続を含めた運転を開始
豊田, 2022年10月27日 - (JCN Newswire) - 株式会社JERA(本社 : 東京都中央区、代表取締役社長 : 小野田 聡、以下「JERA」)とトヨタ自動車株式会社(本社 : 愛知県豊田市、代表取締役社長 : 豊田 章男、以下「トヨタ」)は、リユースした電動車(HEV、PHEV、BEV、FCEV)の駆動用バッテリーを活用し、世界初(本日時点、トヨタ調べ)となる大容量スイープ蓄電システムを構築し、本日より電力系統への接続を含めた運転を開始しましたので、お知らせします。
カーボンニュートラルの実現に欠かせないCO2排出量の削減に向けて、蓄電池は再生可能エネルギー(以下、再エネ)の導入拡大に必要な調整力として、今後需要が拡大していくことが見込まれています。加えて電池の材料となるコバルトやリチウムなど資源の埋蔵量に限りがあるため、使用済の電動車用バッテリーを回収し、蓄電池として有効に活用するなど、地球環境に配慮した取り組みも求められています。JERAおよびトヨタは、このような状況に対して、2018年から電池のリユース技術の確立に向けて検討を重ね、今回の大容量スイープ蓄電システムによる系統への接続が可能になりました。
トヨタが開発した大容量スイープ蓄電システムは、性能および容量の差が大きい使用済みの車載電池を扱うことが可能となるスイープ機能を搭載し、電池の劣化状態を問わず、かつ異種電池が混合した状態でも容量を使い切ることを可能にしています。スイープ機能とは、直列に繋いだ各電池の通電と非通電(バイパス)をマイクロ秒で切り替えることで、充放電量を任意に制御するデバイスです(株式会社豊田中央研究所より開発)。
加えてスイープ機能を応用することで電池からの交流の直接出力、または車載用インバーターをリユースすることで、パワーコンディショナー(以下「PCS」)を省略し、コストダウンに寄与するとともに、PCSによる交流から直流に変換する際の電力損失を抑えることでエネルギーの利用効率向上を図っています。
本事業では、JERA四日市火力発電所において、以下の設備※1を中部電力パワーグリッド株式会社の配電系統に接続して、系統用蓄電池としての充放電運転を行っていく予定です。JERAとトヨタは2020年代半ばに供給電力量約10万kWhの導入を目指しており、蓄電システム全体のコストダウンに加え、CO2排出量の低減にも寄与します。
また、JERAは電動車用リチウムイオン電池の低環境負荷型リサイクルプロセス※2の開発に取り組んでおり、トヨタは、これまでの電池リサイクルの取り組みで培ったノウハウや知見を活かしながら、JERAの低環境負荷型リサイクルプロセスの開発を支援していく予定です。両社は使用済み電池の回収や再資源化により、循環型社会の実現に向けて取り組みを加速していきたいと考えています。
JERAは、今後も、エネルギー業界に留まらず、国内外の有力企業とも連携しながら、蓄電システムをはじめとした技術開発やエネルギーの最適利用に資するサービスの開発に努め、脱炭素社会および資源循環型社会の実現に向けて積極的に取り組んでいきます。
トヨタはカーボンニュートラルの実現に向けて、電動車の積極的な普及を進めるとともに、車載電池のリユースを含め、電池資源の有効利用促進に取り組むことで、再エネの利用拡大および資源循環の促進など、電動車の普及を支える社会基盤の整備にも貢献していきます。
本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/38149017.html
概要:トヨタ自動車株式会社
詳細は
http://toyota.jp/
をご覧ください。
Source: Toyota Motor Corporation
セクター: 自動車
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Team Mitsubishi Ralliart Conducts Shakedown Ahead of Asia Cross Country Rally 2025: Targeting First Overall Championship in Three Years
Aug 07, 2025 18:40 JST
Toyota to Establish New Vehicle Manufacturing Plant in Japan
Aug 07, 2025 18:31 JST
MHI Heat Pumps NZ Wins People's Choice Award for Third Year Running
Aug 07, 2025 17:32 JST
FWD Group completes build-out of high-net-worth hub in Asia
Aug 07, 2025 14:00 JST
Shoucheng Highlights VC Role and Robot Lineup at WRC 2025
Aug 07, 2025 10:50 JST
Fastport eQuad, Flagship Product from New Honda Business Venture, Wins "Red Dot: Best of the Best 2025" Award in Red Dot Award: Design Concept
Aug 06, 2025 19:40 JST
Dream Incubator and DENSO Launch Demonstration Project for Digital Platform Development for Mobility Circular Economy and Integrated Manufacturing for India
Aug 06, 2025 18:54 JST
Fujitsu's CHRO Roundtable Report 2025 highlights data-driven HRBP practices for human capital management
Aug 06, 2025 11:00 JST
MHI Selected to Enter Next Stage Procurement Process for Australia's New General-Purpose Frigates
Aug 05, 2025 22:02 JST
12 New Companies Join Toyota Woven City as Inventors
Aug 04, 2025 21:09 JST
Honda HRC Wins 46th Suzuka 8 Hours Endurance Road Race
Aug 04, 2025 20:43 JST
MUFG Bank and Fujitsu collaborate on preventive health ecosystem to address societal challenges
Aug 04, 2025 11:00 JST
Hitachi completes capital reorganization of air conditioning joint venture accelerating the deployment of green cooling solutions through "One Hitachi"
Aug 01, 2025 19:00 JST
Mitsubishi Motors and Security Bank launch Mitsubishi Motors Finance Philippines Inc.
Aug 01, 2025 17:00 JST
Honda Turkiye A.S. decided to establish Motorcycle Production Factory
Aug 01, 2025 16:45 JST
Honda Begins Joint Demonstration of Stationary Fuel Cell Power Station Designed to Utilize By-product Hydrogen and Repurposed Automotive Fuel Cells
Aug 01, 2025 11:20 JST
Isuzu's first battery-electric pickup "D-MAX EV" adopts eAxle
Aug 01, 2025 11:00 JST
Fujitsu starts official development of plus-10,000 qubit superconducting quantum computer targeting completion in 2030
Aug 01, 2025 10:20 JST
Revenue of LEQEMBI(R) (Preliminary Basis)
Jul 31, 2025 18:27 JST
Transfer of Sharp Mie Plant No.2 and part of the land at Mie Base
Jul 31, 2025 17:11 JST
More Latest Release >>
Related Release
Toyota to Establish New Vehicle Manufacturing Plant in Japan
8/7/2025 6:31:00 PM JST
12 New Companies Join Toyota Woven City as Inventors
8/4/2025 9:09:00 PM JST
Sales, Production, and Export Results for the First Half of 2025
7/30/2025 6:06:00 PM JST
Set at the Osaka-Kansai Expo venue! Detailed program announced for the "OSAKA JAPAN SDGs Forum"
7/29/2025 2:30:00 PM JST
Multi-purpose Arena in Odaiba Aomi Area TOYOTA ARENA TOKYO Construction Completed
7/1/2025 10:56:00 PM JST
Acropolis Rally Greece: Day 4 Sunday success and second overall for TOYOTA GAZOO Racing's Ogier
6/30/2025 8:15:00 PM JST
Mitsubishi Fuso-Hino Merger: 4 Firms Collaborate for the Future of Commercial Vehicles
6/30/2025 8:10:00 PM JST
Implementation of Measures to Enhance Our Corporate Value in Connection with Toyota Industries Corporation
6/3/2025 7:54:00 PM JST
Toyota Group to Accelerate Collaboration Towards Transforming into a Mobility Company Through Privatization of Toyota Industries Corporation
6/3/2025 7:16:00 PM JST
Construction Begins on New Toyota Tokyo Head Office in Shinagawa, to Open in FY2030
5/27/2025 2:31:00 PM JST
More Press release >>