TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2016年01月25日 12時10分
Source:
AMIMON
Amimon、CONNEX mini記者会見とデモのビデオをリリース
ドローンプラットフォーム向け新型CONNEX miniの小型軽量プラグアンドフライ伝送ソリューションの詳細を説明。希望小売価格はわずか$1,299。
カリフォルニア州サンノゼ, 2016年01月25日 - (JCN Newswire) - プロフェッショナルビデオ、放送、A/V、医療市場向けHD無線ビデオ伝送ソリューションの業界大手、Amimonは、小型軽量ドローン用CONNEX mini無線HDビデオリンクの新発表の記者会見とデモのビデオをリリースしました。
新発表されたCONNEX miniは、フルHD画質、ゼロレイテンシ、デジタル伝送信頼性、ライブおよび高感度撮影用の暗号化伝送、最大1,600フィート(500メートル)の距離でのマルチキャスト機能を提供しています。CONNEX miniは現在、わずか希望小売価格$1,299で販売中です。
「弊社にはすでに、新型CONNEX mini HDビデオリンクについて、小売業者とユーザーの皆様から素晴らしいフィードバックが届いています。」と、Amimon CEOのRam Ofirは述べました。「CONNEX HD無線ビデオ伝送ソリューションの製品ラインに、今回新しい製品が加わったことで、空中ビデオアプリケーションにまったく新しい世界が広がります。」
CONNEX mini伝送ユニットの寸法はわずか65 x 45 x 15mmで、重量は40グラムです。受信機の寸法はわずか100 x 71 x 18mmで、重量は140グラムです。CONNEX miniは小型ですが、信号劣化なしの60フレーム/秒のフル1080p HDビデオ、ゼロレイテンシ、1,600フィート(500m)のレンジ、セキュアな伝送のためのAES 128暗号化などの優れた性能を提供します。CONNEX miniはまた、S-bus、CANBUSおよびPPMドローンコントローラ用のテレメトリおよび制御ソリューションを提供し、受像機のHDMIビデオインターフェースに対応しています。
CONNEX miniのマルチキャスト機能により、パイロットはドローンの操縦や位置把握ができ、撮影者はすべてのカメラのパン/チルト/ズーム機能を同時に独立して制御できます。その結果、空中ビデオ撮影者は、シャッターチャンスを逃さずに正確な撮影フレーミングができ、制作効率が向上するとともに時間と費用が節減されます。
利便性と操作しやすさを向上するため、CONNEX miniは、Windows、AndroidおよびAppleノートPCで利用可能なAmimonの強力なアプリと互換性があります。アプリを使うことでCONNEX miniのセットアップや現場での管理が簡単になりますので、ユーザーは短時間で撮影を開始でき、プロフェッショナルな仕上がりとなります。
「Amimonは、無線HDの空中撮影を可能にするCONNEX miniのような革新的製品の提供によって、空中ビデオ制作活動の頂点に達したことを誇りに思い、今後も努力していきます。」と、Ofirは述べました。
AmimonのHD無線伝送ソリューションについて詳しくは、メール(
info@amimon.com
)でお問い合わせください。
お問い合わせ情報
編集者向けお問い合わせ先
Sara Chaput
LRG Marketing
+1-845-358-1801
schaput@lrgmarketing.com
www.lrgmarketing.com
Source: AMIMON
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
新型CONNEX(TM) ProSightにより、業界初のFPVドローンレース用全デジタル無レイテンシ無線システムを提供
2016年05月11日 11時30分
Amimon、最新型CONNEX miniゼロレイテンシ無線コンパクトHDビデオ伝送ソリューションを発表
2016年01月22日 09時00分
Amimon、Futabaとのパートナーシップで、CONNEXによりドローンの正確なジンバル制御を可能に
2015年05月06日 09時45分
もっと見る >>
新着プレスリリース
富士通が、東証の「CONNEQTOR」を基に、ETF取引のための SaaS型プラットフォームを開発しオーストラリア証券取引所に提供
2025年07月03日 11時10分
三菱重工、中国三門原子力発電所5、6号機向け循環水ポンプを受注
2025年07月02日 13時40分
三菱重工、防衛省向け3,900トン型護衛艦「たつた」の命名・進水式を長崎で実施
2025年07月02日 13時40分
日本発「七方よし」を世界基準に:Valuufyと毎日新聞のイノベーションハブがサステナビリティ革命を主導
2025年07月02日 11時00分
富士通、グローバルサプライチェーンのレジリエンス強化を支援するソリューションを提供開始
2025年07月02日 10時20分
アリックスパートナーズ、プライシング戦略の第一人者・山城和人が参画
2025年07月01日 14時00分
Eagle Football Holdings supports Leadership Changes at Olympique Lyonnais
2025年06月30日 16時30分
阪大ふくふくセンターと富士通 Japan、多文化多言語の子どもの生成 AI による教育支援に関する共同研究を開始
2025年06月30日 13時30分
三菱造船と商船三井、世界初 液化CO₂・メタノール兼用輸送船の基本設計承認(AiP)を取得
2025年06月30日 13時30分
Chagee's Global Potential Far Outpaces Its 15x PE Valuation
2025年06月30日 11時06分
Honda、2025年5月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年06月27日 15時15分
トヨタ、2025年5月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年06月27日 13時35分
富士通のヘッドレスコマースがファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を実現
2025年06月27日 11時00分
アリックスパートナーズ、「2025年版グローバル自動車業界見通し」を発表
2025年06月26日 12時30分
China Medical System Holdings Limited: Proposed Secondary Listing on the Singapore Exchange
2025年06月25日 19時00分
LLVisionがソウルでAR翻訳メガネの新モデル「Leion Hey2」 を世界初披露:日常生活に革新をもたらすAI翻訳
2025年06月25日 13時00分
米アンソロピック、東京にAPAC地域初の拠点開設 日本企業からの需要増を受けて日本語版「クロード」提供へ
2025年06月25日 11時30分
テクニカ・ゼンとBSI Professional Services Japan、日本企業のAIガバナンスのさらなる強化に向けて、新たに、AIリテラシー/ガバナンスの包括的な研修サービスの提供を開始
2025年06月25日 10時00分
富士通、誰もが安心して暮らせる仮設住宅の実現に向けて、ミリ波レーダを活用した高齢者見守りの実証実験を実施
2025年06月24日 10時30分
YCP Releases New White Paper on the Shift to Affiliate Marketing in Southeast Asia
2025年06月23日 12時00分
もっと見る >>