2016年11月04日 09時20分

Source: Taitung County Government

台東・金樽で「2016台湾オープン・オブ・サーフィン」開催 最高の波を堪能!

台湾・台東, 2016年11月04日 - (JCN Newswire) - サーフィンの国際大会、「2016台湾オープン・オブ・サーフィン(2016 Taiwan Open of Surfing)」が11月23日から27日まで台東・金樽で開催されます。ワールド・サーフ・リーグ(WSL)が行うワールドツアーの一環で、賞金総額は250万台湾元(約830万円)と台湾のサーフィン史上最高となりました。ロングボード団体戦やショートボード団体戦、ジュニアプロディビジョン、エキシビジョンなども行われます。

台東・金樽で台湾オープン・オブ・サーフィン開催(11/23~11/27)


大会には、日本代表メンバーとして2020年の東京五輪への出場が期待される大野修聖や女子ロングボードワールドチャンピオンで19歳の若手、レイチェル・ティーリー、2015年の男子ロングボードワールドチャンピオン、トニー・シルバーニ、女子ロングボードワールドチャンピオンのクリスタル・ウォルシュなどトップサーファー達が参加し、よりハイレベルで挑戦的な戦いが繰り広げられることでしょう。

金樽は台湾におけるサーフィンの新たな聖地として知られています。ユニークな地形や良好な水質、理想的な波などにより、北東からの季節風が吹き始めると同時に、アジア最高のサーフスポットに変身します。「台湾オープン・オブ・サーフィン」がWSLのイベントとして開催されて以降、毎年多くのサーフィン愛好家を引き付けています。昨年は、WSLの公式サイトや動画共有サイトの最大手、ユーチューブで実施されたライブ配信を10万人以上が視聴するなど、大きな注目を集めました。

より大勢の人達に大会を観賞して貰うように、会期中の24日~27日、公式Facebookページを通して事前にお申込みをいただければ、金樽レジャーエリアで地元の特産品をお受け取りいただけます。数量限定のため、なくなり次第終了させていただきます。お申し込み期間は11/1~11/20までです。

※お申込み・キャンペーンサイトの詳しい情報は、「2016台湾オープン・オブ・サーフィン」の公式Facebookページをご参照ください。
公式FacebookURL: www.facebook.com/taiwanopenofsurfing
電話: 886-89-346122、886-89-348920
広報担当: 洪※雅
メールアドレス: w3047@taitung.gov.tw

【編注】※は女偏に捷の右側

http://media.marketwire.com/attachments/201611/61163_picture.jpg
図説: 台東・金樽で台湾オープン・オブ・サーフィン開催(11/23~11/27)

Source: Taitung County Government


Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.

関連プレスリリース


ツーリズムEXPOジャパンに出展する台東県政府 「360度」完璧なスポットをテーマに、関西市場に進出
2019年10月28日 08時00分
 
台湾を深く体験ー360度完璧な台東、海陸空人気スポットを朝から夜まで遊びまくり
2019年10月14日 18時00分
 
2017台湾オープン・オブ・サーフィン 始動
2017年11月08日 12時00分
 
東京マラソンEXPO 2017に台湾初の出展
2017年02月27日 10時40分
 
2016国際ア・カペラ音楽芸術祭が台東で
2016年08月10日 09時40分
 
台湾・台東でサーフィンの国際大会開催 トップサーファーが集結!
2015年11月24日 11時10分
 
夏は台湾へ! 好評の熱気球フェスティバル 今年も台東県で開催
2015年06月24日 09時20分
 
もっと見る >>

新着プレスリリース


もっと見る >>