TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2018年01月17日 19時30分
Source:
Blockpass IDN Ltd
セルフソブリンIDソリューションのBlockpassが分散型ID団体のTrusted IOT Allianceの主要メンバーになったことを発表
香港, 2018年01月17日 - (JCN Newswire) - セルフソブリンIDソリューションのBlockpassが、3月末に控えるパブリックリリースに向けて二団体の主要メンバーに加わったことを発表しました。これらのメンバーシップは、Blockpassの目的である、ユーザーに対してブロックチェーンを元にセルフソブリンIDソリューションを提供し、規制産業や常につながっている世界でのやり取りを改善する一助となります。
一つ目の団体は、Decentralized Identity Foundation (DIF)です。先進的な産業IDやテクノロジーの専門家集団であり、将来的に分散型IDソリューションをどのようにして管理するのがベストか、どのようにして業界で基準を作っていくのかを確立することを目的としています。DIFのメンバーとして、Blockpassは多くの組織の一員となります。これらには、大手企業からスタートアップまで様々な組織がおり、全員が分散型IDの相互運用可能なエコシステムの作成にコミットしています。
BlockpassのCMO、Hans Lombardoは「DIFの幅広いネットワークにより、BlockpassはモノやデバイスのIDプロフィールに関する実世界での速やかな応用についてよりハイレベルな会話に参加することが出来るようになった」と伝えています。「我々は、皆がつながっている世界でブロックチェーンIDプロトコルを作るという自分たちの柱部分を共有できる団体を探してきており、DIFが我々のビジネスの成長と育成を促す良きパートナーであることは明らかだ。」
二つ目の団体が、Trusted IOT Allianceです。こちらは、「ハイパーコネクテッド・ワールドの力となる」ことを目的とするコンソーシアムで、こちらは次世代のスマートIoT製品群をブロックチェーン技術でつなぎ、より安全でスケーラブルなモノのインターネットを実現することを目指しています。ここの会員になることによって、Blockpassは業界のリーダーやブロックチェーン関連の先駆的なスタートアップと関わることが出来、共に接続されたデバイス全てに対するIDスタンダードのベースとなる主なレイヤーの取り決めを進めることが出来ます。
このメンバーシップによって、協力しあえる環境を生むことが出来、基礎となるIDプロトコルの開発とテストが可能になります。これにより、様々な次世代の高効率分散型自律ユーティリティが可能になります。ブロックチェーン技術を活用することにより、Blockpassは集中型のデータストレージに対して代替案を提示することが出来、消費者とサービスの提供者の双方に対して大きな利益を提供することが出来ます。第一に、ユーザーは自分たちのIDを自分たちで管理することが出来、誰がアクセスできるのかも決められます。第二に、大事な個人情報を保持する統合サーバがなくなります。
Blockpass IDNについて
Blockpass IDNの目標(
http://www.blockpass.org/
)は世界において全てのインターネット(IoE)に向けた個人情報を実現することです。ブロックチェーン技術やスマートコントラクトを利用するBlockpassは、人、ビジネス、モノ、そしてデバイスのためのリリース可能なレグテック(RegTech)プラットフォームです。この個人情報システムは、人(KYC)、モノ(KYO)、そして接続されたデバイス(KYD)の認証をサポートするものであり、人、会社、そしてデバイスID間の信頼できる接続を必要とする新しいアプリケーションの開発を可能とします。香港に登記されているBlockpass IDNは、Infinity Blockchain LabsとChain of Thingsのジョイントベンチャーです。Blockpass IDNは、マン島で登記されている非営利団体Blockpass Foundationから技術利用の許可を得ています。
その他の情報や最新情報に関しては、以下にアクセスまたは登録してください:
プロモーションビデオ:
https://youtu.be/SvO2cw3e-SI
ウェブサイト:
http://www.blockpass.org
Medium:
https://medium.com/@blockpass
Twitter:
https://twitter.com/BlockpassOrg
Facebook:
https://www.facebook.com/blockpassorg/
Telegram:
https://t.me/blockpass
メディア関係のお問い合わせ:
Caitlin Betts
メール:
press@blockpass.org
電話: +852 9733 4935
Source: Blockpass IDN Ltd
セクター: キャッシュレス, セキュリティ, Crypto, Exchange, フィンテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
Blockpass Makes Investment in Key Partner Holdex, Offers Premium Compliant ICO Platform
2018年07月31日 06時00分
Self-Sovereign Identity Solution Blockpass announces Key Memberships with DIF, Trusted IOT Alliance
2018年01月17日 21時48分
もっと見る >>
新着プレスリリース
アテネ、ソニー生命とのブロック再保険取引を発表
2025年09月29日 16時00分
トヨタ、2025年8月 販売・生産・輸出実績を発表
2025年09月29日 13時30分
ARK、SIG、IAMが参画:Quantum Solutions、260億円超の資金を調達― 日本市場に新たな投資ストーリーを提示
2025年09月29日 11時11分
いすゞとトヨタ、次世代FC路線バスを共同開発
2025年09月29日 11時00分
China Medical System (867.HK; 8A8.SG) Positive Results from China Phase 3 Clinical Trial of Innovative Drug Ruxolitinib Cream with AD Indication
2025年09月28日 16時00分
Evergreen Profits Invests in Academic Labs Following $AAX Listing on Biconomy, Advancing a Universal Knowledge Layer for Decentralized AI Learning
2025年09月27日 15時00分
SCGJWD Logistics (SET: SJWD) implements roadmap further expanding cold storage investment base from CLMV + China to high-growth ASEAN countries
2025年09月26日 16時50分
Nanning Rail Transit Investment Group Achieves Remarkable Results at CAEXPO: Empowering ASEAN and BRI Cooperation with Service Capabilities Across the Entire Chain
2025年09月26日 14時00分
Chery Auto Debuts on HKEX: Dual-Power Strategy Fuels Value Discovery Prospects
2025年09月26日 12時00分
富士通とロート製薬、アイケアへの意識向上を促す共創の取り組みを開始
2025年09月26日 12時00分
Four major tech fairs in October welcome over 6,200 exhibitors
2025年09月25日 19時41分
Chery Auto Listed on HKEX: Backed by Cornerstone Investors, Dual Drivers of New Energy and Globalization Accelerate Growth
2025年09月25日 18時51分
九州電力、IIJ、QTnet、1FINITY、ノーチラス・テクノロジーズ、地域分散型デジタルインフラを構築・検証する実証プロジェクトを開始
2025年09月24日 18時40分
China Medical System (867.HK; 8A8.SG) Signed Collaboration Agreements for Two Innovative Biologics Used for Passive Immunization Against Tetanus and Rabies
2025年09月23日 13時15分
三菱重工、人事異動を発表
2025年09月22日 14時00分
NeoLoad 2025.1 - 新しいUI、SAP対応の拡張
2025年09月18日 13時00分
Honda、2025年10月発売予定の「VEZEL e:HEV RS」をホームページで先行公開
2025年09月18日 11時15分
Open Doors to the Asian Market: Seoul Bio Hub-Celltrion Launches 'Global Open Innovation' for U.S. Startups
2025年09月17日 18時30分
NTTと三菱重工、大気の影響が強い環境下でのレーザ無線給電で世界最高効率を達成
2025年09月17日 16時00分
富士通と日本IBM、テクノロジーを活用した共創を通じたより良い社会の実現を目指して協業検討を開始
2025年09月17日 14時30分
もっと見る >>