健康・医薬品 プレスリリース



A New Chapter Begins! CMS Achieves Secondary Listing on the Singapore Exchange Main Board Today
Jul 16, 2025 16:00 JST


A New Chapter Begins! CMS Achieves Secondary Listing on the Singapore Exchange Main Board Today
Jul 16, 2025 16:00 JST


エーザイ、抗アミロイドβ抗体レカネマブの創薬研究が「第 9 回バイオインダストリー大賞」を受賞
Jul 16, 2025 14:40 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、当社と BioArctic AB(本社:スウェーデン、以下 バイオアークティック)が創製した早期アルツハイマー病(早期 AD*)を適応とする、ヒト化抗ヒト可溶性アミロイドβ(Aβ)凝集体(プロトフィブリル)モノクローナル抗体レカネマブ(製品名:「レケンビ®」)の創薬研究が、一般財団法人バイオインダストリー協会より「第 9 回 バイオインダストリー大賞」を受賞したことをお知らせします。
More info..


エーザイ、痛風治療剤「URECE」(一般名:ドチヌラド)を中国において新発売
Jul 14, 2025 09:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、痛風治療剤「URECE」(中国製品名「优乐思®」、一般名:ドチヌラド)について、中国において新発売したことをお知らせします。本剤は、2024 年 12 月に「高尿酸血症に伴う痛風」の適応で、中国国家薬品監督管理局(NMPA)より承認を取得しました。
More info..


エーザイ、厚生労働省の中央社会保険医療協議会による「レケンビ」の費用対効果評価について
Jul 09, 2025 14:50 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、ヒト化抗ヒト可溶性アミロイド β(Aβ)凝集体モノクローナル抗体「レケンビ」(一般名:レカネマブ)の費用対効果評価について、厚生労働省の中央社会保険医療協議会(中医協)の専門組織における公的分析結果を採用した総合評価が公表されたことをお知らせします。
More info..


エーザイ、CDP から「サプライヤー・エンゲージメント評価」において最高評価である「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定
Jul 08, 2025 09:00 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、このたび、国際的な環境非営利団体 CDP1より「サプライヤー・エンゲージメント評価」において、最高評価の「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー」に選定されましたのでお知らせします。
More info..


China Medical System Holdings Limited: Proposed Secondary Listing on the Singapore Exchange
Jun 25, 2025 19:00 JST


China Medical System Holdings Limited: Proposed Secondary Listing on the Singapore Exchange
Jun 25, 2025 19:00 JST


エーザイ、国内 OTC 医薬品初となるプロトンポンプ阻害薬「パリエット(R) S」新発売
Jun 02, 2025 09:50 JST
エーザイ株式会社(本社:東京都、代表執行役 CEO:内藤晴夫)は、本日、胃酸逆流などによるつらい胸やけ・胃痛に優れた効果を発揮する「パリエット®S(要指導医薬品)」を全国の薬局、ドラッグストアにて新発売します。
More info..


エーザイ、米国におけるレンバチニブに関する特許侵害訴訟の勝訴について
May 29, 2025 11:30 JST
当社は、当社創製の経口チロシンキナーゼ阻害剤「レンビマ®」(一般名:レンバチニブメシル酸塩)に関する特許(米国特許第 11,186,547 号、以下、ʼ547 特許)侵害を理由として、本剤に関する後発医薬品の簡略新薬承認申請(ANDA)を行った後発医薬品メーカー(Shilpa Medicare Limited(以下、Shilpa))に対し、2019 年 11 月に米国ニュージャージー州連邦地方裁判所に特許侵害訴訟を提起していましたが、2025 年 5 月 28 日に、当社勝訴の判決を得ましたので、お知らせします。
More info..