ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2023年01月16日 16時00分
Source:
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
三菱重工、タイ・BLCPパワー社の石炭火力発電所に対するアンモニア混焼導入へ覚書に調印
20%混焼実現に向けた調査・検討へ、燃料の調達・活用までを視野に
東京, 2023年01月16日 - (JCN Newswire) - 三菱重工業は、タイのIPP(独立発電事業者)であるBLCPパワー社(BLCP Power Limited)が運営するBLCP石炭火力発電所におけるアンモニア混焼の導入に向けた事業化調査(Feasibility Study:FS)を開始することで合意し、1月12日に関係者との間でMOU(覚書:Memorandum of Understanding)に調印しました。CO2排出量削減に向けた世界的潮流およびタイの国家エネルギー計画を受けたもので、同発電所の環境負荷低減につなげるのが狙いです。
このMOUは、1月12日にタイの首都バンコクで開催された「日本・タイエネルギー政策対話」(JTEPD:Japan–Thailand Energy Policy Dialogue)で調印されたものです。プロジェクトには、タイ側からはBLCPパワー社のほか、同社に折半出資する大手発電事業者のBanpu Power Public Company Limited(BPP)およびElectricity Generating Public Company Limited(EGCO Group)が参画。日本側からは当社のほか、株式会社JERAおよび三菱商事株式会社が参画します。
BLCP発電所は、タイ南東部のラヨーン(Rayong)県にあり、亜臨界圧石炭焚きボイラー設備2系列で構成。2006年と2007年に運転を開始しており、総出力143万4,000kWで、当社がボイラーや蒸気タービンほか主要設備を納入しました。
本MOUに基づくFS計画で、当社はアンモニア混焼に必要なアンモニアバーナーをはじめとするボイラーの装置・機器の検討、供給について調査を行います。燃料アンモニアの調達・輸送についてはJERAが、港湾設備・アンモニア受け入れ・貯蔵設備等についてはJERAおよび三菱商事が検討を行うことで、燃料の調達から活用までの一連のバリューチェーン構築を視野にFSを進めます。最大でアンモニア20%混焼の実現に向けての調査・検討をBLCPパワー社と日本側の3社が合同で実施し、CO2排出量削減・脱炭素化につなげていきます。
タイは、国家エネルギー計画で2050年までのカーボンニュートラルおよび2065年までのネットゼロ達成を宣言しています。日本との間では、水素や燃料アンモニアをはじめとする脱炭素技術に関する協力の強化が期待されています。当社は、タイが石炭から天然ガスへと燃料を転換するに当たり、CO2排出量削減に向けた段階的な移行を支援する重要な役割を果たしてきました。当社が提供した発電設備の合計容量は、建設中の発電所を含めると計25GWを超え、同国の発電容量の50%を大きく上回っています。
当社は、今回のMOU調印をはじめ、世界のIPPを含めた電力業界全体のニーズである低・脱炭素化および性能向上に向けた提案に努め、電力の安定供給と環境負荷の低減に貢献していきます。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.mhi.com/jp/news/230116.html
三菱重工グループについて
三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。詳しくは www.mhi.com/jp
Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
TANAKA PRECIOUS METAL GROUP and TANAKA MIRAI Lab. Successfully Carries Out Space Protein Crystallization Experiments
Aug 22, 2025 03:00 JST
NEC digital technologies to empower small-scale producers in Africa in partnership with IFAD
Aug 21, 2025 20:32 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and AAR Japan for Donation of Solar Modules to Kenya
Aug 21, 2025 20:15 JST
Aiming to Build Battery Ecosystem, Toyota and Mazda Start Tests of Energy Storage System Using Electrified Vehicle Batteries
Aug 21, 2025 19:50 JST
NEC signs Memorandum of Cooperation with the Senegalese government, CFPT-SJ, JICA, and four Japan-based companies for vocational training in Senegal
Aug 21, 2025 19:27 JST
Sharp Corporation and Sharp Energy Solutions Corporation Sign Memorandum of Understanding with Mitsui O.S.K. Lines, and IOM to Advance Cooperation through Renewable Energy
Aug 21, 2025 19:07 JST
Kingsoft Announces 2025 Interim and Second Quarter Results
Aug 21, 2025 12:16 JST
NEC develops robot control technology using AI to achieve safe, efficient autonomous movement even at sites with many obstacles
Aug 21, 2025 10:39 JST
Hengdeli Announces 2025 Interim Results
Aug 20, 2025 20:52 JST
Emperor W&J Announces 2025 Interim Results, Revenues from Hong Kong and Mainland China Increase by 9% Respectively
Aug 20, 2025 20:00 JST
Honda Establishes New Subsidiary in India for Retail Financing Services
Aug 20, 2025 18:15 JST
Sharp Introduces Conversational AI Character "Poketomo"
Aug 20, 2025 16:22 JST
Collaborate with BNI, JCB Launch the 1st JCB Corporate Card in Indonesia
Aug 20, 2025 16:00 JST
NEC collaborates with WFP to strengthen cooperative development in Africa
Aug 20, 2025 15:53 JST
Hitachi High-Tech and NOF Metal Coatings use materials informatics to improve the efficiency and sophistication of research and development work
Aug 19, 2025 16:38 JST
NEC and ClimateAi Develop Conceptual Model to Promote Climate Change Adaptation in Agriculture
Aug 19, 2025 11:33 JST
Value Research Center to host The Valuism Conference 2025 on August 28-29 (Hybrid Format)
Aug 19, 2025 11:00 JST
Fujitsu signs new licensing agreement with Palantir
Aug 19, 2025 10:55 JST
The 35th Food Expo and concurrent fairs attract over 500,000 visits
Aug 18, 2025 21:07 JST
Team Mitsubishi Ralliart Triumphs at Asia Cross Country Rally 2025 with Chayapon Yotha's Overall Victory and Team Award
Aug 18, 2025 15:22 JST
More Latest Release >>
Related Release
MHI Heat Pumps NZ Wins People's Choice Award for Third Year Running
8/7/2025 5:32:00 PM JST
MHI Selected to Enter Next Stage Procurement Process for Australia's New General-Purpose Frigates
8/5/2025 10:02:00 PM JST
MHI Demonstrates Transport of Relief Supplies in the Event of a Disaster Using Uncrewed Aerial Vehicles Currently in Development
7/31/2025 11:00:00 AM JST
Mitsubishi Heavy Industries Concludes Agreement with Modius to Provide DCIM Solutions for Data Centers Worldwide
7/29/2025 8:00:00 PM JST
MHI-AP Awarded Long-term Service Contract for the Garabogazkarbamid Fertilizer Plant in Turkmenistan
7/17/2025 7:07:00 PM JST
New Trains for Singapore's Sengkang-Punggol LRT Begin Commercial Operation
7/16/2025 2:34:00 PM JST
"Development of Integrated Simulation Platform for Sustainable and Competitive Maritime Industry" has been selected as a R&D project under K Program
7/8/2025 8:30:00 PM JST
MHI Awarded Contract for Basic Design of Japan's Largest CO2 Capture Plant at Hokkaido Electric Power's Tomato-Atsuma Power Station
7/7/2025 11:15:00 AM JST
MHIET Launches 450kW Gas Cogeneration System Capable of Hydrogen Co-Firing
7/4/2025 3:13:00 PM JST
MHI Receives Order to Supply Four Circulating Water Pumps for Units 5 and 6 of Sanmen Nuclear Power Plant in China Under Collaboration with Dongfang Electric Machinery
7/2/2025 11:30:00 AM JST
More Press release >>