ENGLISH
|
JAPANESE
|
CONNECT WITH US:
Home
About
Contact
Log in
*
Home
Press release
2023年03月20日 14時00分
Source:
Fujitsu Ltd
富士通、組織間の信頼構築に重要なエンドースメントグラフを「Trustable Internet」の主要機能として開発し、インターネット標準化会議「IETF 116 Yokohama」に出展
東京, 2023年03月20日 - (JCN Newswire) - 当社は、データの確からしさを検証可能な当社が考える新たなインターネットの仕組みである「Trustable Internet」を構成する主要機能として、組織がグローバルでビジネスを行う際に相手組織と信頼を構築するためにインターネット上のデータの確からしさを高信頼に検証可能にするエンドースメントグラフを2023年3月に開発しました。
エンドースメントグラフは、慶應義塾大学SFC研究所と共同開発したもので、データの発信者情報を高信頼に検証できるため、例えば、企業に関するインターネット上の誤った情報に惑わされることなく企業活動を行うことができ、グローバルにおける組織間の信頼構築の実現につながります。
さらに今回、エンドースメントグラフにおけるデータの発信元の地理位置をネットワークによって高信頼化するTrust-Enhanced NetworkingのコンセプトをイスラエルのBen-Gurion University of the Negevと共同で策定しました。
当社は、慶應義塾大学SFC研究所やBen-Gurion University of the Negevとともに、3月26日(日曜日)にパシフィコ横浜で開催されるインターネット標準化会議「IETF 116 Yokohama」におけるデモイベント「Host Equipment Demonstrations」にエンドースメントグラフとTrust-Enhanced Networkingを出展し、「Trustable Internet」に基づく信頼できる新しいインターネットの実現に向けて、エンドースメントグラフの標準化を推進していきます。
1. 検証可能なエンドースメントグラフ
「Trustable Internet」におけるエンドースメントグラフは、インターネット上のデータの発信者に関する情報や、そのデータおよび発信者に対する第三者に関する情報をメタデータとして共有する仕組みであり、そのデータが正しさを示す根拠を提供します。このメタデータを流通させることで、企業が機密情報を直接明かすことなくデータの正しさを証明したり、発信者、第三者などの関係からデータが信頼できるか判断したりすることが可能です。これにより、インターネット上に提供されるデータから、不確かなものを少なくする効果が期待でき、グローバルで活動する組織同士のインターネット上におけるスムーズな連携を可能にします。
詳細についてはこちらからご覧ください。
https://blog.fltech.dev/entry/2023/03/20/verifiable-endorsement-ja
2. 今回コンセプトを策定したTrust-Enhanced Networking
サイバー社会において国を跨り様々なステークホルダーと安心してビジネスを行うには、取り扱うデータの地理的位置やデータにアクセスするビジネス上の相手の所在といったリアル空間におけるフィジカル情報を相互に検証でき、また、データが通過するネットワーク装置の地理的位置やネットワークの信頼性を考慮する必要があります。Trust-Enhanced Networkingは、データを管理するサーバや、ユーザが利用する端末、データが経由するルータなどのネットワークを構成する各々の装置の位置情報を、偽装などのセキュリティリスクを検出しながら高信頼に検証可能にします。
詳細についてはこちらからご覧ください。
https://www.fujitsu.com/jp/about/research/article/202303-robust-localization.html
「IETF 116 Yokohama」について
- 開催期間・場所: 2023年3月25日(土曜日)~31日(金曜日)
- 開催場所: パシフィコ横浜(アクセス:
https://www.pacifico.co.jp/visitor/access/tabid/236/Default.aspx
)
IETF(Internet Engineering Task Force)について
インターネットに関連する多種多様な技術の標準仕様について議論、策定を行っている国際標準化団体であり、年3回の頻度で全体会合が世界各地で開催され議論が行われます。過去、日本では3回開催されています(2002年のIETF 54(横浜)、2009年のIETF 76(広島)、2015年のIETF 94(横浜))。
IETF HP:
https://www.ietf.org/how/meetings/116/
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://pr.fujitsu.com/jp/news/updatesfj/2023/03/20.html
概要: 富士通株式会社
詳細は
http://jp.fujitsu.com/
をご覧ください。
Source: Fujitsu Ltd
セクター: IT
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
Latest Release
Anime Tokyo Station: Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX -Beginning- Special Exhibition
May 03, 2025 03:00 JST
TOYOTA GAZOO Racing Set for Spa spectacle
May 02, 2025 19:29 JST
FWD Group reports exceptionally strong first quarter new business update
May 02, 2025 17:00 JST
Toyota Mobility Foundation, Bangkok Metropolitan Administration, UN-Habitat, Asian Institute of Technology and Toyota Motor Thailand Sign a Letter of Intent (LOI) to Launch the TRUST Project for Road Safety in Thailand
May 01, 2025 17:48 JST
Katalon Officially Launches TrueTest(TM) - The First AI-Native Testing System That Thinks Like a Tester and Learns from Users
Apr 30, 2025 17:20 JST
Eisai Representative Corporate Officer and CEO Haruo Naito Awarded the Order of the Rising Sun, Gold and Silver Star
Apr 30, 2025 14:17 JST
Mitsubishi Shipbuilding Holds Christening and Launch Ceremony of Large Car Ferry KEYAKI in Shimonoseki
Apr 29, 2025 17:24 JST
NEC DGDF Headquarters relocates to Zurich to accelerate growth and enhance management globally
Apr 28, 2025 16:03 JST
NEC achieves Japan's longest terrestrial wireless optical communication over 10 km
Apr 25, 2025 17:50 JST
Olympus Appoints New CEO
Apr 25, 2025 15:30 JST
DENSO Announces Year-End Financial Results
Apr 25, 2025 12:17 JST
DENSO and DELPHY Sign Memorandum of Understanding to Develop Data-Driven Smart Horticulture
Apr 24, 2025 18:43 JST
MyJCB App Wins "iF DESIGN AWARD 2025"
Apr 24, 2025 17:00 JST
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
Apr 24, 2025 16:24 JST
MHIEC Completes Renovation of Core Facilities for Arita Municipal Recycle Plaza in Saga Prefecture
Apr 24, 2025 15:01 JST
NEC invests in U.S.-based "Geodesic Alliance Fund" aiming to strengthen economic security business
Apr 24, 2025 10:23 JST
MHI Thermal Systems Wins German Red Dot Design Award 2025
Apr 24, 2025 10:11 JST
ULVAC Develops Dilution Refrigerator for Quantum Computers
Apr 24, 2025 09:30 JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
Apr 23, 2025 11:55 JST
Furuya Metal and Asahi Kasei Embark on Demonstration Trial Regarding Recycling of Metals for Chlor-alkali Electrolysis Cells and Electrodes
Apr 23, 2025 11:00 JST
More Latest Release >>
Related Release
Fujitsu launches new company 1FINITY to strengthen network products business
4/24/2025 4:24:00 PM JST
Fujitsu expands strategic collaboration with Supermicro to offer total generative AI platform
4/23/2025 11:55:00 AM JST
Fujitsu and RIKEN develop world-leading 256-qubit superconducting quantum computer
4/22/2025 11:37:00 AM JST
Fujitsu Kozuchi AI technologies assist AKOS AI in delivering solutions for EU AI compliance
4/18/2025 5:41:00 PM JST
Fujitsu collaboration with Supermicro and Nidec to reduce data center energy consumption
4/17/2025 10:32:00 AM JST
Fujitsu's Japanese language enhanced LLM Takane offering now available on Nutanix Enterprise AI solution
4/16/2025 11:24:00 AM JST
Isuzu and Fujitsu sign partnership agreement to commercialize software defined vehicles
4/15/2025 12:29:00 PM JST
Fujitsu develops employee training platform for Seven-Eleven Japan to accelerate store digitalization
4/11/2025 11:29:00 AM JST
Fujitsu and Headwaters trial on-device generative AI solution to streamline JAL cabin crew workflows
4/11/2025 9:07:00 AM JST
Sonofai revolutionizes frozen tuna inspection with new device incorporating Fujitsu AI tech
4/9/2025 10:30:00 AM JST
More Press release >>