TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2019年01月15日 09時00分
Source:
ZWSOFT
ZWSOFT、生産性を向上させた3次元CAD/CAM「ZW3D 2019」を発表
広州、中国, 2019年01月15日 - (JCN Newswire) - 製造業界向けの先進CAD/CAMソリューションのリーダーサプライヤーであるZWSOFT社は、設計から製造までの生産性を向上して、新しい製品をより早く市場に投入できる画期的なシステムである3次元CAD/CAM「ZW3D 2019」を発表しました。
設計の最適化
3D CADプラットフォーム上で最適化され、革新されたZW3D 2019は新たなステージへと進みます。 新しいアルゴリズムにより表示・計算・応答の処理速度が向上し、3Dモデルのズーム・パン・回転スピードも向上します。また1GBを超える大きなモデルの処理も向上します。 たとえば、98,560フェースで4,480シェイプのパターン化は 75%速くなります。
アップグレードされたアセンブリは、ZW3D 2019のもう1つの注目点です。新しいフレキシブルサブアセンブリを搭載しましました。この改善により、エンジニアはアセンブリ全体の動きの検証を簡単に確認できます。加えて、より生産性の高いアセンブリ設計が保証され、さらに、ユーザビリティを向上させるインコンテキスト・アセンブリ・ ツールと、属性を効率的に管理するための完全にカスタマイズされた3D BOMにより、より生産的なアセンブリ設計が保証されます。
金型のアップグレード
ZW3D 2019はワークフローを最適化し、より明確化したパーティングウィザード、強化されたパッチツール、マルチ領域定義、分割などの機能を拡張し、コアキャビティの分割をより安定かつ簡単にします。
信頼性が高いCAM機能の拡張
パワフルな超高速荒加工技術を搭載したVoluMillは、ZW3D 2019に統合され、サイクルタイムを最大70%短縮し、生産性を50%向上させます。
NC出力サブプログラム、2軸クリーンアップコーナー制御、平面仕上げなどの新しいCAM機能を追加して加工品質及び効率の向上に役立ちます。
サードパーティツールとの統合
VoluMill以外、他のネイティブインテグレーションも期待できます。例えば、材料利用率を最大化するためのネスティング用Alma CAMや、標準規格部品モデリングの際に繰り返し作業を最小限に抑えるためのライブラリーPARTsolutionsなどを搭載しています。
最新版のZW3Dには、お客様とのコミュニケーションや、フィードバックの情報に基づき数多くの機能改善が行われています。我々の目標は、使いやすく、高い品質の生産性プロダクトを提供することです。
詳細:
https://www.zwsoft.com/zw3d/?utm_source=pr&utm_campaign=zw3d2019
ブログ:
https://www.facebook.com/ZWSOFT/
ZW3Dとは
完全な製品開発プロセスのために設計された統合CAD/CAMソリューションであるZW3Dは、ソリッドサーフェスハイブリッドモデリング、ノンソリッドコアキャビティ分割、および2軸から5軸までのスマートCNC加工技術のための最速のカーネルを備えています。
連絡先
ZWSOFT
張 龍飛(チョウ リュウヒ)
電話番号 +86-20-38289780
zw3djapan@zwcad.com
https://www.zwsoft.com/zw3d
Source: ZWSOFT
セクター: エレクトロニクス, Enterprise IT, エンジニアリング
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
ZWCAD 2024:驚きと感動の体験を
2023年06月02日 12時00分
ZWCAD 2024:驚きと感動の体験を
2023年05月30日 07時00分
DMS東京2023でZWSOFTとご一緒に、次世代の設計・エンジニアリングを体験しましょう
2023年05月22日 08時00分
DMS東京2023でZWSOFTとご一緒に、次世代の設計・エンジニアリングを体験しましょう
2023年05月22日 08時00分
ZW3D 2024:設計・シミュレーション・製造を統合して生産性向上へ
2023年05月11日 07時00分
ZW3D 2024:設計・シミュレーション・製造を統合して生産性向上へ
2023年05月11日 07時00分
ZWCAD 2023が登場: 高速、快適、多様性
2022年06月15日 08時00分
ZWCAD 2023が登場: 高速、快適、多様性
2022年06月15日 08時00分
ZWCAD 2022リリース:より速く、より快適な設計環境を提供
2021年08月02日 08時00分
ZWCAD 2022リリース:より速く、より快適な設計環境を提供
2021年08月02日 08時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Wintermar Offshore (WINS:JK) Reports 9M2025 Results
2025年11月03日 11時30分
Autumn Lighting Fair, Outdoor and Tech Light Expo, Eco Expo Asia draw some 62,000 buyers
2025年10月31日 20時56分
IPO Watch - High-Margin International Business Scales Up Rapidly: Unpacking Hithium Energy Storage's Global Expansion Ambition Behind its Push for a Hong Kong Listing
2025年10月31日 16時20分
CIMC Group Announces the First Three Quarter Results for 2025
2025年10月31日 15時16分
富士通のデジタルチケッティングサービスをNTTドコモ様の新たなチケットプラットフォームサービス「d ticket」に提供
2025年10月31日 12時30分
Hong Kong delegation concludes mission in Riyadh
2025年10月31日 12時19分
The Executive Centre Unveils New Premium Flexible Workspace at One IFC, Central Hong Kong
2025年10月31日 10時19分
HTD1801, a First-in-Class Anti-inflammatory Metabolic Modulator, Demonstrates Durable 52-Week Efficacy and Safety in Two Phase III Trials in Type 2 Diabetes Mellitus
2025年10月31日 09時30分
Decent Cybersecurity Highlights Slovakia's Tech Leadership at the EU-NZ Business Summit
2025年10月30日 22時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) NDA for AD Indication of Long-acting Anti-IL-4Ra Humanized Monoclonal Antibody Injection MG-K10 Accepted in China
2025年10月30日 21時00分
Universal Digital Inc.、ReYuu Japan株式会社との間で戦略的資金調達枠組みに関する基本合意書(MOU)を締結
2025年10月30日 21時00分
Universal Digital Inc.、ReYuu Japan株式会社への戦略的投資の完了を発表
2025年10月29日 23時00分
MOVAとUSD1SWAP、ディバイ「Vision 2030」サミットでグローバルデジタル資産インフラの未来を定義
2025年10月29日 22時00分
CNN、「Call to Earth Day」5周年を祝う
2025年10月28日 16時00分
三菱重工機械システムが「Japan Mobility Show 2025」に出展
2025年10月28日 12時00分
International Leo Tolstoy Peace Prize 2025 Highlights Central Asian Cooperation
2025年10月27日 23時00分
CMS (867.HK; 8A8.SG) Signed A Distribution Agreement for Ophthalmic Drugs Lucentis(R) and Beovu(R)
2025年10月27日 23時00分
TOYOTA、2025年度上半期(4月-9月)販売・生産・輸出実績を発表
2025年10月27日 13時40分
LKJ・いすゞ・富士通、医薬品の安定供給を目指し、医薬品物流プラットフォーム構築に向けた実証実験を開始
2025年10月27日 11時40分
三菱重工グループ「SUSTAINABILITY DATABOOK 2025」を発行
2025年10月27日 10時30分
もっと見る >>