TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース一覧
Honda Motor Co, Ltd
プレスリリース一覧
Honda、組織運営体制の変更について(2023年4月1日付)
Jan 24, 2023 15:00 JST
Hondaは、移動と暮らしの領域で「すべての人に生活の可能性が拡がる喜びを提供する」というビジョンの達成に向け、2023年4月に組織運営体制の変更を行います。「2050年カーボンニュートラル実現」に向けて昨年実施した組織変更の方向性をさらに強化し、「電動事業のさらなる加速」とモビリティの拡がりによる「新たな価値創造」の実現を目指していきます。
More info..
Honda、代表執行役の異動および役員の異動に関するお知らせ
Jan 24, 2023 15:00 JST
当社は、本日開催の指名委員会において2023年6月開催予定の定時株主総会日付の取締役人事を内定し、同じく本日開催の取締役会において、2023年4月1日付の代表執行役、執行役および執行役員人事を決定いたしましたので、お知らせいたします。
More info..
HondaとGSユアサ、高容量・高出力なリチウムイオンバッテリーに関する協業に向けた基本合意を締結
Jan 23, 2023 16:00 JST
本田技研工業株式会社(以下、Honda)と株式会社 GSユアサ(以下、GSユアサ)は、高容量・高出力なリチウムイオンバッテリーに関する協業に向けての基本合意を締結しました。今後、2023年中の合弁会社設立を目指し、具体的な協議を開始します。
More info..
Honda、原付二種コミューター「スーパーカブ C125」のカラーバリエーションを変更し発売
Jan 20, 2023 11:30 JST
Hondaは、原付二種(第二種原動機付自転車)コミューター「スーパーカブ C125」のカラーバリエーションを変更し、2月16日(木)に発売します。
More info..
Honda、有人月面探査で人の居住空間に電力供給を行う「循環型再生エネルギーシステム」について、JAXAと研究開発契約を締結
Jan 19, 2023 11:00 JST
Hondaは国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)と、月面探査車両の居住スペースとシステム維持に電力を供給するための「循環型再生エネルギーシステム」について研究開発契約※1を締結しました。今回の契約締結により、HondaはJAXAから委託を受ける形でまず概念検討を行い、2023年度末までに初期段階の試作機である「ブレッドボードモデル※2」を製作します。
More info..
Honda、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)フォーラムに参画
Jan 17, 2023 11:30 JST
Hondaは、自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-related Financial Disclosures、以下、TNFD)の理念に賛同し、その活動を支援するTNFDフォーラムに参画しました。
More info..
Honda、CIVIC TYPE R-GT CONCEPTが東京国際カスタムカーコンテスト2023においてコンセプトカー部門 最優秀賞を受賞
Jan 16, 2023 09:00 JST
「東京オートサロン2023」(会場:幕張メッセ<千葉県>/期間:2023年1月13日~15日)にて開催された「東京国際カスタムカーコンテスト2023※1」において、Hondaが出展している「CIVIC TYPE R-GT CONCEPT(シビック タイプアール ジーティー コンセプト)」がコンセプトカー部門 最優秀賞を受賞しました。
More info..
LGエナジーソリューションとHonda、EV用バッテリー生産合弁会社を設立
Jan 13, 2023 17:00 JST
LGエナジーソリューション(以下、LGES)と本田技研工業株式会社(以下、Honda)は、EV用リチウムイオンバッテリー生産の合弁会社を正式に設立しました。当合弁会社による新工場は、今年初頭の着工を経て、2024年末までの建設完了を目指します。その後、2025年中に、北米で生産販売されるEV用にリチウムイオンバッテリーの量産を開始し、全量をHondaの北米工場へ供給する予定です。年間生産能力は40GWhを目指しています。
More info..
Honda、「CBR650R」「CB650R」のカラーリング設定を変更し発売
Jan 13, 2023 11:30 JST
Hondaは、水冷・4ストローク・DOHC・直列4気筒・648cm3エンジンを搭載した、ロードスポーツモデル「CBR650R」「CB650R」のカラーリング設定を変更し、Honda Dreamより2月16日(木)に発売します。
More info..
Honda、軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」の外観を変更し装備を充実させ発売
Jan 13, 2023 11:30 JST
Hondaは、軽二輪スーパースポーツモデル「CBR250RR」の外観を変更するとともに、装備を充実させ、2023年2月20日(月)に発売します。
More info..
Honda、原付二種スクーター「PCX」と軽二輪スクーター「PCX160」のカラーリング設定を変更し発売
Jan 12, 2023 13:30 JST
Hondaは、上質なスタイリングと利便性の良さが魅力の原付二種(第二種原動機付自転車)スクーター「PCX」と軽二輪スクーター「PCX160」のカラーリング設定を変更し、2023年1月26日(木)に発売します。
More info..
東風汽車集団と共同で、Hondaの燃料電池システムを搭載した商用トラックの走行実証実験を開始
Jan 11, 2023 17:00 JST
Hondaの中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司(以下、Honda)は、2050年のカーボンニュートラル実現に向け、東風汽車集団股※有限公司(以下、東風汽車集団)と共同で、Hondaの燃料電池(FC)システムを搭載した商用トラックの走行実証実験を湖北省で2023年1月に開始しました。
More info..
Honda、「N-BOX」が2022年暦年 新車販売台数 第1位を獲得
Jan 11, 2023 14:00 JST
Hondaの軽自動車「N-BOX(エヌボックス)」の2022年暦年(1~12月)における販売台数が202,197台※1となり、登録車を含む新車販売台数において第1位※2を獲得しました。暦年の新車販売台数においては2020年以来2年ぶり、軽四輪車 新車販売台数においては8年連続の首位獲得となります。
More info..
Honda、「FREED」が2022年暦年 ミニバン販売台数第1位を獲得
Jan 11, 2023 14:00 JST
Hondaのコンパクトミニバン「FREED(フリード)」の2022年暦年(1~12月)における販売台数が61,963台※1となり、ミニバン※2新車販売台数で第1位を獲得しました。フリードがミニバン新車販売台数で暦年首位を獲得するのは初となります。
More info..
Honda、中国で電動二輪車「Honda Cub e:」「Dax e:」「ZOOMER e:」を発表
Jan 10, 2023 23:00 JST
Hondaは、本日、中国の上海で開催されたオンライン発表会において、中国国内のZ世代(ジェネレーションZ)の若い消費者に向けた電動二輪車(以下、EB※=Electric Bicycle)、「Honda Cub e:(ホンダ・カブ・イー)」「Dax e:(ダックス・イー)」「ZOOMER e:(ズーマー・イー)」の3モデルを発表しました。
More info..
Honda、中国のパワープロダクツ生産販売会社で30周年記念式典を開催
Jan 06, 2023 15:00 JST
Hondaの中国におけるパワープロダクツ生産販売現地法人である本田動力(中国)有限公司(以下、HPPC)は、2023年1月12日に創立30周年を迎えることを記念し、本日、式典を開催しました。
More info..
Honda、2022年11月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
Dec 26, 2022 15:00 JST
Hondaは本日、2022年11月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を以下のとおり発表しました。
More info..
Honda、「東京オートサロン2023」出展概要を発表
Dec 23, 2022 14:00 JST
Hondaは、2023年1月13日(金)から15日(日)まで千葉県の幕張メッセにて開催される「東京オートサロン2023」に、スポーティーさを高めるカスタマイズの楽しさを表現する四輪車やサーキットでのパフォーマンスを追求したモータースポーツ参戦車両を出展します。
More info..
Honda、企業の持続可能性指標「Dow Jones Sustainability Indices World Index」の構成銘柄に選定
Dec 22, 2022 12:00 JST
Hondaは、社会的責任投資の代表的な指標である「Dow Jones Sustainability Indices(ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス、以下、DJSI)」において、「World Index(以下、DJSI World)」の構成銘柄に6年連続で選定されました。
More info..
Honda、大型スポーツツアラー「NT1100」のカラーバリエーションを変更し発売
Dec 16, 2022 11:30 JST
Hondaは、「快適性」「多用途性」を高次元でバランスさせることで、日常の扱いやすさと長距離走行の快適さを両立した大型スポーツツアラー「NT1100」のカラーバリエーションを変更し、2023年3月23日(木)にHonda Dreamより発売します。
More info..
Honda、2023年モータースポーツ活動計画を発表
Dec 12, 2022 19:00 JST
Hondaは、2023年のモータースポーツ活動計画に関する発表会を行いました。以下、登壇した取締役 執行役専務 青山 真二のスピーチ概要ならびにモータースポーツ活動計画をお知らせします。
More info..
Honda、2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤーにおいて「CIVIC e:HEV/ CIVIC TYPE R」が「パフォーマンス・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
Dec 08, 2022 20:30 JST
Hondaの「CIVIC e:HEV(シビック イーエイチイーブイ)/CIVIC TYPE R(シビック タイプアール)」が、2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー(主催:日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会)で「パフォーマンス・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。パフォーマンス・カー・オブ・ザ・イヤーの受賞は国産車として初となります。
More info..
Honda、中国においてEV用バッテリーをCATLから長期安定調達
Dec 08, 2022 17:10 JST
Hondaは中国において、CATLより、2024年から2030年までの7年間で合計123GWh分のEV(電気自動車)「e:N(イーエヌ)」シリーズ用バッテリーを安定的に調達します。
More info..
Honda、新型軽商用EVを2024年春に発売
Dec 07, 2022 15:00 JST
Hondaは、商用からホビー用途まで、幅広いニーズに対応するクルマとしてご好評をいただいているHondaの軽バン「N-VAN(エヌバン)」をベースとした、新型軽商用EV(電気自動車)を2024年春に発売します。
More info..
Honda、大型船外機「BF250」に新たなカラータイプを追加して発売
Dec 06, 2022 14:00 JST
Hondaは、大型4ストローク船外機「BF250」に、新たなカラータイプとして「スポーティーホワイトタイプ」を追加し、12月7日(水)にHonda船外機取扱店より発売します。
More info..
Honda、スポーツ活動強化のビジョンと方向性について発表
Dec 05, 2022 15:00 JST
Hondaは、本日、スポーツ活動強化のビジョンと方向性について、取締役 代表執行役社長 三部 敏宏(みべ としひろ)出席のもと、会見を行いました。以下、会見での発表概要をお知らせします。
More info..
Honda、軽二輪スクーター「フォルツァ」の仕様と外観を一部変更し発売
Dec 05, 2022 12:00 JST
Hondaは、精悍なスタイリングやスポーティーな走り、実用性の高さなどが魅力の軽二輪スクーター「フォルツァ」の仕様と外観を一部変更し、12月22日(木)に発売します。
More info..
Honda、新型燃料電池車を2024年から米国PMCで生産
Dec 01, 2022 11:00 JST
Hondaは、「CR-V」をベースとした新型燃料電池車(FCEV)の生産を2024年から米国オハイオ州メアリズビルの四輪車生産拠点パフォーマンス・マニュファクチュアリング・センター(PMC)にて開始します。
More info..
Honda、「Honda SENSING 360」と「Honda SENSING Elite」の次世代技術を発表
Dec 01, 2022 09:00 JST
Hondaは、全方位安全運転支援システム「Honda SENSING 360(ホンダ センシング サンロクマル)」と、Honda SENSINGのフラッグシップである「Honda SENSING Elite(ホンダ センシング エリート)」の次世代技術を公開しました。
More info..
1
2
3
>>
Last
新着プレスリリース
三菱重工グループ、京都市中央卸売市場向け冷凍冷蔵倉庫をワンストップで受注
2023年01月27日 13時00分
三菱重工、H-IIAロケット46号機による情報収集衛星レーダ7号機の打上げ結果について
2023年01月27日 13時00分
マツダ、「MAZDA2」を大幅商品改良
2023年01月27日 11時50分
栗田工業と日立が、「環境負荷ゼロ」の循環型社会を見据えたソリューションの社会実装とエコシステムの構築に向けて本格的な協創を開始
2023年01月27日 11時00分
エーザイとバイオジェン、抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」について早期アルツハイマー病に係る販売承認申請が欧州医薬品庁により受理
2023年01月27日 08時30分
トヨタ、役員人事について
2023年01月26日 16時00分
みずほ銀行と富士通、環境経営情報サービスに関する連携開始について
2023年01月26日 16時00分
三菱重工、長春石油化学向けにH-25形ガスタービンを受注
2023年01月26日 15時00分
伊藤忠商事・三菱重工・INPEX・大成建設、船舶輸送を用いた大規模広域CCSバリューチェーン事業の実施可能性に係る共同スタディの実施について発表
2023年01月26日 14時00分
Honda、「第26回 大阪オートメッセ2023」出展概要を発表
2023年01月26日 11時30分
日本製鉄・三菱商事・エクソンモービル、海外CCSバリューチェーン構築に向けた検討に関する覚書締結を締結
2023年01月26日 11時00分
三菱自、大阪オートメッセ2023に新型軽自動車『デリカミニ』など8台を参考出品
2023年01月26日 10時00分
三菱自、新型軽EV『eKクロス EV』が自動車アセスメント(JNCAP)「自動車安全性能2022」において最高評価となる「ファイブスター賞」を受賞
2023年01月26日 10時00分
Plato Hits 10 Millionth Visitor Mark and Lays Out Web3 Vision at Quantum Miami
2023年01月25日 20時00分
日立グローバルライフソリューションズ、コネクテッド家電の冷蔵庫「まんなか冷凍 GXCCタイプ」を発売
2023年01月25日 17時00分
トヨタのモビリティサービス「TOYOTA SHARE」がリニューアル
2023年01月25日 14時00分
三菱電機、新卒採用において「職種確約コース(事務系)」「配属先指定リクルート制度PLUS(技術系)」の2制度を新設
2023年01月25日 13時00分
富士通Japan:京急 EXホテル 札幌、完全非接触・非対面でチェックインからチェックアウトまで可能な新レセプションサービスを開始
2023年01月25日 10時30分
国際航業・NEC・西尾レントオール・電気興業、河川災害対策におけるローカル5G等を活用した実証実験について
2023年01月25日 10時00分
Honda、代表執行役の異動および役員の異動に関するお知らせ
2023年01月24日 15時00分
もっと見る >>