TOPページ
|
英語
日本語
|
CONNECT WITH US:
ホーム
JCNについて
サービス
お問い合わせ
会員企業ログイン
*
ホーム
プレスリリース
2019年08月09日 11時00分
Source:
ISID
ISIDとシビラ、ブロックチェーン技術を用いて教育分野におけるコミュニティの可視化と長期的な関係維持を検証
東京, 2019年08月09日 - (JCN Newswire) - 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:名和 亮一、以下 ISID)とシビラ株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役:藤井 隆嗣、以下シビラ)は、株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:山本 敏博、以下電通)とともに、教育分野においてブロックチェーン技術と DAO プロトコル※1 を活用しコミュニティの可視化と長期的な関係維持を実現する共同プロジェクトを開始します。8 月 10 日、8 月 17 日にそれぞれ 1 泊 2 日で開催する落合陽一氏の SDGs サマースクールにおいて、受講履歴を証明するトークン※2 を配布することで、従来の「学歴」では捕捉できない生徒と講師の関係性をブロックチェーン技術で可視化するとともに、イベント参加者が将来にわたって繋がり合える環境を提供し、その検証を行います。
ISID とシビラは、2018 年 10 月に開催した量子コンピュータとブロックチェーンをテーマにした国際ワークショップ「Table Unstable ~ KYOTO SCIENCE OUTREACH ~(TU 京都)」において、参加者全員に“SDGs 目標 4「質の高い教育」受講トークン”を配布し、このトークンによって、ワークショップの受講履歴や、講師と生徒の関係性、そして生徒同士の関係性などを証明することができるプロトタイプの可能性を検証してきました。ワークショップの参加者から将来研究者が誕生すれば、未来の研究成果と TU 京都での受講履歴(教えを受けた講師や共に学んだ仲間たち)との関係性を可視化することが可能となる仕組みを社会実装した国内初の試みでした。
今回のサマースクールは課題解決型の人材育成を目指して SDGs をテーマに開催。参加する小・中学生が社会の課題認識を共有し大局的な視野で人生の目標を定め、キャリアを歩むことを期待しています。そのような社会的に意義のある人生を歩む生徒たちに対して、進学先やキャリア形成の違いを超えて繋がり合える DAO プロトコルを利用したチャット空間を提供することで、彼らが社会課題の解決に向けた相互協力の場として活用できる仕組みを実現します。
国や企業などの中央管理者を置かず、スマートコントラクトやデジタルアセットなどを利用して組織が自律的に運営される DAO の概念は、ブロックチェーン技術の進展により多様な領域に応用できる可能性が広がっています。これを教育の領域に応用することにより、「どの研究者から教えを受けたか」「いつ、どんな仲間と、何を学んだか」といった多様な学びの軌跡を、中央管理者なしに耐改ざん性を備えた情報として可視化することができます。さらに、こうした学びの場を共有した者同士が、相互に信頼しうる形でコミュニティを形成し、将来にわたり繋がり合うことも可能となります。
今回の実証実験に電通が加わることで、任意のテーマでコミュニティを組成するインセンティブ設計について検討を行い、そこに参加して講師や他の受講生と会話したりすることができる仕組みにサステナブル性を担保するためのコミュニケーションデザインを担います。ISID とシビラは情報技術面からの検証を担い、教育の領域における DAO プロトコルの受容性を評価します。
■SDGs サマースクール 開催概要■
名称: 落合陽一と考える「ぼくらのミライ」せとうちサマースクール ~感じて学ぶ SDGs~
参加予定者: 小学 4 年生以上~中学 3 年生までの子ども 35 名とその家族
※参加受付はすでに終了しています。
開催時期、場所: 2019 年 8 月 10 日~11 日(岡山県)、8 月 17 日~18 日(広島県)
主催: 落合陽一、株式会社電通国際情報サービス オープンイノベーションラボ、株式会社角川アスキー総合研究所、シビラ株式会社
共催: 株式会社電通 電通イノベーションイニシアティブ
協力: Peatix Japan 株式会社
旅行企画・実施: 株式会社クールジャパントラベル(東京都知事登録旅行業第2-7337)
講師: 落合陽一(メディアアーティスト/筑波大学 准教授/ピクシーダストテクノロジーズ株式会社代表取締役)、藤井隆嗣(シビラ CEO)、鈴木淳一(電通イノベーションイニシアティブ プロデューサー)
<関連プレスリリース>
- 消費の未来を変える、世界初の「エシカル消費」実証実験をフランスで実施 ~消費行動を SDGs17 ゴールに関連付けて可視化、トークンエコノミーの実現性を実証~ (2019 年 4 月 24 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2019/0424.html
- 量子コンピュータ×ブロックチェーンの国際ワークショップを京都・宮津で 10 月開催 ~若年層を対象に、CERN など世界的な研究者らとの交流機会を提供~ (2018 年 9 月 11 日)
https://www.isid.co.jp/news/release/2018/0911.html
※1 DAO プロトコル:DAO とは、Decentralized Autonomous Organization の略称で自律分散型組織を指す。DAO プロトコルは、DAO をブロックチェーン上で実現するための通信手順や合意形成のプロセスを指す。ブロックチェーン技術におけるスマートコントラクトを用いることで、コンピュータプログラムによってあらかじめ定められたルールに基づき自律的に組織を動かすことで管理者による恣意的な運用を排除でき、トランザクションの透明性が担保される。
※2 トークン:ブロックチェーン上で定義されるすべての資産やデータを指す。
* 本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
【プロジェクトに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
X(クロス)イノベーション本部 オープンイノベーションラボ 安崎
E-Mail:
info@innolab.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
コーポレートコミュニケーション部 李
TEL:03-6713-6100
E-Mail:
g-pr@isid.co.jp
Source: ISID
セクター: IT, フィンテック
Copyright ©2025 JCN Newswire. All rights reserved. A division of Japan Corporate News Network.
関連プレスリリース
アイティアイディコンサルティング、社名変更および代表取締役社長異動のお知らせ
2019年12月18日 11時00分
セブン銀行とISIDの合弁会社ACSiONが不正検知プラットフォーム「Detecker」提供を開始
2019年12月05日 16時00分
セブン銀行とISIDの合弁会社ACSiONが不正検知プラットフォーム「Detecker」提供を開始
2019年12月05日 16時00分
ISIDとビープラッツ、製造業など大手のサブスクリプション事業支援で提携
2019年12月04日 11時00分
ISID、「第3回日経スマートワーク経営調査」で4星を獲得
2019年11月29日 15時00分
ISIDとSymphony、金融機関向けコラボレーションプラットフォーム「Symphony」で戦略的提携
2019年11月28日 11時00分
ISID、ネットプロテクションズの“後払い決済”与信審査システムを構築
2019年11月27日 13時00分
ISID、ネットプロテクションズの“後払い決済”与信審査システムを構築
2019年11月27日 13時00分
ISIDと東京大学、人工市場のシミュレーション環境をクラウド上に構築
2019年11月14日 11時00分
ISID、「iQUAVIS」の中国展開を本格化
2019年11月08日 11時00分
もっと見る >>
新着プレスリリース
Kuvi.ai Launches Private Beta of Agentic Finance OS with Seed Round Led by Moon Pursuit Capital
2025年08月02日 12時30分
2025年大阪・関西万博においてクィーンズランド州が 航空業界の脱炭素化に関する画期的な取組を発表
2025年08月01日 19時00分
2025 年大阪・関西万博でクィーンズランド州がグローバル教育を強力に推進
2025年08月01日 19時00分
富士通、実用的な量子計算の実現に向けて、1万量子ビット超の超伝導量子コンピュータの研究開発を開始
2025年08月01日 10時30分
Scipio Capital Advisors、資本調達により認定投資家にオルタナティブ資産の利回りを提供
2025年08月01日 09時00分
Scipio Capital Advisors Capital Raise puts Alternative Asset Yield Within Reach of Accredited Investors
2025年07月31日 20時25分
三菱重工、開発中の無人機による災害発生時の救援物資輸送を実証
2025年07月31日 12時30分
かんぽ生命、KKR及びGlobal Atlantic運用の再保険ビークルへ20億米ドルを投資
2025年07月30日 15時30分
Honda、2025年6月度 四輪車 生産・販売・輸出実績を発表
2025年07月30日 15時10分
トヨタ、2025年上半期 販売・生産・輸出実績を発表
2025年07月30日 13時30分
China Medical System (867.HK, 8A8.SG) NDA for the Improved New Drug ZUNVEYL for Alzheimer's Disease Accepted in China
2025年07月29日 05時00分
KKR、トプコンに対する公開買付けを開始
2025年07月28日 19時30分
From Hong Kong Airport to Hengqin: Chimelong Ferry Sets Sail for a Worry-Free Journey
2025年07月28日 14時30分
Honda、軽乗用EV「N-ONE e:」をホームページで先行公開
2025年07月28日 11時30分
maxWin Receives Honesty Award 2025, Setting New Standards for Integrity in Online Gaming
2025年07月25日 20時00分
International Land Alliance Announces Tiny Home Offerings at Cabo Oasis Development
2025年07月24日 23時04分
クオンタムソリューションズ、戦略的ビットコイン準備資産構築を発表
2025年07月23日 20時25分
陸上養殖分野の発展に向けた取り組みとして、ShrimpTech JIRCASとIMTエンジニアリング、協業に向けた意向を表明
2025年07月22日 09時00分
sureWin Wins Prestigious Honesty Award 2025 - A Testament to Trust in Online Gaming
2025年07月21日 17時30分
S.BIOMEDICS Cell Therapy for Parkinson's Disease Shows Positive Data from Its Phase 1/2a Clinical Trial
2025年07月21日 17時00分
もっと見る >>