TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
ホーム
プレスリリース一覧
Honda Motor Co, Ltd
プレスリリース一覧
本田技術研究所、NEXCO中日本「高速道路の自動運転時代に向けた路車協調実証実験」に参画
Mar 20, 2023 14:00 JST
Hondaの研究開発子会社である株式会社本田技術研究所(以下、Honda)は、ソフトバンク株式会社(以下、ソフトバンク)と連携し、安全で安心して移動できる社会の実現を目指して、中日本高速道路株式会社(以下、NEXCO中日本)が新東名高速道路の建設中区間で行う「高速道路の自動運転時代に向けた路車協調実証実験」に参画します。
More info..
Honda、原付二種スポーツモデル「グロム」のカラーバリエーションを変更し発売
Mar 16, 2023 17:00 JST
Hondaは、個性的なスタイリングと軽快な走りが魅力の原付二種(第二種原動機付自転車)スポーツモデル「グロム」のカラーバリエーションを変更し、6月15日(木)に発売します。
More info..
Honda、「CL250」用Honda純正アクセサリーを発売
Mar 16, 2023 17:00 JST
Hondaは、新型軽二輪スポーツモデル「CL250」の発売にあわせ、CL250に対応するHonda純正アクセサリーを5月18日(木)に発売します。
More info..
Honda、スクランブラースタイルの新型軽二輪スポーツモデル「CL250」を発売
Mar 16, 2023 17:00 JST
Hondaは、力強さと軽快な走りをイメージさせるスクランブラースタイルの車体に、扱いやすい出力特性の水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ・単気筒249cm3エンジンを搭載した新型軽二輪スポーツモデル「CL250」を5月18日(木)に発売します。
More info..
Honda、アドベンチャースタイルの大型二輪スポーツモデル「XL750 TRANSALP」を発売
Mar 16, 2023 12:00 JST
Hondaは、新開発の直列2気筒エンジンを搭載したアドベンチャースタイルの大型スポーツモデル「XL750 TRANSALP」を、Honda Dreamより5月25日(木)に発売します。
More info..
Honda、KPITテクノロジーズとソフトウェア開発に関するパートナーシップに基本合意
Mar 15, 2023 12:00 JST
Hondaは、KPIT Technologies Limited(以下、KPITテクノロジーズ)と、ソフトウェア開発に関するパートナーシップに基本合意しました。
More info..
Honda、米国におけるEV生産体制構築に向けた取り組みについて発表
Mar 15, 2023 10:00 JST
Hondaの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーター(本社:カリフォルニア州トーランス 社長:貝原 典也)は、2023年3月14日現地時間8時00分(日本時間:3月14日22時00分)に以下を発表しましたので、その内容をご案内いたします。
More info..
Honda、2023年度上半期Honda Motorcyclist School(HMS)開催日程について発表
Mar 10, 2023 13:00 JST
Hondaは、全国5カ所(もてぎ・埼玉・浜名湖・鈴鹿・熊本)の交通教育センターで開催している、「Honda Motorcyclist School(以下、HMS)」の2023年4月1日(土)から9月30日(土)までの開催日程を発表しました。
More info..
Honda、「ジャパンインターナショナルボートショー2023」出展概要を発表
Mar 09, 2023 11:30 JST
Hondaは、2023年3月23日(木)から26日(日)まで、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜、および横浜ベイサイドマリーナにて開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2023」に出展、昨年12月に発売した大型4ストローク船外機「BF250」の新たなカラータイプ「スポーティーホワイトタイプ」などを展示します。
More info..
Honda、プラットフォーム型の自律移動モビリティ「Honda Autonomous Work Vehicle」の新たなプロトタイプをCONEXPO-CON/AGG 2023で公開
Mar 07, 2023 10:00 JST
Hondaは、プラットフォーム型自律移動モビリティの実験用車両「Honda Autonomous Work Vehicle(オートノマス ワーク ビークル、以下Honda AWV)」の3代目となるプロトタイプを、2023年3月14日~18日まで米国・ラスベガスで行われる建設機械の見本市「CONEXPO-CON/AGG 2023」で公開します。
More info..
Honda、米国で燃料電池(FC)定置電源の実証運用を開始
Mar 06, 2023 10:54 JST
Hondaは、米国現地法人アメリカン・ホンダモーターの敷地内に燃料電池(FC)定置電源を設置し、米国現地時間3月3日(金)より、同社のデータセンター向けの非常用電源として実証運用を開始しました。この実用性検証の取り組みは、将来の商用化に向けた第一歩となります。
More info..
Honda、「第39回 大阪モーターサイクルショー2023」「第50回 東京モーターサイクルショー」「第2回 名古屋モーターサイクルショー」ブース出展概要について発表
Mar 03, 2023 13:30 JST
Hondaは、「第39回 大阪モーターサイクルショー2023」、「第50回 東京モーターサイクルショー」、「第2回 名古屋モーターサイクルショー」に、国内初公開となる2機種を含む合計38台(予定)の二輪車を出展します。
More info..
Honda、2023年MFJ全日本選手権参戦体制について発表
Mar 03, 2023 13:30 JST
Hondaは、2023年のMFJ全日本ロードレース選手権、MFJ全日本モトクロス選手権、およびMFJ全日本トライアル選手権に参戦する、主なHondaチームの体制を発表しました。
More info..
LGエナジーソリューションとHondaによるEV用バッテリー生産合弁会社、新工場建設に着工
Mar 01, 2023 09:30 JST
LGエナジーソリューション(以下、LGES)と本田技研工業株式会社(以下、Honda)のEV用リチウムイオンバッテリーの生産合弁会社であるL-H Battery Company, Inc.は、米国オハイオ州ジェファーソンビルの工場建設予定地にて現地時間2月28日に鍬入れ式を行い、工場の建設に着工しました。
More info..
Honda、2023年1月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
Feb 27, 2023 17:00 JST
Hondaは本日、2023年1月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を以下のとおり発表しました。
More info..
HondaとAscend Elements、北米でのリチウムイオンバッテリー用リサイクル資源の安定調達についての協業に基本合意
Feb 27, 2023 13:00 JST
Hondaは、EVなど電動車に必要なリチウムイオンバッテリー用リサイクル資源の北米での安定調達について、バッテリー資源のリサイクル技術に強みを持つAscend Elements(以下、アセンド・エレメンツ)との協業に基本合意しました。
More info..
Honda、トルコ・シリア地震への支援について
Feb 15, 2023 11:00 JST
2023年2月6日にトルコおよびシリアの国境付近で発生した地震で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
More info..
Honda、元最高顧問 藤澤武夫の米国自動車殿堂入りが決定
Feb 13, 2023 11:00 JST
Hondaの創業者の一人であり最高顧問を務めた藤澤武夫が、米国自動車殿堂※1(Automotive Hall of Fame、所在地:米国ミシガン州ディアボーン市)に選出され、殿堂入りすることが2月10日※2に発表されました。米国自動車殿堂による授賞式典は、7月20日※2に米国ミシガン州デトロイト市で挙行される予定です。
More info..
Honda、「Dio110」のカラーリング設定を変更するとともに、「Dio110・ベーシック」をタイプ追加し発売
Feb 10, 2023 14:00 JST
Hondaは、スタイリッシュな外観の原付二種(第二種原動機付自転車)スクーター「Dio110」のカラーリング設定を変更するとともに、お求めやすい価格を実現した「Dio110・ベーシック」をタイプ追加し3月16日(木)に発売します。
More info..
Honda、水素事業の取り組みについて
Feb 02, 2023 10:10 JST
Hondaは、水素事業の取り組みについて、本日、取締役 執行役専務 青山 真二(あおやま しんじ)と執行職 事業開発統括部長 一瀬 新(いちのせ あらた)らの出席のもと、会見を行いました。以下、会見でのスピーチの概要をお知らせします。
More info..
Honda、小型耕うん機「サ・ラ・ダ FF300 20周年記念モデル」の受注開始
Feb 01, 2023 12:00 JST
Hondaは、小型耕うん機「サ・ラ・ダFF300」の発売20周年を記念した「サ・ラ・ダFF300記念モデル」の受注を、本日、全国のHondaパワープロダクツ取扱店にて開始しました。本製品の発売は、2023年春を予定しています。また、同様に20周年を記念して、「サ・ラ・ダ」シリーズをご愛用いただいているお客様の声などをご紹介する「サ・ラ・ダ20周年スペシャルコンテンツ」を本日公開しました。
More info..
Honda、2022年12月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
Jan 30, 2023 15:00 JST
Hondaは本日、2022年12月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を以下のとおり発表しました。
More info..
Honda、「第26回 大阪オートメッセ2023」出展概要を発表
Jan 26, 2023 11:30 JST
Hondaは、2023年2月10日(金)から12日(日)までインテックス大阪にて開催される「第26回大阪オートメッセ2023」に、スポーティーさを高めるカスタマイズの楽しさを表現する四輪車やサーキットでのパフォーマンスを追求したモータースポーツ参戦車両を出展します。
More info..
Honda、組織運営体制の変更について(2023年4月1日付)
Jan 24, 2023 15:00 JST
Hondaは、移動と暮らしの領域で「すべての人に生活の可能性が拡がる喜びを提供する」というビジョンの達成に向け、2023年4月に組織運営体制の変更を行います。「2050年カーボンニュートラル実現」に向けて昨年実施した組織変更の方向性をさらに強化し、「電動事業のさらなる加速」とモビリティの拡がりによる「新たな価値創造」の実現を目指していきます。
More info..
Honda、代表執行役の異動および役員の異動に関するお知らせ
Jan 24, 2023 15:00 JST
当社は、本日開催の指名委員会において2023年6月開催予定の定時株主総会日付の取締役人事を内定し、同じく本日開催の取締役会において、2023年4月1日付の代表執行役、執行役および執行役員人事を決定いたしましたので、お知らせいたします。
More info..
HondaとGSユアサ、高容量・高出力なリチウムイオンバッテリーに関する協業に向けた基本合意を締結
Jan 23, 2023 16:00 JST
本田技研工業株式会社(以下、Honda)と株式会社 GSユアサ(以下、GSユアサ)は、高容量・高出力なリチウムイオンバッテリーに関する協業に向けての基本合意を締結しました。今後、2023年中の合弁会社設立を目指し、具体的な協議を開始します。
More info..
Honda、原付二種コミューター「スーパーカブ C125」のカラーバリエーションを変更し発売
Jan 20, 2023 11:30 JST
Hondaは、原付二種(第二種原動機付自転車)コミューター「スーパーカブ C125」のカラーバリエーションを変更し、2月16日(木)に発売します。
More info..
Honda、有人月面探査で人の居住空間に電力供給を行う「循環型再生エネルギーシステム」について、JAXAと研究開発契約を締結
Jan 19, 2023 11:00 JST
Hondaは国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)と、月面探査車両の居住スペースとシステム維持に電力を供給するための「循環型再生エネルギーシステム」について研究開発契約※1を締結しました。今回の契約締結により、HondaはJAXAから委託を受ける形でまず概念検討を行い、2023年度末までに初期段階の試作機である「ブレッドボードモデル※2」を製作します。
More info..
Honda、自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)フォーラムに参画
Jan 17, 2023 11:30 JST
Hondaは、自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-related Financial Disclosures、以下、TNFD)の理念に賛同し、その活動を支援するTNFDフォーラムに参画しました。
More info..
1
2
3
>>
Last
新着プレスリリース
FiveBalanceUSA、2023 年第 4 四半期に Comcast ネットワークで FivebalanceTV を開始する契約を締結
2023年03月29日 13時48分
FiveBalanceUSA、2023 年第 4 四半期に Comcast ネットワークで FivebalanceTV を開始する契約を締結
2023年03月29日 13時42分
FiveBalanceUSA Has Inked a Deal to Launch FivebalanceTV on the Comcast Network for Q4 2023
2023年03月29日 13時39分
「G7広島サミット」開催にあわせ「Pride of Hiroshima展」を5月18日から6月4日まで開催
2023年03月29日 13時00分
「次世代グリーンCO2燃料技術研究組合」へのマツダ参画について
2023年03月29日 11時30分
三菱電機、隠れたものをミリメートル精度で可視化する断層イメージング技術を開発
2023年03月29日 11時00分
ANA Digital Gate、全日空商事、ANA FESTA、日立が共同実証実験をスタート
2023年03月29日 11時00分
Paribus Announces Mainnet v1 Launch
2023年03月29日 10時22分
ASEAN's most rewarding FSI event is now heading to Vietnam
2023年03月29日 09時00分
Government of Thailand to Gather Industry Leaders in Bangkok for "Ministerial Energy Forum" at Future Energy Asia 2023
2023年03月29日 05時09分
三菱造船、液化CO2船舶輸送の実証試験船の進水式を下関で実施
2023年03月28日 16時00分
トヨタ、富士モータースポーツフォレスト・プロジェクトを推進する新会社を設立
2023年03月28日 13時30分
三菱電機、東北地域の電力安定化に貢献する自励式静止型無効電力補償装置(STATCOM)を受注
2023年03月28日 13時00分
ソニーのデザイン部門がステラワークスとデザインイベント「NYC×DESIGN Festival」に出展
2023年03月28日 13時00分
旭化成とNEC、秘密計算技術を活用して企業間のデータを安全に連携できる分析基盤を構築
2023年03月28日 13時00分
富士通、クラウド型のプラットフォーム「Healthy Living Platform」を販売開始
2023年03月28日 11時00分
KKRとガウ・キャピタル、ハイアット リージェンシー 東京を取得
2023年03月28日 09時00分
KKRとガウ・キャピタル、ハイアット リージェンシー 東京を取得
2023年03月28日 09時00分
三菱重工マラソン部の山下 一貴選手が2023世界陸上の男子マラソン日本代表に選出
2023年03月27日 19時58分
富士通、自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ
2023年03月27日 17時00分
もっと見る >>