2025年06月04日 16時00分

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.

三菱重工サーマルシステムズ、伊「A'デザインアワード2025」を受賞
海外向けビル用マルチエアコン「KXZ3」と空調機用リモコン「RC-ES1」が高評価

東京, 2025年6月4日 - (JCN Newswire) - 三菱重工グループの三菱重工サーマルシステムズ株式会社(社長:伊藤 喜啓、本社:東京都千代田区、以下、三菱重工サーマルシステムズ)は、同社が開発した海外向けビル用マルチエアコン「KXZ3」(注1)と空調機用リモコン「RC-ES1」(注2)で、イタリアの国際的なデザイン賞である「A'デザインアワード(A'DESIGN AWARD)2025」を受賞しました。

A'デザインアワードは、2008年にイタリアで創設された国際的なデザイン賞です。世界中でデザインの質を高め、優れたデザインに対する評価と理解を促すことを目的とし、製品、建築、ファッションなどを対象にしています。今回、KXZ3は全体の上位1%に贈られる最上位の賞であるプラチナアワード、RC-ES1はその次に高い評価の上位3%に贈られるゴールドアワードを受賞しました。

KXZ3シリーズは、地球温暖化係数(Global Warming Potential:GWP)(注3)が従来機のR410A冷媒の約3分の1であるR32冷媒を採用し、環境負荷低減に貢献します。新型コンプレッサや送風路の一新により、冷房期間エネルギー消費効率(Seasonal Energy Efficiency Ratio:SEER)が約18%(注4)向上し、省エネ化を実現しました。外観には、日本のアイディープラス社(ID+)による青色オーナメントを特徴とした新デザインを採用。さらに、1ファン構造、熱交換器の高密度化により、設置面積を約28%削減しました。新機能としては、省エネ性と快適性を両立する「Variable Temperature Capacity Control+」や、従来のデフロスト運転(注5)による室温低下を抑える「ホットガスバイパスデフロスト運転」を搭載しています。さらに、安全規制に対応する専用装置を用意しており、その一つである遮断弁は複数の室内機に接続可能で、導入コストの削減に寄与します。

RC-ES1は、店舗・オフィス・ホテル向けの空調機用リモコンで、イタリアのテンサ・インダストリアル・デザイン社(Tensa Industrial Design)による洗練されたデザインを採用しています。黒を基調とした、86mm×86mm×17mmのコンパクトでフラットな形状は、さまざまなインテリアに調和。画面や静電容量方式タッチキーに表示される機能はピクトグラムで表示され、直感的に操作できます。また、Bluetooth®(注6)に対応しており、専用アプリからスマートフォンでの操作や設定が可能です。アプリには「一般ユーザー」「管理者」「サービス」の3モードがあり、それぞれの用途に応じた操作や設定、メンテナンス情報の確認ができます。さらに、設定データはBluetooth®の接続範囲内にある最大20台のリモコンに自動送信可能で、作業効率の向上にも寄与します。

三菱重工サーマルシステムズは、今回の受賞を通じて、今後もお客様一人ひとりに寄り添った技術開発を進め、多様なニーズに応える冷暖房ソリューションの提供を目指します。

三菱重工グループについて

三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、 社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現 に向けたエナジートランジション、 社会インフラのスマート化、サイバー・セキュリティ分野 の発展に取り組み、 人々の豊かな暮らしを実現します。詳しくは: 三菱重工グループのウェブサイト: www.mhi.com/jp

URL https://www.mhi.com/jp/news/25060401.html 

Source: Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
セクター: エネルギー, エンジニアリング, 宇宙・防衛, 建設, EV, Smart Cities

Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


三菱重工、統合レポート「MHI REPORT 2025」を発行
2025年10月17日 16時00分
 
三菱重工サーマルシステムズ、豪州市場向けエアコンが高評価
2025年10月17日 12時00分
 
MHIEC、金沢市から「東部環境エネルギーセンター」の基幹的設備改良工事を受注
一般廃棄物焼却施設の長寿命・省エネ化、CO₂削減を実現
2025年10月16日 11時30分
 
三菱重工、人事異動を発表
2025年09月22日 14時00分
 
NTTと三菱重工、大気の影響が強い環境下でのレーザ無線給電で世界最高効率を達成
2025年09月17日 16時00分
 
三菱重工、バイオエタノール膜分離脱水システム開発のパイロットプラントで所期性能達成
2025年09月12日 11時50分
 
三菱造船、独立行政法人国立高等専門学校機構富山高等専門学校殿向け練習船の命名・進水式一般見学募集開始
2025年09月10日 11時30分
 
三菱重工グループ、外来植物駆除のボランティア活動を秋田県藤里町で展開
2025年09月09日 12時00分
 
三菱ロジスネクスト、「国際物流総合展2025第4回INNOVATION EXPO」に出展
2025年08月27日 11時30分
 
三菱重工サーマルシステムズ、ニュージーランドの「People's Choice Award」を受賞
2025年08月07日 11時45分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>